ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

練習時間が取れなかったらレッスンを練習として使ってください

2019年08月14日

こんにちは、ベース講師の星野です。


今日は、「練習時間が取れなかったらレッスンを練習として使ってください」というお話しをしていきます。


先日、こんなツイートをしました。


==========

レッスンを練習がわりに使ってくれてる人が、結局長続きしてくれてる。昔はちゃんと復習してきなさい的な考えだったけど、レッスンを練習場として使えて楽しくモチベーション保てるならそれで全然オッケー。せっかくはじめた楽器をちゃんと続けていけるように、ベース教室うまく使って欲しいです!


@jazzbasstoru
==========


という内容ですね。


この仕事5年やってて思いますが、長続きしてる方がずっと高いモチベーション維持できているかというと必ずしもそういうことはなくて、

実際、「前のレッスンから今日のレッスンまでまったく何もできてません!」

って方もいっぱいいます。


以前は、復習しなきゃ意味ねーだろーって思ってたんですけど、そういう方に限ってけっこう楽しそうにやってるのを見る気がしています。そしてそういった生徒さんを見てきて少しづつ考えも変わってきたところがあります。

結論、

ぜひぜひ軍艦島のレッスンを、スカイプのレッスンを、日々の練習がわりに利用しちゃってください^ ^

っていう考えに、最近なりました。


楽器って、突き詰めると一生です。僕なんか、未だに師匠のもとでドレミファソラシドやってる身分です笑

これは極端ですが、やっぱりいかに楽しく、そして長くやっていただくかだと思ってます。

そんなふうに続けていただく為に、日々こっちも試行錯誤しておりますが、

練習時間が取れないからって自己嫌悪に陥って罪悪感に苛まれてせっかく好きではじめた楽器をやめちゃうのはすごいもったいないですからね。

なので、日々のレッスンを練習場として考えていただいておおいに結構です(^^)



ご意見、ご感想ありましたら、本メールへ直接ご返信お願い致します!






最後に、最近のイベントのご紹介です。

【ベースアドリブ6日間集中講座のお知らせ】


アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた無料のメルマガを新たにはじめました。

メルマガの内容は以下です。

ーーーーーーーー

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で

2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で

3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ

4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?

5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること

6日目・ベースアドリブ解説まとめ

ーーーーーーー

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。


古くからメルマガにご登録頂いた方には、読んだことのある文章、ご覧になられた動画もあると思いますが、今までアドリブに関連してメルマガやブログ、動画で送った内容をひとまとめにし、内容を整理したものになりますので、


復習がてらもう一回見てみたいって方、お盆に時間ありまーすって方は、是非ご登録頂けたら嬉しいです^^

6編全編完全無料です。ご登録はこちら
https://mail.os7.biz/add/Q05L




【オンラインスラップ練習会】

オンラインスラップ練習会はじまりました。現在9名で駆動中。クソ暑い中、日本各地でみんなで必死こいてレッチリ練習してますw

部員随時募集!詳細はこちら。
https://basslesson.toruhoshino.com/onnline-slapp-kaisai/




【Visitation練習会】

始動5ヶ月目。もくもくとポールチェンバースの曲をコピーする練習会です。

部員随時募集!詳細はこちら。
https://basslesson.toruhoshino.com/visitation/


【編集後記】


17日の土曜、池袋ホットペッパーのジャムセッションにお客さんとして参加します。スタンダードジャズ系です。僕の古くからの友人がホストやってて、そんなに敷居も高くないと思いますので、よかったら一緒に遊びましょう^_^


新宿ウォーキングベース教室
代表 星野徹
東京都新宿区西早稲田2-8-14 


メルマガの配信停止・解除はこちら
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/BVl1

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>