貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の相談機関:心療内科、児童精神科などの病院

2016年10月08日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 母と子のアートセラピー
 インナーチャイルドセラピー
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、MiWaです。


お子さんの不登校で悩んでいる場合、
どこに相談すればいいのか、悩んでしまうかもしれませんね。

いろんなところへ相談へ行ったり
本を読んだり、
ネットで情報を集めたりしても
人によって言うことが違っていて、
結局どうしたらいいか、分からない、、
と迷われているかもしれません。

私も、不登校関連の本を読みあさり、
ネットでいろんな人のブログを読み、
病院に行ったり、
スクールカウンセラー、
学校の児童支援の先生、
NPOの不登校専門カウンセラー、
市の親の会、、

とにかく、なんとかしたくて
いろんなところを彷徨い、迷っていました。

最終的には、個人でされている復学指導の先生にお願いして
子どもは学校へ戻れました。

でも、子どもが学校に戻っても、
しばらくは不安と心配は消えることなくありましたし、

「無理に学校に戻して良かったんだろうか?」

という葛藤もありました。


その後、私なりに勉強を続け、
自分の内面と、とことん向き合ってきた結果、

「娘が不登校になったこと自体にも意味があり、
 全てはこれで良かったんだ。」

と思えるようになりました。



結局、そのご家庭、そのお子さんにあった解決法は
そのご家庭、そのお子さんによって違うのかなと思いますので
お母さん自身が納得できる方法を模索するしかないのかなと思います。

また、どこへ相談するにしても、その先生との相性や、
その先生が信頼できる方かどうか、というのが全てですよね。
お母さんの直感、ピンとくるか、、



私なりに、それぞれの相談機関のメリット、デメリット、
どんな人に向いているか、私の考えをお伝えしていきますね。
ご参考になさってください。

(*私の個人的な考えですので、
いろんな考え方の中の1つの意見として捉えていただければ幸いです)



<心療内科、児童精神科などの病院>

お子さんが病院に行きたがらない場合は無理に連れて行くことはお勧めしません。
お子さんの方から、苦しい、治したいから連れて行って欲しい、と言われたら、
連れて行ってあげてください。

ですが、有名な病院は、予約が何ヶ月待ちになってたりするので、時間がかかることが多いです。


ちなみに、私は嫌がる娘を無理矢理連れて行ったのですが、、(>_<)
最初に行こうとした病院は予約でいっぱいだったので、
すぐに予約が取れるという紹介された病院に行くと、、
そこの先生は、ろくに話も聞かずに薬だけ出して終わろうとする感じでしたので、
薬はお断りして、二度と来るものかと思いました。

もちろん、中には信頼できる先生もいらっしゃるかと思いますので、
よく見極めてください。



病院の先生もお仕事ですから、来られた方には、診断名はつけるし、お薬も出されますよね。

発達障がいだと言われても、それはお子さんの個性であり、気質だと思います。
軽いグレーゾーンの場合は、薬を飲むより、お母さんの対応でお子さんの良いところを伸ばしていけると思います。

起立性調節障がいも、体質もあるかもしれませんが、心因的なものが大きいので
薬を飲むよりも、お子さんの不安を軽減し、安心させてあげることが大事かなと思います。

薬を否定しているわけではなく、薬が効いて楽になるのであれば、上手に使っていけば良いと思います。

でも、飲んでも効果がない、むしろ症状が悪くなっている場合は、止めておいた方が良いかと思います。

薬はあくまで対処療法なので、根本的な治療のためには、やはりご家族の対応が重要と私は考えます。









長くなってきたので、
続きはまた次回、送らせていただきますね。



*****************

不登校生のお母さんのためのお茶会

アドラー勇気づけ講座のデモで、
お母さん、お子さんの長所に気づくワークをやります!

10月27日(木) 13時〜15時

場所:表参道近辺のカフェ
参加費:3,000円(ドリンク、デザート代込み)

お申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3053a8e3457920

*****************



記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>