ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

リクエストされる楽器とセッションで演奏するスタンダード曲はちょっと違う

2018年09月19日

こんにちは。

先週の土、日、月の3連休はずーっとジャムセッションをしていた星野です。

ライブやBGM演奏をしていると、お客様からよくリクエストを頂くのですが、

セッションでよくやる楽曲とは全然違うんですよね。

そんなわけで、よくリクエストされる曲をパッと思いつく感じで書いてみました。

===よくリクエストされる曲===

A列車で行こう
イパネマの娘
ムーンリバー
SING SING SING
Take five
My favorite things
just the way you are

とかですかね。

あとは

ルパン3世のテーマとか、「素直になれなくて(シカゴ」とか、「イエスタデイワンスモア(カーペンターズ)」とかも、リクエストされる事が多いです。

SING SING SINGとかはわかりやすいジャズって感じだけど、コンボでやるにはちょっと厳しいんですよね笑

===セッションでよくやる曲===

All the things you are
It could happen to you
There will never been another you
There’s no grater love
On green dolphin street

もちろんこれだけではないですが、この3曲はこの3連休のセッションで必ず誰かがコールされていました。

よくやる曲に関しては

「ジャズセッションに行くなら覚えておきたい40曲を黒本から抜粋!(インスト用)」
http://basslesson.toruhoshino.com/jazz-standard-usually-played-in-japan/

にまとめましたが、

一般層の認識されているジャズと、プレイヤー側の視点からのジャズって結構違います。
私も実際セッションに通うようにるまで「=セッションでよくやる曲=」の方はわからなかったです。

やっぱり後者の方が2-5-1(ツーファイブワン)進行があることが多く、その為ジャズ的なフレーズを入れやすいのも、セッションでよく演奏される理由であると思います。

「2-5-1進行について」
http://basslesson.toruhoshino.com/what-is-251/

ちなみにこの3日間、ベーシストのお客様はあまり来られず、終始弾きっぱなしでした。演奏後は保冷剤をタオルに巻いて、手をアイシングする毎日でした。

ということで、セッションでベースを弾きにきて、私を助けてくださるベーシストさまを、常時募集しております笑

セッション、演奏の予定はこちら。
http://basslesson.toruhoshino.com/concert-schedules/

10月あたまには、大阪でもセッションが予定されています。現地の人と一緒に演奏できることも楽しみにしています(^^)


=====

【編集後記】
タバコをやめてそろそろ5年くらい経ちますが、いまだにタバコを吸う夢を見ます。

依存ってすごいですねー。

=====

質問募集中です!ブログ、あるいはメルマガで回答します。
https://peing.net/ja/596388d32ad7e6?event=0

=====

【ワンランク上のFブルースベースライン(有料)】
https://note.mu/toru0113/n/nd9ba1eca561b

【無料体験レッスンのお問い合わせ】
http://basslesson.toruhoshino.com/basslesson/

【全国対応スカイプレッスンのお問い合わせ】
http://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

=====

新宿ウォーキングベース教室
代表 星野徹
東京都新宿区西早稲田2-8-14 グリーンハイム105

解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/BVl1
解除専用ページURL

過去の配信はこちら
https://mail.os7.biz/b/BVl1

WEB : http://basslesson.toruhoshino.com/
mail : toruhoshino113@gmail.com

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>