貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】日々の勇気づけ

2019年08月06日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 良い母親よりも、幸せなお母さんに
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、美根子です。

夏休み、真っ盛りですが、いかがお過ごしですか?

アベンジャーズにハマっている娘は、シリーズ全作すでに観ているのですが、それぞれのヒーローの物語も、全部制覇したいと言い出し、今日も「ブラックパンサー」「アントマン」「キャプテンアメリカ」のDVD を観ています。(どんだけ〜)

昨日、一緒にTSUTAYAに借りに行ったのですが、お店の人にTSUTAYAプレミアムに入会すると1ヶ月無料で借り放題と言われて、入会してしまいました(^ー^;)

娘は「今年の夏休みは、週1で外に出てるよ、私。すごくない?」って笑って言ってました。

そう言えば、去年の夏休みは、部活以外、ずーっと家の中にいたんですよね。
外に行くと苦手な虫がいるし、暑いのも苦手で、どんだけ家の中が好きなんだか、、

そして、夏休みの宿題は、夏休みが終わる最後の3日間くらいで、無理矢理終わらせていました。

小3で不登校になってから、宿題に関して、一切口出ししないようにしてきたので、夏休みの宿題に関しても、私からは一切口出ししていません。

それでも、毎年、最後の2日間くらいに、ほぼ徹夜で終わらせるという力技を見せてきた娘。

でも流石に、中学の宿題はまとめてやるのはキツイと気づいたのか?

今年は、少しづつですが、今の時期から宿題に取り掛かっています!

ううう、ようやく成長してくれたのかな、、(T_T)

この、子どもの課題に手出し、口出しをしない、というのは、過保護・過干渉だった私にとって、本当に我慢を要する修行だったのですが、、

私が子どもの頃は、母に「勉強しなさい」とか「宿題しなさい」とか一度も言われたこと無かったんです。私は夏休みに入る前にドリルは全部済ませてしまうような子だったので、、

でも、私のペースと、娘のペースは違うんですよね。。

しかも、自分でもやらなきゃいけない、と思ってるのに、しつこく言われると、やる気って無くしてしまうんですよね(^ー^;)敏感な子は特に。

あと、去年と違うのは、学校のお友達とLINEで繋がるようになって、友達同士で、「宿題どこまで進んだ?」みたいな話をしてるので、そこで自分でもやらないとまずいって思ったのかな。

私がガミガミ言わなくても、お友達との関係で、自分で気づいていくんですね。

自分で考えて、自分で決めて、自分で行動できる力。

それが自立に繋がる力、社会で生きていく力になりますから、子どもの課題に踏み込み過ぎず、見守ってあげたいですね。

「そんなこと言われても、うちの子は、私が何も言わなかったら、何もしません!」って焦ってしまうお母さんもいらっしゃるかと思います。

そのお気持ちは、よ〜く分かります。

でも、、それって、無意識にそのように決めつけて、お子さんを観ているんですよね。

量子力学では、素粒子の動きは、観察者の意図によって決まると言われています。

「この子は出来る!」と思って観るのと、

「この子には無理!」と思って観るのでは、

観られている方が受けるエネルギーって全然違うんです。


スポーツでも、ホームだと勝ちやすいけど、アウェイだと負けやすいですよね。


あと、宿題が出せなくて怒られるのはお子さんだし、困るのはお子さんです。
お母さんが直接困る訳ではないですよね?

子どもが失敗しないように先回りしてしまう癖は、私も以前は本当に強くて、子どもが困らないように、なんでもやってあげていましたが、結果、自分では何も出来ない子になってしまって、不登校になってしまいました。

失敗しても、そこから自分で学ぶ経験を奪っていたんですよね。

失敗は、チャレンジの証であり、成功への糧であり、成長するチャンスです。

私が失敗を恐れて先回りの行動をしていたので、娘は極度に失敗を恐れる子になってしまっていました。環境に影響を受けやすい敏感さの気質ゆえに、なおさらだったと思います。

小さな失敗はたくさんさせてあげた方が、たくましく育つんですよね。

○○さんは、失敗を恐れていませんか?

「どうせ出来ない」って決めつけていませんか?

それは、もしかしたら、思い込みかも知れません。

親が変われば、子も変わります。

自分の中の思い込みに気づいて、失敗を恐れずチャレンジしてみたり、

「出来る、出来ない」ではなく、「やりたい、やりたくない」で行動してみると、現実も変わってきますよ♪



〜今後のスケジュールのお知らせ〜

◆勇気づけカフェ
HSCママのための勇気づけ勉強会
https://beautiful-roots-child.net/menu/group/

*対面(マムズダイニング)
8月24日(土)11時〜14時 (残席3名様)



◆レイキ交流会
レイキや各種ヒーリングを体験できます
https://beautiful-roots-child.net/レイキ/482/

*対面のみ
9月14日(土)10時〜15時(残席5名様)



◆ホームカウンセリング初級講座
子どもへの3大勇気づけ「傾聴、受容、共感」を学んで、
子どもとの信頼関係を築きます
https://beautiful-roots-child.net/menu/home-counseling/

*オンラインZOOM(遠方の方にお勧めです!)
8月17日(土)10時〜15時(講座 残席4名様) 
8月31日(土)10時〜12時(フォローアップ)

*対面
9月8日(日)10時〜16時(講座 残席4名様)
9月21日(土)11時〜14時(フォローアップ)



◆ホームカウンセリング上級講座
潜在意識やリフレーミング、自分の中から答えを引き出す「質問力」を学んで
自分で考え、行動する力を養います
https://beautiful-roots-child.net/menu/home-counseling2/

*オンラインZOOM(遠方の方にお勧めです!)
9月15日(日)10時〜15時(講座 残席4名様)
9月29日(日)10時〜12時(フォローアップ)

*対面
10月5日(土)10時〜16時(講座 残席2名様)
または
10月12日(土)10時〜16時(講座 残席2名様)

10月19日(土)11時〜14時(フォローアップ)



お問い合わせ・お申し込み
https://beautiful-roots-child.net/contact/



記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>