ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

無料譜面作成ソフト、MUSE SCOREを何年も使ってる理由

2021年09月01日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

無料譜面作成ソフト、
MUSE SCOREを
何年も使ってる理由

というお話しです。

MUSE SCOREをもう知ってる、
既に使ってるという方も多いですが、

なにそれ?はじめて聞いた!
という人に向けてのメルマガです。

いい楽譜制作ソフトないかなー?
って思ってる方にはピッタリなので、
ぜひまだ使ったことがない方は
使ってみてください。



─────────────────────────

<電子書籍販売のお知らせ>

ベースラインとベースのアドリブに
関連した2冊の電子書籍を販売してます。


◆ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン

https://note.com/toru0113/m/m9397a8e9d309


「セッションですぐに使える!〜」は
先日100部の売上突破しました^^
ありがとうございます!

━━━━━━━━━━━━━

<レッスンのお知らせ>

動画やブログで解決できないことは
レッスンを受けることで、最短ルートで
解決できます。

【全国対応】のマンツーマンオンラインレッスン
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

【全世界24時間対応】
忙しくて時間がないという方も、
場所時間選ばず質問し放題の
フレックスタイムレッスン
https://basslesson.toruhoshino.com/flextime/


最近はフレックスタイムレッスンが
人気です^^
____________________





ここから本題です。

__________
MUSE SCOREとは?
__________

無料で使える楽譜制作ソフトです。
mac、win対応です。

星野も6-7年お世話になってて、
販売してる譜面、YouTubeや
ブログで使ってる譜面、
生徒さんのレッスンに提供
させていただいてる譜面は、
全てこのソフトで作られています。

ダウンロードはこちら
https://musescore.org/ja


その他、MUSE SCOREの
メリットを5つお伝えします。



────────────
1.ずっと無料
────────────

課金する場合もありますが、
基本は無料でいくらでも使えます。

個人的には何年間もほぼ毎日
使わせてもらってるので、
いくらか支払いたいくらいですが、
こんな素晴らしいツールが無料な
現代に感謝してます。



────────────
2.タブ連動
────────────

Cの音をオタマジャクシで打ち込んだら、
勝手に3弦3フレに連動して
タブ譜を打ち込んでくれる機能があります。

また、Cも3弦3フレではなく
4弦10フレに変換したいときは、
ワンタッチで変えられます。

音符苦手な人には楽ですね。


 
────────────
3.記号や調合の確認
────────────

シャープやフラット、縦線、スラーなど、
正確な書き方を確認するときの、
よき先生となってくれます。

手書きの譜面で、
「これどうやって書くんだっけ?」
ってなったときに、
ミューズススコアに打ち込めば、
正確に表記してくれます。


────────────
4.作成したらその場で再生
────────────

譜面を作ったら、その場で再生できます。
フレーズやウォーキングベースの課題も、
音符を打ち込んで手を動かす前に、
音源を再生して客観的に聴くことが
できるところも利点です。


────────────
5.コードも和音で再生
────────────

Cm7とコードを打ったらCm7の
和音バッキングしてくれるし、

F7とコードを打ったらF7の
和音バッキングをしてくれます。

和音の自由度が低いベーシスト
にはここも気が利いてます。




慣れるには個人差がありますが、
無料なので使わない手はありません。

いい楽譜制作ソフトないかなー?
って思ってる方は、
ぜひ使ってみてください^ ^

ということで、今日は

無料譜面作成ソフト、
MUSE SCOREを何年も
使ってる理由

という内容でお伝えしました。

皆さんの日々の練習に
お役立て頂ければ幸いです。





____________________
皆さんのご意見お聞かせください
____________________

本メルマガに関してご意見、ご感想、
日々のベースや音楽理論に関する
ご質問などありましたらお待ちしております。

メッセージはこのメールへの返信や
ツイッターのDMとかYouTubeのコメント
とかなんでもいいです!

情報を仕入れてすぐにアウトプットすることで、
より深い学びに繋がります。

そして応援メッセージなどは、
星野のコンテンツ作成の
大きな原動力になります\(^o^)/

全てに返信できるかはわからないですが、
必ず目を通させて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━

<各SNS>

ぜひチャンネル登録、フォロー、
ブックマークお願いします!

・ツイッター  毎日更新中
https://twitter.com/jazzbassisttoru

・教則ブログ 不定期更新中
https://basslesson.toruhoshino.com/

・note 週末にコラム更新中
https://note.com/notes

・インスタグラム 演奏動画投稿中
https://www.instagram.com/bassist_toru

・公式LINE最近はじめました
https://lin.ee/lWMk8g0



<人気動画>


・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・【毎日5分】ベースの基礎力を高めるスケール練習 
Fインターバル編
https://www.youtube.com/watch?v=wtOkvEc-Hbs

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s

・ウッドベースの音になるエフェクター
https://www.youtube.com/watch?v=EMmv0rBTT_I

______________

【編集後記】

昨日久しぶりに、
「喜多方ラーメン」を食べました。
めちゃうまでした。

個人的に、喜多方ラーメンは
日本一うまいラーメン
だと思ってます。

福島の、喜多方市の駅を降りると
どこもかしこもラーメン屋なんですよね。

10年くらい前に行ったけど、
また行きたいですねー。

ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>