新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 わたしがビジネス教えるコンテンツのトビラを 3日だけ開こうかと思います。 今日から3日後の5月31日のの23:59マデです。 ↓ http://shorisings
2018年05月28日
こんばんは、 しょうりです。 会社をずる休みする って悪いコトだと思いますか? 一般的には 悪いことのように、 思いこまされているけど… べつに悪いことではないと思います。 実際ずる休
2018年05月27日
こんばんは、 しょうりです。 amazonで見つけました。 忘れ物を防止するグッズ その名も、 「MAMORIO」 ↓ https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16b6
2018年05月26日
こんばんは、 しょうりです。 「イヤなことでも、 逃げずに、耐えて、頑張れ!」 なんて言われて、 多くの日本人は洗脳されています。 成功法則の1つ。 「みんなが右を向いたら左を向け」
2018年05月25日
こんばんは、 しょうりです。 ネットビジネスだと 文書作成をたくさんやることになります。 そうなると、 キーボードの選択って 意外と重要です。 わたしは、 必ずテンキー付きのものを 選ぶよ
2018年05月24日
こんばんは、 しょうりです。 副業に取り組んでいる人が 表での仕事中に意識すべきこと。 それは… 「いかに疲れないように1日を乗り切るか?」 です。 心身疲れ果てて、 帰宅した
2018年05月23日
こんばんは、 しょうりです。 スマホも効果的に使うと、 ビジネスの作業を効率化 できます。 スマホだけでビジネス っていうのは難しいけど、 ビジネスにスマホを活かす というのは いくらでも可能
2018年05月22日
こんばんは、 しょうりです。 一番嫌われるクセって 何だと思いますか? もしかしたらみんな意識せずに やってしまっているかもしれません。 一番嫌われるクセは、 「ひとりごと」
2018年05月21日
こんばんは、 しょうりです。 副業ビジネスに取り組む場合の、 あなたが許容できる労力 これを明確にしておきましょう。 毎日何時間も、 退屈な単純作業に耐えられるのか、 出来るだけ1日の
2018年05月20日
こんばんは、 しょうりです。 急に暑くなってきましたね。 こういう時、 油断するとすぐ脱水になります。 いつも以上に、 意識して水分補給しましょう。 水ばっかり飲みすぎると、 血が薄ま
2018年05月19日
こんばんは、 しょうりです。 午前11時らへんが 生産性が高まるという話に乗っかって… 午前中に、 ハード目な作業を持っていくのを 最近続けてみたんですが… なかなかいい感じですね。
2018年05月18日
こんばんは、 しょうりです。 老後は月5万円プラスで必要 だそうです。 年金と合わせて、 それくらいあれば、 とりあえずの生活はできる という感じみたいですね。 モデル世帯のケースで、
2018年05月17日
こんばんは、 しょうりです。 「なにかに挑戦するときは、 失敗したときのことは考えるな!」 とか言われませんか? わたしはしょっちゅう耳にしたような そんな気がしています。 これどう思
2018年05月16日
こんばんは、 しょうりです。 Bリーグが、 ポストシーズンを迎え、 熱い週末が始まりました。 わたしの応援しているチームは、 残留プレーオフなので、 毎試合ドキドキですw でこの時期、
2018年05月15日
こんばんは、 しょうりです。 日々の生活の中で、 自由な時間を増やしませんか? 自由な時間を増やせば、 遊べるし、寝れるし、 副業出来るし、遊べます。 増やした時間の使い方は自由です。
2018年05月14日