ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

あなたのベースラインを 赤ペン先生させてください

2021年02月26日

こんばんは。

ベース講師の星野です。

今日は、メルマガ限定企画!

【あなたのベースラインを
赤ペン先生させてください】

のご案内です。

半年ほど前にやった企画ですが、
わりと好評だったので、久しぶりに
やります。

・ウォーキングベースを勉強されてる方
・ジャズのベースラインの構築を学びたい方
・動画を見てなんとなくわかった気がするけど
本当にこの音の使い方合ってるのかな?

と思っている方など、この
メールを受け取られた方すべてが対象です。


─────────────────────────

<電子書籍販売のお知らせ>

◆2021年2月リニューアル!
ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン

https://note.com/toru0113/m/m9397a8e9d309

━━━━━━━━━━━━━

<レッスンのお知らせ>

全国対応のオンラインレッスン
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

忙しくて時間がないという方も、
場所時間選ばず質問し放題のフレックスタイムレッスン
https://basslesson.toruhoshino.com/flextime/

─────────────────────────


<あなたのベースラインを
添削させてください・企画内容>

以下のURLより譜面を
ダウンロードしてください。
https://note.com/toru0113/n/n9c0d07cc0c2f


「Fly me to the moon」の進行のコード進行の、
はじめの16小節が書いてあります。

こちらをダウンロードしていただき、
このコード進行上でベースラインを作成し、

あなたのニックネームを添えてこの送信元の
メールアドレスに添付する形で
送り返してください。

音符が書けなければ、タブ譜書き
だけでも結構です。

1週間以内に、私の方で譜面にアドバイスを
書き、送り返させていただきます。

更に、そのアドバイスを理解するうえでの
見たほうがいい記事や動画なども
合わせてメール内の文章に記述し、
お送りさせていたくという流れになります。

ウォーキングベースライン
弾いてみたいけど、どう弾いて
いいか全然わからん。。。

という方にはピッタリの企画です!



<お申し込み条件>

金額:無料(追加料金なども発生しません)
期日:本日から2021年3月10日いっぱいまで
対象:本メルマガをご覧になられている方
対象レベル:コードを見てぱっとベースラインを
組み立てられない方
条件:作成してくれたラインをYouTubeの
解説で使わせていただける方


メール上ではありますが、これまで約200名以上の
ベーシストさんにレッスンを行わせていただいた
講師より、無料でアドバイスを受けられます。

かなりオイシイ企画だと思います!

但し、ひとつだけ条件がありまして…

作成していただいた譜面を
YouTube動画でネタにしてもいい方


という条件にさせていただきます。

もちろん、実名公表は致しません。

応募が多かった場合、
ネタにしないかもしれません。

ネタにさせて頂く場合は、
ひとことお伝えします。





<こんな方にオススメです!>


・♭5ってなんだっけ?
・「7」がついているときどう動く?
・この動きって合ってるの?
・同じコードが2小節続いているときどうする?

など、初心者の方がウォーキング
ベースラインを作成しようとすると、
わからないことだらけです。

しかし、1度紙面に起こし、
経験ある者からチェックを受けることで、

より深い理解に繋がると考えています。


応募者さんにはベースライン作成の学びに、

僕自身にはYouTube動画のネタになる

ので、関係はwinwinなのです^^


そして、1人の人が思っていらっしゃる
ギモンは多くの方が抱えておられる
疑問なので、私が動画にして
添削を発信することで、

多くの人のギモンを解消できるのでは
ないかと考えております。


ということで、これからジャズの
ウォーキングベースやってみたい方は、
ぜひ挑戦してみてください(^^)

音符が書けなければ、タブ譜書き
だけでも結構です。

譜面ダウンロードはこちら
https://note.com/toru0113/n/n9c0d07cc0c2f




<ご質問について>

企画についてのご質問は、
このメールアドレス宛てに
直接返信する形で、ご質問ください。

日々の皆様の練習に
お役立ていただければ幸いです(^^)





<昨日配信の動画について>

昨日はフラットワウンド弦の
レビュー動画を作成しました。

ウォーキングベースにもオススメの
弦なので、まだ試してない方は
ごらんになってみてください^^

ウォーキングベースにオススメの弦!
「フラットワウンド弦」レビュー!
ラウンド弦とも比較しました。
https://www.youtube.com/watch?v=VF3Q0aeZM0c&t=458s


重ねてご覧いただければ
幸いです!

ということで、本日のメルマガ
以上になります(^^)


━━━━━━━━━━━━━


<各SNS>

ぜひチャンネル登録、フォロー、
ブックマークお願いします!

・ツイッター 毎日更新中
https://twitter.com/jazzbassisttoru

・教則ブログ 不定期更新中
https://basslesson.toruhoshino.com/

・note 週末にコラム更新中
https://note.com/notes





─────────────────────────

<人気動画>

・大人気の毎日出来るベース基礎連シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWwAKlTyvIdt6ho_4g5kOjE8y9UmFa8yR

・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・アドリブ力向上の為に
スケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s


━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

ふるさと納税の返礼品の
牛タンが今日届きました^^

いつ食べようかな〜♪
日々の楽しみが増えました。

本当は故郷の新潟県柏崎市に
ふるさと納税したいのですが、
惹かれる商品が全然ないという件…。

ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>