ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

バンドメンバーが話してる時楽器鳴らしてませんか?

2019年08月20日

こんにちは、ベース 講師の星野です。


今日は、ベース のことというか、バンドの話ですね。


タイトルの通りですが、スタジオで曲を止めて、バンドメンバーが話してる時うっかり楽器鳴らしちゃってませんか?


鳴らしてたら、やめた方がいいです。だって他の人の声聞こえないですから。


26歳くらいの頃ですが、グループレッスンを受けているときに、先生が話しているのに楽器を鳴らしている人がいて


その人は悪気はないんでしょうけど、めっちゃくちゃ怒られてました汗


以降、気をつけよーって思いました。


その後、場数をこなす為に色々なバンドをサポートベーシストとして渡り歩きましたが、


メンバーが話してるときに楽器を鳴らしてるメンバーがいて、しかも楽器を鳴らしてるメンバーに注意もせず野放しにしてるバンド


は、だいたいすぐ解散しました。サポートなので、「あ、このバンド終わるな」って思ってました。


楽器って持つと誰でも鳴らしたくなるものです。意識しなくてもやっちゃってたりする場合もあります。そもそもこういうことって誰も教えてくれないですから、


あのときグループレッスンで先生が叱ってるのを目の当たりしてよかったと思います。怒られてた高橋くんはかわいそうだったけど^^;


てことで、鳴らすときは鳴らす、話すときは話すで、スタジオ入る時もちょっとだけ気遣ってあげましょう。


というお話でした。


ご意見、ご感想ありましたら、本メールへ直接ご返信ください(^^)


【今週の動画】

4ビートにノリを出すための練習方法ということで、ちょっと難易度高いですが、3連の3拍目にメトロノームを置いた、4ビートのノリをアップさせるための練習方法のご紹介です。

・ビートが重い
・のりづらい
メンバーにそんなふうに言われてる方は是非試してみてください^^

https://www.youtube.com/watch?v=VFqhPMX7W28






最後に、最近のイベントのご紹介です。

【ベースアドリブ6日間集中講座のお知らせ】


アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた無料のメルマガを新たにはじめました。

メルマガの内容は以下です。

ーーーーーーーー

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で

2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で

3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ

4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?

5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること

6日目・ベースアドリブ解説まとめ

ーーーーーーー

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。


古くからメルマガにご登録頂いた方には、読んだことのある文章、ご覧になられた動画もあると思いますが、今までアドリブに関連してメルマガやブログ、動画で送った内容をひとまとめにし、内容を整理したものになりますので、


復習がてらもう一回見てみたいって方、お盆に時間ありまーすって方は、是非ご登録頂けたら嬉しいです^^

6編全編完全無料です。ご登録はこちら
https://mail.os7.biz/add/Q05L




【オンラインスラップ練習会】

オンラインスラップ練習会はじまりました。現在9名で駆動中。クソ暑い中、日本各地でみんなで必死こいてレッチリ練習してますw

部員随時募集!詳細はこちら。
https://basslesson.toruhoshino.com/onnline-slapp-kaisai/




【Visitation練習会】

始動5ヶ月目。もくもくとポールチェンバースの曲をコピーする練習会です。

部員随時募集!詳細はこちら。
https://basslesson.toruhoshino.com/visitation/


【編集後記】

みんなが持ってるEBSのマルチコンプ、セッティングってどうしてますか?

僕はCOMPが3時
ゲインが10時の
TUBEISM

です。

なんだかんだでロングセラー商品て重宝しますよね〜。

https://amzn.to/2z913Wi




新宿ウォーキングベース教室
代表 星野徹
東京都新宿区西早稲田2-8-14 


メルマガの配信停止・解除はこちら
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/BVl1

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

648 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>