貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】質問が尋問になっていませんか?

2016年02月12日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 母と子のアートセラピー
 インナーチャイルドセラピー
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、MiWaです。

不登校のお子さんに対してNGな対応について
連載しております。
前回は、「提案、忠告」でしたが、今回は「尋問」です。

これもね〜〜、
親は無意識に言ってしまうのあるあるなんですが、、

親は子どものことを知りたくて質問しているのですが、
しつこく質問したり、怒って質問するのは、
子どもにとって、まるで尋問のように感じてしまいます。

「なんで学校行きたくないの?」
「学校で何かあったの?」
「先生が嫌なの?」
「お友達が嫌なの?」
「何か嫌なことされたの?」

うちの娘が学校を休むようになり、
「もう一生学校なんか行かない!!」
と言ってきたときに、私はパニックになって、
このように娘に質問攻めにしてしまいました。。。

娘の不安を受け止めずに
自分の不安を娘にぶつけてしまっていたのです。

娘は何を聞いても、首を横に振るばかり、、

とにかく、「学校全体が嫌だ」
としか、言いませんでした。

娘本人も何が嫌なのか、具体的に言葉では
説明できなかったんだろうなと思います。

娘は学校では、とても良い子で
先生のいうことはきちんと聞き、
宿題も完璧にやりたい、
テストも毎回100点を取りたい、
お友達に頼まれたことは断れず、
なんでも「いいよ」と言ってしまうような子でした。

自分の気持ちよりも
先生やお友達の期待に応えようとしてしまってたんでしょうね。

学童へ行けば、学童のコーチの期待に応え、
家に帰れば、私の期待に応え、、

自我が確立していく年齢になって、
自分というものを周囲の枠に強制的にはめられているのが
苦しくて限界だったのだと思います。
これも、今だから分かることなのですが、、

当時の私は混乱してしまっていて、
とにかく、娘へを学校へ行かせることで
頭がいっぱいでした。

娘の不登校は、「自分らしく生きたい」という
娘の魂からのメッセージだったのですね。

また、私も常に周囲の期待に応えようと生きてきたので
私の魂を救うために、
娘が無意識に不登校という行動をとったのだと思います。

「ママ、自分らしく生きていこうよ」

って。


お子さんに質問することは、悪いことではありません。
でも、尋問になってしまわないように気をつけましょう。

まず、質問したくなる気持ちをこらえて、
お子さんの話を最後まで聴きましょう。

そして、

「そうなんだね。」
「そう思うんだね。」
「そう感じるんだね。」

と、お子さんの気持ちを受け止めましょう。

それから、お母さんが聞きたいことを
一つ一つ、ゆっくりと質問しましょう。

「あなたは、どう思う?」

「あなたは、どうしたい?」

と、お子さんの気持ちや意見を促すような
質問だと、なお良いです。

そして、また、話を最後までじっくり聴いてから、

「そう思うんだね。」

「そうしたいんだね。」

とお子さんの気持ちや意見を受け止めます。

親からの質問も、できれば、最低限に控えたほうが良いです。
意識していないと、無意識に尋問になってしまいますので、、(^-^;)
常に、お子さんから聞かれたことだけ、答えるようにしましょう。

トライしてみてくださいね!


記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>