初めまして、やましたさちこと申します。私には3つの顔があります。会社員・チェンバロ奏者・セミナーやイベントの企画・サポート。。。3つとも本業・副業、というような位置づけではなく、私の大切なライフワークとして考えています。試行錯誤を繰り返し、自分を通して実験や検証を重ねた結果、おかげさまで年を重ねるごとに素晴らしいご縁に恵まれ、仕事が充実し、自分のステージが上がっていくのを実感しています。そんな私のプランニング人生を楽しむための智恵をメルマガでお伝えできればと思います。会社員の方もそうでない方も、人生このまま終わりたくないと思っておられる方、一緒にプランニング人生を楽しみましょう♪

ライトワーカー的生き方の智恵

新着記事

メルマガ発行者・タイトル変更のご案内

○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが

2022年07月20日

またまたご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら

2022年07月10日

記事一覧

2019年の振り返り〜退院そして新たな生活に

○○ ○○ 様 おはようございます。 とうとう 2019年も 24時間切りましたね。 私は、 今日は母の住処の 仏壇に祭っている 掛け軸とご位牌を持って 開眼法要です。

2019年12月31日

2019年の振り返り〜母の家の片付け

○○ ○○ 様 おはようございます。 昨日は メルマガが 何故か2通続けて 配信されてしまったようです。 申し訳ございませんでした。 今年もあと2日ですね。 私は、

2019年12月30日

2019年の振り返り〜施設探し

○○ ○○ 様 おはようございます。 今年もあと3日を きりましたね。 ○○様は いかがお過ごしでしょうか。 私はほぼ 大掃除を終えました。 やっぱり

2019年12月29日

言葉の贈り物vol66.無意味のススメ

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、今年最後の 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 本日は、 川崎昌平さんの 無意味のススメ (春秋社) よりお送りしま

2019年12月28日

2019年の振り返り〜手続きの嵐

○○ ○○ 様 おはようございます。 やっと週末ですね。 振り返りの記事を 書いていたら これから毎日発信しないと 追いつかないことが 判明しました。。。 年末まで 振

2019年12月27日

2019年の振り返り〜認知症

○○ ○○ 様 おはようございます。 昨日はクリスマス。 私は懇意にしている スイーツ店に行き、 夕ご飯&ケーキを いただいてきました。 その後で オーガニックの美容室

2019年12月26日

2019年の振り返り〜母倒れる

○○ ○○ 様 おはようございます。 今年もあと9日ですね。 ○○様も お忙しくなさっておられるのではと 思います。 私も昨日は 大掃除でした。 普段から 掃

2019年12月23日

言葉の贈り物vol65 食は日常

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 本日は、 土井善晴さんの 一汁一菜でよいという提案 (グラ

2019年12月21日

2019年の振り返り〜チャレンジの多かった音楽

○○ ○○ 様 おはようございます。 昨日は 母が退院して 新しい住まいである 施設に入居しました。 雨降っていましたが、 スタッフさん皆で 温かく迎えていただき、 その丁

2019年12月19日

2019年の振り返り〜再びシステム改変

○○ ○○ 様 おはようございます。 とうとう今年も あと半月ですね。 昨日で今年全ての本番が 終了しました。 数えてみたら 9月から本番が6回も ありました。 母

2019年12月16日

言葉の贈り物vol64 物を溜め込まない「仕組み」の作り方

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 本日は、 本田直之さんの 何を捨て何を残すかで人生は決まる

2019年12月14日

頼る智恵頼らない智恵〜まとめ

○○ ○○ 様 おはようございます。 12月も日にちの経つのが 早いですね。 来年は うちでお二人の演奏家の マスタークラスがあることもあり、 年末はちょっと真剣に 断

2019年12月12日

頼る智恵頼らない智恵〜人と喜びを分かちあう先駆者になる

○○ ○○ 様 おはようございます。 また今週が 始まりました。 昨日は チェンバロ講座の 発表会でした。 自分が演奏するわけではないですが、 演奏する以上のパワーを

2019年12月09日

言葉の贈り物vol63.否定しないこと

○○ ○○ 様 おはようございます。 さて、本日は土曜日なので、 「言葉の贈り物」を お届けさせていただきます♪ 本日は、 松浦弥太郎さんの しごとのきほん くらしのきほん

2019年12月07日

頼る智恵頼らない智恵〜全て自分の責任と腹をくくる

○○ ○○ 様 おはようございます。 12月の第一週は 毎年ハードです。 この時期は 会社の決算と チェンバロ講座の発表会が 重なるのです。 最近は、 会社では メ

2019年12月05日

727 件中 211〜225 件目を表示
<<   <  11 12 13 14 15 16 17 18 19  >   >>