貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】夏休みの宿題どうしてますか?

2016年08月19日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 母と子のアートセラピー
 インナーチャイルドセラピー
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、MiWaです。


先週は夏休みで配信をお休みさせていただきました。
子どもたちの夏休みも、だんだんと残り少なくなってきましたね。
親としては、宿題の進み具合が気になるところですが、、
毎日「宿題やったの!?」と監視するような声かけは逆効果になりますので
ご注意くださいね。(^ー^;)

宿題は子どもの問題と捉えて、
子どもの自主性に任せるようにしましょう。

とはいえ、「うちの子は言わないと何もやりません(汗)」
と思われるかもしれませんね。

それはこれまで親から「やりなさい」と言われすぎてきて
言われないとやらない、という習慣がお子さんについてしまっているかもしれません。

「やりなさい」と指示・命令されると
余計にやりたくなくなるものです。

「今やろうと思ったのに!」
「ママが言うからヤル気なくした」
と反抗されるのがオチなんですよね。


反対に、「やってはいけません」と禁止されると
余計にやりたくなってしまいます。
だからゲームや動画ばかりになってしまうんですよね〜。


例えば、
「今日はゲームしたの?毎日しないとダメでしょう。」
「他の子はみんなゲームちゃんとやってるよ。
もっと頑張らないと対戦しても勝てないよ。」
「ゲームしてからご飯食べなさい」
なんて声かけを毎日していたら、
ゲームが嫌いになってやらなくなるはずです。(^ー^;)



反抗する元気やエネルギーがある子はまだ良いのですが、、
素直な子は、言われるままに頑張ってやるかもしれません。
でもそれを続けていると、どこかで燃え尽きてしまうか、
そのまま大人になって、自分のやりたいことが分からなくなって苦しい思いをしたり、
同じように子どもに過干渉になって、負のサイクルを続けることになります。


例えば、お義母さんや旦那さんに
毎日毎日「トイレ掃除したの?」
「もっと料理がうまくなるように努力しろよ」
とか言われたら、耐えられないですよね?
余計にやりたくなくなりますよね〜。


自分で「やろう」と思ってやることが大切です。
それが子どもの自主性、自律性を育てます。


私も娘が不登校になるまでは
毎日うるさく言ってしまっていたのですが、、
それが敏感な娘には限界が来てしまっていたんでしょうね。

私の過保護、過干渉のせいで、
私にすっかり依存していた娘は、
夏休みの絵日記も「ママ描いて」と言ってきて
私も終わらせたいので、言われるがまま
描いてあげていました。

我ながら、、
アカーーーーーーン!
ですね(>_<)


今は、私が手出し口出ししなくなったことで、
娘も成長して、宿題も自分で計画的に進めているようです。


お子さんの宿題、自分でやる子に育てたかったら、
「ママはもう口うるさく言うのはやめようと思う。
これからは、自分でやるようにしてね。」
と宣言して、有言実行で口出しするのをやめることです。

宣言したにも関わらず、口出ししてしまうと
「言わないって言ったじゃん!嘘つき!!」
とツッコミが入りますし、親として信用を失います。


「教えて」
「手伝って」
と言われたら、お母さんに余裕があれば
答えを教えるのではなく、
やり方、解き方を教えてあげましょう。

お母さんに余裕がなかったり、
教えていてイライラしてしまうようであれば
「自分でやってね」
とあっさり断っても良いと思います。

お子さんに対して、手出し口出しをしないようにするのは
お母さんも慣れるまではストレスが溜まってしまいますが
そこをうまく解消できるように、
なるべく外に出て、お子さんと離れるようにしたり
自分の好きなことをやるようにしたり
工夫してみてください。

どうしてもイライラしてしまう!
耐えられない!
という方は、話を聞いてもらうことで
楽になったりもしますので、
ご相談くださいね。



記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>