ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

4連休企画!あなたの251フレーズを赤ペン先生させてください

2020年07月23日

こんばんは、ベース講師の星野です。

今日は、4連休のメルマガ限定企画!

【あなたの251フレーズを赤ペン先生させてください】
のご案内です。


先日、以下のような配信をさせていただいたところ
結構好評だったので、

このメルマガ読者さんを対象に、
赤ペン先生添削企画を行いたいと思います。


【赤ペン先生】生徒さん作成の
ウォーキングベースラインを
添削させていただきました
https://00m.in/53Fly


「4連休の外出はできるだけ控えて」
と東京では言われてしまいましたね。

ただ、この休暇期間を有意義に使いたい!
方に向けて、課題を出させてだきますので
ぜひご活用下さい^^


━━━━━━━━━━━━━


<電子書籍販売のお知らせ>

◆ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

ようやくひととおり完成しました。
全動画22本以上、文字数合計40000文字以上。

8月に一般販売します。現在は内容推敲中です。
https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン
https://note.com/toru0113/n/n26b404c7ee61


─────────────────────────

<オンラインのベースレッスンはこちら>

自宅で気軽にアドリブの練習のやり方、
音楽理論などを学ぶことが出来ます。

◆オンラインレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

◆新感覚!フレックスタイムレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/flextime/

─────────────────────────

<あなたの251フレーズを赤ペン先生させてください・企画内容>

さて本題です。

以下のURLより譜面をダウンロードしてください。
https://00m.in/J1O6y


ジャズでよくある、251のコード進行が
2パターンが書いてあります。

こちらをダウンロードしていただき、
このコード進行上で
”あなたが思うジャズフレ−ズ”を作成し、

ニックネームを添えてこの送信元のメールアドレスに
添付する形で送り返してください。

48時間以内に、私の方で譜面にアドバイスを書き、
送り返させていただきます。

※2パターン難しかったら
1パターンでもいいです。

アドバイスの基準は、

”ジャズのおきまりフレーズは
こんなふうな構築で成り立っていることが多いよ”

という基準とさせていただきます。





更に、そのアドバイスを理解するうえで
見たほうがいい記事や動画なども合わせて
メール内の文章に記述し、お送りさせていただく

という流れになります。

ジャズっぽいフレーズ弾いてみたいけど、
構築のやり方全然わからん。。。

という方にはピッタリの企画です!





<お申し込み条件>

金額:無料(追加料金なども発生しません)
期日:本日から2020年7月いっぱい(31日)まで
対象:本メルマガをご覧になられている方
対象レベル:”ジャズっぽいフレーズ”をぱっと組み立てられない方
条件:作成してくれたフレーズをYouTubeの解説で使わせていただける方


メール上ではありますが、これまで約200名以上の
ベーシストさんにレッスンを
行わせていただいた講師より、
無料でアドバイスを受けられます。

かなりオイシイ企画だと思います!


但し、ひとつだけ条件がありまして…


作成していただいた譜面を
YouTube動画でネタにしてもいい方


という条件にさせていただきます。

もちろん、実名公表は致しません。
応募が多かった場合、
ネタにしないかもしれません。

ネタにさせて頂く場合は、
ひとことお伝えします。





<こんな方にオススメです!>

・ベースソロ弾けるようになりたい
・フレーズの作り方がわからない
・オシャレなフレーズを弾きたい
・テンションとか使ってみたい
・この動きって合ってるの?



など、初心者の方がジャズっぽい
フレーズを作成しようとすると、
わからないことだらけです。

しかし、1度紙面に起こし、
経験ある者からチェックを受けることで、

より深い理解に繋がると考えています。


応募者さんにはベースライン作成の学びに、
僕自身にはYouTube動画のネタになる

ので、関係はwinwinなのです^^


そして、1人の人が思っていらっしゃるギモンは
多くの方が抱えておられる疑問なので、
私が動画にして添削を発信することで、

多くの人のギモンを解消できるのではないか
と考えております。


ということで、これからジャズの
ベースソロやってみたい方は、
ぜひ挑戦してみてください(^^)

譜面ダウンロードはこちら
https://00m.in/J1O6y





<参考動画について>

ジャズフレーズの作成のやり方の参考動画として
一つ動画を紹介します。フレーズ作成の
ヒントにしてみてください。

【アドリブ初心者向け】
この2つを押さえればジャズフレーズになる!
https://00m.in/WsvJI





<ご質問について>

企画についてのご質問は、このメールアドレス宛てに
直接返信する形で、ご質問ください。

日々の皆様の練習にお役立ていただければ幸いです(^^)



以上、本日は4連休企画のご案内でした。
いつもお読み頂きありがとうございます!




━━━━━━━━━━━━━

<各コンテンツ>

ぜひチャンネル登録、フォロー、ブックマークお願いします!

・YouTube「ベースちゃんねるほしの」
週2本くらいのペースで動画更新中。
チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますので
ぜひご登録頂けたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/toru6161


・ツイッター「ほしの べーすちゃん」
毎朝7時半 今日のワンポイントレッスン投稿中!
https://twitter.com/jazzbassisttoru


・ブログ「元パンクロッカーでも弾けるかんたんウォーキングベースライン」
https://basslesson.toruhoshino.com/


・趣味インスタ(毎日ボイトレ練習しています)
https://www.instagram.com/toru666923/?hl=ja



━━━━━━━━━━━━━



<人気動画>

・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・アドリブ力向上の為に
スケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s




━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

先月からアマゾンプライムで見ている
「ウォーキング・デッド」。
シリーズ4作目までいきました。
いつもハラハラです。

ジャズスタンダードのでおなじみの

「It coule happen to you」
「I`ve got you under my skin」

も、流れているシーンがありました^^






ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>