このメルマガの説明はありません。

日刊ゆるコツびじねす

新着記事

柔軟に動ける余裕を常に持っておくとgood

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか

2019年02月03日

買い換えてよかったルーター紹介

こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht

2019年02月02日

記事一覧

「おれに言ってない思考法」でストレス軽減

こんばんは、 しょうりです。 嫌いな人って、 いますよね。 話したくない人って いますよね。 仕事上関わらざるを得ない場合は、 しょうがないので相手してあげましょう。 でもそれ以外の場

2018年08月21日

なにもしないで稼ぐ方法

こんばんは、 しょうりです。 なにもしないで稼ぐ方法 初日から●●万円稼ぐ方法 1年で1億円プレイヤーになる方法 いまだにいろいろな 稼げマス系の情報で回ってますよね。 最近だと、 仮想

2018年08月20日

メルマガのいちばんいいところ

こんばんは、 しょうりです。 メルマガビジネスの いちばんいいところ といえばやっぱり… 「労力が変わらないコト」 ですかね。 メルマガの場合、 1人にメールするのも、 1000人

2018年08月19日

プチストレスをためない方法

こんばんは、 しょうりです。 プチストレスとは、 あまり認識できてないけど、 実は感じていてたまっていく、 小さなストレスのことです。 これを貯めてしまうと、 やる気が失せていきます。

2018年08月18日

〇〇で見抜くスパム様

こんばんは、 しょうりです。 最近のメールボックスに届く スパムな方々のメールを見ていると 件名だけで スパムってほぼばれてるやん ってことに気付きました。 たぶん前から だったと思うんで

2018年08月17日

稼げなくなる考え方と対策になるアプリ

こんばんは、 しょうりです。 「稼げなくなる考え方」 ってどんなのだと思いますか? ざっくり言うと、 「ネガティブ思考」 です。 ネガティブに考えていると、 行動のスピードが落ち、 作業

2018年08月16日

不毛な会話から降りる技術

こんばんは、 しょうりです。 先日、 ある集まりに 参加してきました。 そこで繰り広げられる 不毛な会話。 2時間くらい ずーっと同じ内容で ごちゃごちゃ言ってる。 久々にこんな

2018年08月15日

タバコは成功確率を下げる理由

こんばんは、 しょうりです。 わたしは、 「タバコは成功確率を下げる」 と思ってます。 なぜかというと、 タバコを吸っている時点で、 「効率化の意識が欠けているから」 です。

2018年08月14日

長い休みは作業日和

こんばんは、 しょうりです。 人によっては、 そろそろ盆休みの 連休に入っているでしょうか。 こういう長い休みの時は、 作業日和ですよ。 でかけても、 どこいっても人多くて、 値段も高く

2018年08月13日

有線と無線、どっちを使うべきか?おれの見解

こんばんは、 しょうりです。 今日はいろいろなものの 有線と無線について、 どっちを使うべきか? おれの見解を お伝えしようと思います。 今の世の中、 多くが無線だらけに なっていって

2018年08月12日

成功の近道は●●についていくこと

こんばんは、 しょうりです。 成功の近道 知ってますか? 良い教材に出会う 良いツールに出会う これも間違ってません。 が、 一番の近道は、 良い師匠に出会って その人についてい

2018年08月11日

コツコツできないタイプは〇〇すればいい

こんばんは、 しょうりです。 基本的に わたしはのんびりコツコツやる、 ゆるゆるコツコツスタイルでの ビジネスへ取り組みを、 推奨しています。 最もストレスが少なく、 継続しやすい と考えてい

2018年08月10日

稼げないんじゃなくて、稼ぐまでやってないだけ

こんばんは、 しょうりです。 「稼げそうな気配がしないので やめることにしました」 そういってビジネスを やめていく知り合いがいました。 その人のその言葉を聞いて、 こう思いました。

2018年08月09日

金に綺麗も汚いもない。金は金。

こんばんは、 しょうりです。 わたしが好きなマンガ ドラゴン桜に登場する セリフです。 「金に綺麗も汚いもない。金は金。」 日本人はとくに、 お金の話に関して、 ネガティブな考えを

2018年08月08日

とりあえず初報酬めざす道筋。

こんばんは、 しょうりです。 ビジネス初心者の方は、 とにかく初報酬を目指しましょう。 はっきりいって 初報酬得ること自体は、 難しくありません。 無料案件でもらえるツール使ったり、 手頃

2018年08月07日

1777 件中 181〜195 件目を表示
<<   <  9 10 11 12 13 14 15 16 17  >   >>