【Beautiful Roots Child 通信】7月6日アドラーELM勇気づけ講座を開催します
Beautiful Roots Child 通信
母と子のアートセラピー
インナーチャイルドセラピー
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
○○○○さん
こんにちは、MiWaです。
季節の変わり目で気温差が激しかったりしますが
体調など大丈夫ですか?
調子が悪い時は、無理せず、ゆっくり過ごして
ご自愛くださいね。
さて、昨日のブログでもお知らせしましたが
リクエストをいただいて、
7月6日にアドラーELM勇気づけ講座を開催します。
https://ameblo.jp/beautiful-root-child/entry-12383054570.html
不登校のお子さんは、勇気をくじかれている状態の子が多いかもしれませんね。
そんなお子さんを見て、○○さんも、なんとか勇気づけてあげようと
色々と頑張ってこられたのではないかなと思います。
それでも、うまくいかなくて、自分も勇気をくじかれている状態なのだとしたら、、
まずは、自分を勇気づけてあげる必要があるかもしれません。
勇気づけとは、困難を克服する活力を与えること。
自分が勇気をくじかれている状態では
相手を勇気づけてあげることは難しいですよね。
まず、自分にエネルギーを注いであげましょう。
そして、私も子どもが不登校になるまで気づきませんでしたが
いかに自分が子どもの勇気をくじく対応をしていたことか、、
良かれと思って頑張ってしていたことが
実は勇気くじきで、子どものエネルギーを奪っていたことに
最初はとてもショックで、凹みましたし、落ち込みました。
でもね、今はあの時、気づくことができて良かったと思っています。
まずは気づくことができないと、変えられないからです。
気づいて、学んで、実践していったことで
少しづつですが、自分も子どもも勇気づけられるようになってきたと思います。
もちろん、最初からうまくできるわけではありません。
失敗しながら、試行錯誤しながら、
トライ&エラーを繰り返しながらです。
それでも、一歩づつ、日々を積み重ねていくことで
状況は変わっていきます。
アドラー心理学のアルフレッド・アドラーは
フロイトやユングと並んでとても有名な心理学者なのですが
日本では、ここ最近ようやく認知されてきましたよね。
フロイトやユングは、精神の不調の原因を無意識のトラウマにあるとして
そこにアプローチする心理療法を使いましたが、
アドラーは、原因よりも、目的の方にフォーカスしました。
なので、セラピーというよりは、コーチングの考え方に近いですね。
不登校の原因をアレコレ考えても、実はあまり意味がありません。
お子さん自身もよく分からないことが多いのです。
きっかけは、先生や部活やお友達関係など色々あると思いますが
転校したり、学年が変わって担任やクラスが変わっても、部活をやめても
やっぱり学校に行けなかったり、また不登校を繰り返したりしてしまいます。
本当の原因はお母さんの対応が、お子さんの気質に合ってない、
お母さんの潜在意識に原因があり、
その原因はお母さんの幼少期にあり、
それは、お母さんのお母さんにもトラウマがあったからで、、
と、深く原因を探っていくと、終わりがないのです(^ー^;)
なので、お母さんが悪いわけでも、
お母さんのお母さんが悪いわけでもありません。
犯人探しをして、怒りや恨みで犯人を裁くことよりも、
同じ悲劇を繰り返さないように、
今ここから、望む未来へ進むためには、
自分が何を学び、どう行動していくか、なのです。
そのために、幼少期の自分(インナーチャイルド)を癒して
過去からの負の連鎖やエネルギーを解消することは役立つと思います。
また、過去の自分の子育てを後悔して責めたところで
状況は良くなるわけではありません。
それよりも、今ここから、
自分の子育てをどう変えていくか、
過去から学んで、望む未来につなげていくことに
フォーカスしていきましょう。
自分を勇気づけ、お子さんを勇気づけ、
困難を克服し、辛かった経験も、自分の宝に変えていきましょう。
私と一緒に学んでいきませんか?
**************************
アドラーELM勇気づけ講座(1日目)
7月6日(金)10時半〜15時半
【残席3名様】
料金:18,000円(2日分)
場所:東急田園都市線「たまプラーザ」より徒歩15分
応募フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3053a8e3457920
**************************
記事一覧
【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年03月02日
【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月14日
【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月08日
【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月01日
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月25日
【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月21日
【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月13日
【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには
☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは
2020年01月09日
【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月02日
【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月28日
【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月23日
【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月15日
【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月09日
【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年11月26日
【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年11月18日