貴女のインナーチャイルドを癒し、子育てのお悩み、旦那さんとのお悩み、親とのお悩みを解消するヒントをメルマガで配信しています。一人でも多くの女性が、過去の囚われから自由になり、楽に、自分らしく人生を創造できますように☆

Beautiful Roots Child 通信

【Beautiful Roots Child 通信】高1息子さんのお母様より継続登校のご報告

2017年05月29日

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
 Beautiful Roots Child 通信
 母と子のアートセラピー
 インナーチャイルドセラピー
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

○○○○さん

こんにちは、MiWaです。

去年の初冬に復学支援を申し込まれ、
中学から高校に進学され、継続登校されている
高1息子さんのお母様より、その後のご報告をいただいたので
ご紹介させていただきます。

*********************

MiWaさん
今日も無事登校出来た事を心から感謝致します。
あれから息子は、 無事中学を卒業する事が出来ました。

卒業証書をもらう時、担任の先生は、
「○○がこうやって学校に来れるようになった事は、本当に奇跡だと思ってる。
親御さんに感謝するように」!と言われ
父兄が並んでいる教室の後ろを振り返った息子は、
私に「ありがとう」と言ってくれました。
すごくすごく嬉しかったです。皆様に感謝しかありません。

そして一人一人教壇に立ってのスピーチがありました。
息子の番が近づくと 大丈夫だろうか…
クラスの親御さんまでいる中、みんなの前に出てのスピーチ!
不登校だった息子は、緊張で気分が悪くなり倒れるのではないか
吐くのではないか、などと心配しました。
しかし私が心配しても仕方ない!
なるようにしかならない!(復学指導の心得!?)
と自分に言いきかせました。

私の心配とは、裏腹に名前を呼ばれ教壇に立った息子は、
自分は、○○日しか学校に来ていません。(およそ三ヶ月)
そうはっきり言い
学校に行っていじめられるんでは、ないかとゆう不安もあった事、
勉強面でも助けてくれた友達 への感謝の気持ち 先生へのお礼の言葉をのべました。
不登校息子すごいなーとおもいました。

これも息子が教室へ戻りやすいように 事前にクラスメイトと話し合いをしてくれ
配慮してくれた担任の先生と友達のおかげで
本当に感謝しかありません。息子は恵まれていると思いました。

そしてそして長い休みの後
高校の入学式には行きましたが 土日をはさみ息子は、三日間休みました。
なんとなく分かっていましたが 宿題をしてなかったのです。
しかしこれも本人の問題で親は、何も言いません。
それに復学指導の先生は、一日休んでも二日目は許さないとおっしゃってましたが…
その子その子の対応で三日の休みをあたえてくれました。
宿題を終わらせる時間をくれたのです。
そんな時も指導の先生の指示をあおぐので何の心配も要りません!
言われた通りにやるだけです。

五月、またまた昨日も休みましたよ!
きつくて起きれないのです。スマホゲームを学校から帰ると良くしてます。
ベットで寝転んでやってます。そのまま寝たりして
自分に甘く睡眠などの自己管理が出来てないのです。
しかしそれも本人の課題。 親は、口出ししません。
今日も夕御飯は、何時?と聞かれ その時間位に声かけしましたが、
寝てしまっていました。
またまたこれも本人の事なので 朝まで放っておきます。
何回か失敗してやっと 放っておく事が出来る親になれました。
以前は、3回位ご飯よ!もう何時よ!など声かけし
お風呂も入っていませんし 宿題もしてないので 早朝4時半に起こそうとした事もありました。
復学指導の先生から勝手にやろうとしてませんか?と注意され反省し
そうやって これからも 色んな失敗しながら
息子も何度も同じ失敗しながら いつか目覚める
自立する子育てをやっていきます。

心配との戦いでもありますが もう学校に行っているのだから、ちゃんと社会人としてやっていけるよう復学指導の先生に教わりながらやっていこうと思います。
多分 自分が知らないだけで 皆それぞれ 生きていれば色んな苦労があるのだと思います。
人生楽ありゃ苦もあるさ♪
水戸黄門さんの歌ですね‼
これを息子の前で唄うといいよ!と指導の先生から言われましたが、
それだけは、出来ません!!!といいました。(笑)

こうやってMiWaさん を通じて色んな事を学ばせて頂き
感謝する事の大切さを学ばせてもらいました。ありがとうございます。
明日は明日の風が吹くサ

ただ今日 息子がちゃんと学校に行けた事に感謝し
家族が心配なく眠れる事に感謝して終わりたいと思います。
MiWaさんまた御便りしますね。ありがとうございました。

******************************

シェアの御快諾、ありがとうございます。


息子さん、卒業式で、そんな素敵なスピーチをされたんですね〜!
正直に自分の気持ちをみんなの前で言えるって、すごい勇気ですよね!!

お母さんも、心配性はそんなに簡単に治るものではありませんが
先生の指導を受けているので、大丈夫!!と自分を勇気づけることができますよね。

再登校はゴールではなく、スタートなので、
そこから、いかに信頼して見守れるか、が本番です!
ここでまた過保護・過干渉になってしまうと、これまでの苦労が水の泡です。
休んでしまっても、指導の先生が対応してくださるので、
親は先生にお任せして、指導を仰げばいいのですよね。

親も、子も、失敗しても、そこから学んで
改善していけば良いのです。

失敗は学び、成長するチャンス!なんですよね。

その都度、先生に対応を教えていただけるからこそ、
継続登校ができるようになるのです。

私も、再登校後、半年経って油断してたからか
娘が休んでしまった時はパニックでした。
また不登校になったらどうしよう!という恐怖です。
指導卒業後も、先生にすぐに対応していただけて、
本当に助かりました。

私はその出来事があったからこそ、
自分を根本から変えよう、癒そう、と心理学だけでなく、
潜在意識に働きかけるセラピー、ヒーリングを学ぶようになりました。


「ああ人生に涙あり」
山上路夫作詞

人生楽ありゃ、苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだ、しっかりと
自分の道を 踏みしめて

人生勇気が 必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され
泣くのが嫌なら、さあ歩け

人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ

人生一つのものなのさ
後には戻れぬものなのさ
明日の日の出をいつの日も
目指して行こう 顔上げて


♪チャッ、チャチャチャチャッ、
♪チャッ、チャチャチャチャッ、

昭和生まれ、昭和育ちなので、
水戸黄門のテーマは身に染み付いてますね〜(^ー^;)

人生、色々あります。
泣いて、笑って、怒って、くじけて、ジタバタして、、
それでも一生懸命生きていけば、それでいいんですよね。

人生で無駄なことな何もないのだと思います。
全ては自分に必要だから起こっていること。
そこからいかに気づき、学んで、成長して、楽しんでいけるか。

大丈夫。
みんな、日に日に良くなります。


記事一覧

【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年03月02日

【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月14日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月08日

【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年02月01日

【Beautiful Roots Child 通信】

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月25日

【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月21日

【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月13日

【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには

☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは

2020年01月09日

【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2020年01月02日

【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月28日

【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月23日

【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月15日

【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年12月09日

【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月26日

【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために

☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆  Beautiful Roots Child 通信  良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん

2019年11月18日

163 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>