ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

目標なんか変わって当然

2020年01月06日

あけましておめでとうございます^ ^

ベース講師の星野です。

今年一発目のメルマガとなります。

基本このメルマガは、YouTubeの動画が完成したら、動画の紹介も兼ねて送らせていただいてるのですが、

今年最初の動画は、1回完成したけどぜんっぜん意味のわからないものになってしまったので、イチから作り替えました。はー大変だった^^;

ということで、今日は、「目標なんか変わって当然」というお話しをさせていただきます。

皆さんは今年の目標立てられましたか?

僕が立てた今年の目標は、

1.お役立ち動画108本(月9本×12か月)
2.ポールチェンバースの「visitation」カバーしてYouTubeにアップ

です。

気合い入れて、がんばるぞー!って思ってます。

ただ、経験上立てた目標が途中で変わる事も沢山あります。

その変化が、ベストを尽くしたうえでの変化やらポジティブに捉えられる変化だったら良いことなんじゃないかなって思ってて、むしろそうなることは望ましいこととも考えます。



===目標なんて変わって当然===

例えばですけど、

1.毎日1時間練習する

→半年くらい毎日1時間練習やったらうまくなって2-3バンドから声が掛かり、スタジオワーク中心のため毎日1時間の練習が難しくなった。けどバンドは充実してる。


2.毎週セッションに行く

→毎週セッション行ってたら、ワンランクレベル上の人から声が掛かったので、毎日の練習時間を増やさなくてはいけなくなって、毎週のセッション通いは難しくなったけど、日々の練習に良い緊張感がある。


3.シマンドルで毎日音程練習やる

→音程練習をずっとやっていたら足りない部分は音程でなくリズム面だと気づき、練習メニューをガラッと変えた。


4.バンドでシャッフルビートの曲を作る

→シャッフル作ってたらどんどんジャズ系の音楽にハマってって、本格的にジャズをはじめるようになる。


みたいな感じでしょうか。

ちなみに4番が、僕がジャズ系の音楽をはじめたキッカケでもあります。




=== とりあえずの目標でも何も問題ない===

・目標なんてわからない
・目標なんてとくにない
・目標あっても、達成できないかも知れない

なんて思われるかもしれませんが、こんな年始くらいしか、いろいろと改めることはないので、「今年はこれを頑張るぞ」みたいな目標を掲げるのはアリなんじゃないかなって思います。

せっかく音楽をやっているのですし、

掲げるだけならタダですから^ ^


「週4回、10分練習」とか、「とりあえず毎日ベースを最低1回触る」とか、ハードルの低いものでいいと思います。

小さくても、コツコツと一生懸命続けられること。

そして続けた先に気づきを得られたときに、技術的にも人間的にもほんの少しだけ大きくなれていればいいなって思いながら、僕は練習してます。

ということで、今年も週に2本くらいのペースで定期的にメルマガを配信させていただきます。

2020年の皆さんのベースライフが、充実することを願っております!




【皆さんのご意見お聞かせください】

メルマガをはじめご意見、ご感想、ご質問などありましたらお待ちしております。

メッセージはこのメールへの返信やツイッターのDMとかYouTubeのコメントとかなんでもいいです!情報を仕入れてすぐにアウトプットすることで、より深い学びに繋がります。そして応援メッセージなどは、星野のコンテンツ作成の大きな原動力になります\(^o^)/

全てに返信できるかはわからないですが、必ず目を通させて頂きます。

本メルマガが日々の皆さんの行動のきっかけや練習のヒントになれば幸いです!







■■■■■■■■■info■■■■■■■■■■■■


◆オンライン練習会について◆

恒例のオンラインスラップ練習会、ビバップ練習会が昨日から始まりました。

今回は15名ほどのご参加をいただき、ビバップとスラップ共通のタイムラインで皆さんに練習がんばってもらってます。

毎度のことながらどーなることやらとハラハラでしたが、今回から新しくご参加された方も多く、改めて境遇も年代も住まいも全く異なるベーシストの方々と練習をするのはおもしろいなあと、すっごいワクワクしております。

ということで、1月2日で予約締め切りましたが、せっかくなので8日水曜日いっぱいまではご参加受け付けることにしました。笑

どーしよーかなー
やっぱりやろうかなーやめとこうかなー

と悩んでた方は、この最後のチャンスをお見逃しなく!

詳細はこちら
https://mail.os7.biz/b/BVl1/1174473


◆メルマガ読者さん限定電子書籍のお知らせ◆

メルマガ読者さん限定の電子書籍書籍、(スタンダード6曲分のアドリブソロ譜面&解説)を、2月1日に販売します。お楽しみに^ ^


◆今週の動画◆

今年最初の動画です。お正月にお時間あったらゆっくりご覧頂ければ嬉しいです。

【アドリブ初心者向け】この2つを押さえればジャズフレーズになる!
https://www.youtube.com/watch?v=_uF0vKN4PJ0





■■■■■■各コンテンツ■■■■■■■

ぜひチャンネル登録、フォロー、ブックマークお願いします!

・YouTube「ベースちゃんねるほしの」
週2〜3本の動画更新中。チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますのでぜひご登録頂けたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/toru6161


・ツイッター「ほしの べーすちゃん」
ベースに関するツイートを毎日投稿中!
https://twitter.com/jazzbassisttoru


・ブログ「元パンクロッカーでも弾けるかんたんウォーキングベースライン」
https://basslesson.toruhoshino.com/



■■■■■■人気動画■■■■■■■

・アドリブ力向上の為にスケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・【全音符解説】枯葉(Autumn Leaves)のコード進行上でのウォーキングベースライン
https://www.youtube.com/watch?v=ZB37eXqjDpY

・はじめてのゴーストノート講座(丸の内サディスティックベースライン)
https://www.youtube.com/watch?v=f3HtBZrd9Jk

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習【ベースアドリブ練習法解説】難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s


【編集後記】

ちょっといいコーヒーカップを床に落として取っ手を割ってしまいました。

欠けた取っ手の部分をガラス専用のヤスリで削って再利用する(僕)

コップは捨てて新しいのを買えという(嫁さん)

この対立で、新年早々バトルになっております^^;


=====


新宿ウォーキングベース教室
代表 星野徹




メルマガ配信解除はこちら
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/BVl1
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>