ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

ブランクを経て音楽やっている人はすごい

2020年07月18日

こんばんは、ベース講師の星野徹です。

今日は、

ブランクを経て音楽やっている人はすごい

というお話です。

レッスンでは、
ブランクを経て
受講される方も多いです。


・就職で
・子供が生まれたから
・仕事が忙しくなったから


と、だいたいこの辺が理由で、


今更だけどまた楽器なんか
やっていいのかな…

ってハニカミ感出しながら
現状をお話される方も多いですが、

私は素直にそういうスタンスの方
すごいって思います。

今日はそんなお話です。

━━━━━━━━━━━━━


<電子書籍販売のお知らせ>

◆ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

ようやくひととおり完成しました。
全動画22本以上、文字数合計40000文字以上。

8月に一般販売します。現在は内容推敲中です。
https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン
https://note.com/toru0113/n/n26b404c7ee61


─────────────────────────

<オンラインのベースレッスンはこちら>

自宅で気軽にアドリブの練習のやり方、
音楽理論などを学ぶことが出来ます。

◆オンラインレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

◆オンラインウッドベースレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/lesson-fee/



─────────────────────────

<ブランクを経て音楽やっている人はすごい>

さて本題です。

ブランク空いたにも関わらず、
やっぱり楽器やろう!
と再始動した方は、
相当な音楽好きです。

そぉ〜〜〜とぉ です!w


だって、「いつかやろう」
って思ってたことを
実現させたわけですから。

もしかしたら、その期間って
数年にも及んでいたかもしれないですしね。

「いつかやろう」って思ってた期間が数年。


で、いつも思うんですけど、そんな方は
ブランク中であろうとも、気持ちはしっかり
音を出してたんじゃないかなって思います。


「いつか音楽再開する」
そんな気持ちで音楽を聴いたり、
音楽と向き合われてた。

だから、そんな気持ちで再始動すれば
活動再開後もいい音出るに決まってます!


ブランクから再始動して楽器やられている方は、
そんな行動力にも自信持って、
今のめいっぱい楽しんで下さい。




<星野も1回ブランクがあります>

因みに星野も19歳から東京でずっと
音楽活動をしています。

そろそろ20年ですね。
こんなにやるとはw

ただ、その期間、

バンドでいろいろあって
「もう音楽ええわ〜やめる」
ってなって、

半年ほど何もしなかった時期が1回あります。

いや、1年くらいかな?
ベースも触りませんでした。

ただ、ベースは触らなかったけど
今となれば、

自分にとって音楽ってなんだろな

って、いろいろ考えてた時期だったって思います。



当時からすれば
まさか今ウッドベースやったり
動画撮影したりしてるなんて
は全く思いもしないけど^^;

ずっと継続していると、初めの頃からは
思いもしなかったところにいきつく

こんな所も、長年音楽やってることで
得られる醍醐味ですよね。


ということで、今日のメルマガは
なんだか熱く語ってしまいましたが笑

ブランクを経て音楽やっている人はすごい

というお話でした。

今やってることに、自信持って
楽しんでいきましょう^^




<今週の動画の紹介>

今日は久しぶりにただの演奏動画です。

雨ばっかり続いてるので、晴れろ晴れろと
願いを込めて弾きました^^

よかったら聴いて下さい♪

■7月17日更新
オーバー・ザ・レインボーをベース1本で弾いてみた
【Over the raimbow/solo bass】
https://www.youtube.com/watch?v=qaiVfu9Czw8




━━━━━━━━━━━━━


<皆さんのご意見お聞かせください>

本メルマガに関してご意見、ご感想、
ご質問などありましたら
お待ちしております。

メッセージはこのメールへの返信や
ツイッターのDMとかYouTubeのコメント
とかなんでもいいです!

情報を仕入れてすぐにアウトプットすることで、
より深い学びに繋がります。

そして応援メッセージなどは、
星野のコンテンツ作成の
大きな原動力になります\(^o^)/

全てに返信できるかはわからないですが、
必ず目を通させて頂きます。



本メルマガが日々の皆さんの
行動のきっかけや
練習のヒントになれば幸いです!


━━━━━━━━━━━━━


<各コンテンツ>

ぜひチャンネル登録、フォロー、
ブックマークお願いします!

・YouTube「ベースちゃんねるほしの」

週2本くらいのペースで動画更新中。
チャンネル登録して頂くと
更新通知が届きますのでぜひご登録頂けたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/toru6161


・ツイッター「ほしの べーすちゃん」

毎朝7時半 
今日のワンポイントレッスン投稿中!
https://twitter.com/jazzbassisttoru


・ブログ「元パンクロッカーでも弾ける
かんたんウォーキングベースライン」
https://basslesson.toruhoshino.com/


・趣味インスタ(毎日ボイトレ練習しています)
https://www.instagram.com/toru666923/?hl=ja



─────────────────────────

<人気動画>

・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・アドリブ力向上の為に
スケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s




━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

我が家はパスタ料理が多いので
「パスタをねかせて茹でられる鍋」
をアマゾンで購入しました。

ちょっと高かったけど、
今後の料理が楽しみです♪


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>