ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

全音符、4拍分しっかり伸ばしてますか?

2021年06月23日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

全音符、4拍分しっかり
伸ばしてますか?

といった内容のメルマガ
になります。


演奏をするうえで、
とても当たり前だけどけっこう皆さん
できてない、大事なことをお伝えします。

”拍の長さ”

についてです。


先日、以下のような
ツイートをしました。



────────────
以下先日のツイートより
────────────

全音符は4拍分しっかり伸ばそうね

↑師匠に言われて
ぶっ刺さった言葉。

あちゃ〜…
全音符って、ただ音を伸ばすだけだから、
拍とか疎かにしてたなー。

と、この時思いました。

伸ばすとこは伸ばす
休むとこは休む

当たり前なのにできてないこと、
疎かにしてることありませんか?


今日も自戒を込めて。



といった内容です。

Twitterでは毎日ベースに関する
お役立ち情報配信しています。
よかったらフォローお願いします(^^)
https://twitter.com/jazzbassisttoru





─────────────────────────

<電子書籍販売のお知らせ>

◆ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン

https://note.com/toru0113/m/m9397a8e9d309

━━━━━━━━━━━━━

<レッスンのお知らせ>

忙しくて時間がないという方も、
場所時間選ばず質問し放題の
フレックスタイムレッスン
https://basslesson.toruhoshino.com/flextime/


※オンラインレッスンの
6月の募集は締め切らせて
いただきました。

____________________




さて本題です。

__________
最後の伸ばしの音を
テキトーにしてませんか?
__________

スケール練習などで、
よくありがちなのが、

最後の伸ばしの音を
テキトーにして終わらせる
ということです。


たとえば、

ドレミファソラシドーーー

と、

最後は

ドーーー と弾く
音符の指定なのに、


”ドー”

だったり

”ドーー”

だったり、はたまた

”ドーーーーーー”

だったり。


とりあえず鳴ってりゃいいっしょ

くらいに、伸ばす音軽く捉えてた
僕が、ある日先生に言われた言葉が

「全音符は4拍分しっかり伸ばそうね」

でした。


当時、それなりにライブや
レコーディング経験も
あったので、こんな初歩的なことを
言われて、恥ずかしかったけど、
なんか嬉しくなったことを
覚えています。


それ以来、伸ばす音の長さを
しっかり守るようになって、

プロの現場で、どのミュージシャンも
伸ばしの音をおろそかにしてる人が
ひとりもいないことに気付きました。

逆にここ疎かにしてないと
すぐに見抜かれるってことですね^^;

全音符は4拍分、
しっかり伸ばせてますか?

すっごい基礎的な
ことですが、そういうことこそ
おろそかになりがちです。

私も自戒しながら、今日も
練習がんばります^_^




ということで、本日は

全音符、4拍分しっかり
伸ばしてますか?

という内容のメルマガを
お伝えしました。

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

____________________
皆さんのご意見お聞かせください
____________________

本メルマガに関してご意見、ご感想、
日々のベースや音楽理論に関する
ご質問などありましたらお待ちしております。

メッセージはこのメールへの返信や
ツイッターのDMとかYouTubeのコメント
とかなんでもいいです!

情報を仕入れてすぐにアウトプットすることで、
より深い学びに繋がります。

そして応援メッセージなどは、
星野のコンテンツ作成の
大きな原動力になります\(^o^)/

全てに返信できるかはわからないですが、
必ず目を通させて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━

<各SNS>

ぜひチャンネル登録、フォロー、
ブックマークお願いします!

・ツイッター 
https://twitter.com/jazzbassisttoru

・教則ブログ 不定期更新中
https://basslesson.toruhoshino.com/

・note 週末にコラム更新中
https://note.com/notes


<人気動画>


・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・アドリブ力向上の為に
スケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s

・ウッドベースの音になるエフェクター
https://www.youtube.com/watch?v=EMmv0rBTT_I

______________

【編集後記】

AirPods Proを使用して約3ヶ月。
イヤホンに何万円も掛けるのって
信じられないと思ってましたが、
とても使い勝手がよく、
今年の上半期に購入していちばん
よかったと思います。

2021年も上半期がもうすぐ終わりますが、
皆さんは、購入してよかったものなど、
ありますか?

プライベートでも、仕事でも、音楽でも
よかったら教えてください^_^

ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

【意外と知られてない】1拍目にルートを弾かないウォーキングベース、OKな条件とは?

  こんにちは、ベース講師の星野徹です。 今日は 【意外と知られてない】1拍目にルートを

2025年05月12日

フレーズをブルージーにする魔法の1音

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 僕のYouTubeショートでは、日々の練習にすぐ取り入れられるようなシンプルかつ効果的なアイ

2025年05月08日

AIに聞いてみた。「星野って、どんな人?」

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、連休感もあまりなく、いつ

2025年05月05日

『あと5時間】6名のお申込みをいただきました/Jazz Bass Learning最終案内

  こんばんは。  ベース講師の星野徹です。 今回のJazz Bass Learningには、  すでに6名の方からお申し込みをいただいています。

2025年05月03日

【GWスタート!Jazz Bass Learning 受付中】

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です!   お待たせしました!  1日30分の練習で、1年後にセッションデビューを目指す  

2025年05月01日

丸一日休みなのに練習が捗らない理由

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は丸一日休みなのに
練習が捗らない理由というテーマでお届けしま

2025年04月28日

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

624 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>