貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】良い妻、良い夫婦

2019年05月18日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 良い母親よりも、幸せなお母さんに
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、MiWaこと美根子です。

あ、私のセッションを申し込んでくださった方はご存知かと思いますが
私の本名は和田美根子と申します。
MinekoWadaの名前と苗字の1文字をとって、MiWaにしていました。
子どもの不登校のことを色々と書いてたので
ブログでは、ハンドルネームにしていました。

サイト名のBeautiful Roots Childは、美根子をそのまま英語に直訳したものです(^ー^;)

昔は自分の名前って好きではなかったのですが
今は、「根が美しい子」という名前、とても気に入っています。

誰でも、本来は美しい魂を持ってると思うんですよね。
でも、人間の赤ちゃんは、自分では何もできない状態で生まれてきます。
そして成長の過程で、家庭や社会の中で生き延びるために、自分の身を守るために、様々な鎧を身につけていきます。

ちゃんとしなくてはならない、
自分勝手にしてはならない、
頑張らなくてはならない、
努力しなくてはならない、
サボってはならない、
感情的になってはならない、
人に迷惑をかけてはならない、
人を傷つけてはならない、
人の役に立たなければならない、
人と仲良くしなければならない、
親孝行しなくてはならない、
嘘をついてはならない、
などなど、、

これらの規範は、社会で生きていく上で必要なものですし、
悪いものではありません。

でも、鎧が重すぎたり、キツ過ぎると
本来の自分が苦しくて疲れてしまうんですね。

で、子どもの頃の自分が、優しくて、良い子であればあるほど、
大好きなお母さんに嫌われたくない、
お母さんに愛してもらいたい、
お母さんに笑顔でいて欲しい、
という気持ちから、先ほどの「〜しなくてならない」というルールを
無意識に自分にたくさん課していきます。

お母さんが不機嫌だったり、怒ったり、
厳しかったりしたのは、
お母さんなりに子どもの事を思って、良かれと思ってした事だったり、
お母さんも未熟な状態で、いろいろな葛藤を抱えていたり、
お母さんもそのように育てられたから、そのやり方しか知らなかったりで
お母さんが悪かった訳でも、
ましてや、子どもの自分が悪かった訳でも無いのですけどね。

私の母は世間一般で言う良い母親ではありませんでした。
でも親だから大好きでしたし、感謝もしています。

女手一つで育ててもらったんだから、感謝しなきゃ、
親孝行しなきゃ、と思っていたんです。

でも、本当は、優しくて、いつも笑顔で、綺麗にしていて、
料理が上手で、家の中もいつも綺麗にしていて、
旦那さんを立てて、出世させて、、
と言う良妻賢母に、とても憧れていたんですね。

毎日働きづくめで苦労している母のようにはなりたくないな、、
と思っていたのです。


ですが、自分がそんな良妻賢母になれる自信も無く、、
結婚や出産もギリギリになってしまいました。

そして、自分が母親になってみると、
育児に家事に仕事にと、毎日ヘトヘトで、
家の中では、無愛想だし、大した料理は作れないし
掃除も週末にやるのが精一杯だし、
旦那にも愚痴や不満で一杯で、
こんな私は、ダメな嫁、ダメな母だと、
無意識に自分を否定してなと思います。


そして、子どもが不登校になり、
本格的に自分はダメな母親だと自分を責めました(>_<)

でもそこから心の事を色々と学んで、
インナーチャイルドを癒して、
これまで頑張ってきた自分を認めてあげよう、
ダメなところも含めて、ありのままの自分を認めてあげよう、
自分が本当にやりたい事をやろう、
と思えるようになりました。


復学支援の先生のお陰で娘は学校へ通えるようになり
私も娘に対する心配やイライラは徐々に無くなって
ようやく安心して生活できると思っていたところ、
今度は、旦那の病気に失業と次の試練が、、

前回のメルマガでもお伝えしたように、
夫に対する嫌悪感やイライラはそのまま蓋をして
夫のことを避けていたのが、
いよいよ向き合わなければならない時が来たようです。

お互いに時間が出来た事もあり、
娘も学校の宿泊行事があったため、
この機会に二人で旅行に行ってきました。

その中で、私は自分の本心をようやく夫に伝えることが出来たように思います。

私が勇気づけ講座でお伝えしている「私メッセージ」。
相手を感情的に責めるのではなく、
自分がどう感じたか、自分の気持ちを伝えるのですが
自分の心の深いところまで向き合ってないと、
なかなか自分の本音って、自分でも気づけないんですよね。

気がつくと、私は泣いて夫に謝っていました。

心の奥底では、夫が病気になったのは自分のせいだと
自分を責めていたんですよね。

子どもが不登校になったのは自分のせいだと
自分を責めてたのと同じことをまた無意識にしていたのでした。

それは、「良い奥さん」になりたかったけど
なれない自分を否定していたから。

「良い夫婦」になれない自分を否定して、責めていました。

夫の病気を私が治してあげなくては、
私が夫を出世させてあげなくては、
とまたまた相手の課題なのに、
自分がどうにかしなければと無意識に思ってたんですよね。

私が、私が、と我欲、エゴだらけで
相手を信頼してなかったなぁと。。


良い妻も、良い夫婦も、幻想で
夫婦の形も人それぞれ。
何が正しくて間違ってるなんて無いし、
お互いが自分らしくいられて、心地良ければ、それで良いのですよね。


ダメな母だけでなく、
ダメな嫁、妻の自分も受け入れて許す勇気、ですね。


無意識の前提が現実を創っていますから、


無意識の前提を

良い妻でないと愛されない
良い嫁でないと夫が出世出来ない、
という思い込みから、


ダメな妻の私でも愛されてるし
ダメな嫁の私でも夫は社会で元気に活躍できる!

むしろ、

私がダメな妻ほど愛されるし
私がダメな嫁ほど夫は社会で元気に活躍できる!

に書き換えていきたいと思います(笑)



○○さんは、自分の本音を伝えられていますか?
自分に不要な重い鎧(無意識の思い込み)を脱いで、
自由になりませんか?


*お知らせ*

自分の本音に気づいて、
自分の無意識の前提を書き換える
そんなワークショップを
6月8日(土)11時〜14時
あざみ野のマムズダイニングで開催します。
参加費は3,900円です。


FaceBookイベントページ
https://www.facebook.com/events/184100242491924/


私の友人で筆文字講師の、のぶりんこと三阪信子先生と一緒に
結び絵手紙セラピーのワークをやります。

ワークの内容を元に、のぶりん先生が
あなたに必要なメッセージを筆文字で書き下ろしてプレゼントしてくださいますよ。

のぶりん先生のインスタはこちら
https://www.instagram.com/nobukomisaka/?hl=ja


お申し込みは、necopage@icloud.comまでメールでご連絡ください。
お会い出来るのを楽しみにしています!



記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>