このメルマガの説明はありません。

日刊ゆるコツびじねす

新着記事

柔軟に動ける余裕を常に持っておくとgood

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか

2019年02月03日

買い換えてよかったルーター紹介

こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht

2019年02月02日

記事一覧

コシ注意

こんばんは、 しょうりです。 1日のなかで パソコン作業が長いと、 コシにくるかもしれません。 集中しすぎると、 休むのを忘れて 長時間やってい舞いがちですが、 ときどき立ち上がったりして、

2018年09月20日

3ヵ月は耐えるべし

こんばんは、 しょうりです。 なにかしら 新しいビジネスを始めた場合、 最初はどうしても 成果がドカンとは出にくいです。 運が良ければ、 早い段階で、 大きめの成果が出ることも あるかもし

2018年09月19日

ニューヨークを自由に走り回る方法

こんばんは、 しょうりです。 最近、 ニューヨークの街を守るので 忙しい日々を送っています。 えぇ、実は、 「スパイダーマン」 やってるんですよ。 PS4のね。 いやー、 あれす

2018年09月18日

最近仕入れた薬で調子がよくなった

こんばんは、 しょうりです。 やる気が出ないのを 解消できるサプリメント ってので検索したら出てきた、 イノシトール とかいうサプリを買って、 最近飲んでます。 やる気云々は あんまりわ

2018年09月17日

ネット上にパソコンをもう1台持つ方法

こんばんは、 しょうりです。 月数千円で、 ネット上にパソコンを持つ方法が ありました。 お名前.comの デスクトップクラウド というサービスです。 今はキャンペーン中みたいです。 ┏

2018年09月16日

転職という前向きな選択肢

こんばんは、 しょうりです。 今、副業やるのが 時間的に厳しい。 だけど、 将来的には 自分でビジネスやって お金を稼いで 自由に生きていきたい。 そう考えているなら、 転職という選択も

2018年09月15日

たいていの人は手遅れになってから気付く

こんばんは、 しょうりです。 知ってますか、 たいていの人って、 あとから手遅れになってから、 「あのとき〇〇しておけばよかった」 って後悔するんですよ。 「そんなのわかってる」 って

2018年09月14日

とりあえず近い目標を目指してみて

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスにとリンクで入るけど、 目標になかなか近づけないと、 モチベーションが低下してきます。 それを防ぐ方法 をお伝えします。 それは、 とりあえず近い目

2018年09月13日

つめこむべき人とつめこまない方がいい人

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業の取り組み方は、 人それぞれいろいろあってokです。 例えば、 先の予定が詰まっていて、 多少焦った状態でないと 作業できない人は、 なるべく予

2018年09月12日

作業BGMはjazz&bassa

こんばんは、 しょうりです。 最近のわたしの作業BGMは、 「jazz&bossa」 https://youtu.be/hUjRuVhJ_4o です。 いい感じのリズムで、 リラックス

2018年09月11日

脚の負担を軽くするシューズが良いよ。

こんばんは、 しょうりです。 運動不足解消には、 走るのがいちばん手っ取り早い ですよね。 走る時間と 走るやる気があるなら、 走りましょう。 それがいちばん 手っ取り早く、 運動不

2018年09月11日

合うものを揃えたほうが良いワケ

こんばんは、 しょうりです。 自分に合うアイテム 揃えていますか?? パソコンのキーボード、マウス、 スマホや周辺機器、 服とか、机とか椅子とか… 日々の生活で あたりまえに使うもの ですね

2018年09月09日

重要な仕事は起床後4時間後がいいらしい

こんばんは、 しょうりです。 重要な仕事を行うのは、 起床後4時間が良いらしいですよ。 まぁ確かに言われてみれば、 自分も作業していて、 一番集中できているのは それくらいな気がしなくもな

2018年09月08日

けつとコシを守るスーパーなアイテム

こんばんは、 しょうりです。 エッグシッター って知ってますか? ものすごい吸収性の高い クッションなんですけどね 卵をのせた上から座っても、 われないんですよ。 座っている姿勢の

2018年09月07日

常に意識して消費カロリーアップ

こんばんは、 しょうりです。 最近、 録画したドラマ見ながら やっているプチエクササイズを 紹介します。 ちょっと意識してやるだけで、 なかなか効いてくるので、 おなかがたるんできたって 感

2018年09月06日

1777 件中 136〜150 件目を表示
<<   <  6 7 8 9 10 11 12 13 14  >   >>