ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

普段からやってなかったら即興でできるわけない

2022年03月31日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

普段からやってなかったら
即興でできるわけない

という内容のメルマガになります。

先日、以下のようなツイートをしました。


__________

<以下ツイートの内容>

3連符も、ハイポジも、ゴーストノートも、
たたたたたたん て小粋な感じのフレーズも、

魔法のようにいきなりアンサンブルで
出てこない。しっかり”仕込み”は必要です。

てことで今週も練習がんばりましょう!
終わりなき戦いですな。

__________

という内容です。

Twitterでは毎日ベースに関する
お役立ち情報配信しています。
よかったらフォローお願いします(^^)
https://twitter.com/jazzbassisttoru





このメルマガで言いたいことは、

「練習って大変だけどがんばろうね」

っていう内容なのですが、笑
ちょっとツイートを
深堀りしてお伝えします。


__________
普段からやってなかったら即興でできない
__________


当然ですが、普段からやってないのに、
実践で、しかも
即興でなんてできないですよね。


僕は野球が好きなのですが、
カーブを投げる投手は、たくさん
カーブを投げる練習をすると思うし、

走塁する選手は、スタートする足の向きとか、
スライディングとか入念に練習すると思うんです。


即興で演奏するってなると、
書いてある譜面を演奏するわけではないので、
覚えたものをまんまやるのではなく、

覚えた技術を無意識にできるようにするまで
身体に落とし込んで、

それをナチュラルにサラっとキメてからこそ
かっこいいんですよね。


日々の練習でインプットした技を
そのままリリースするのでなく、

インプットしたものが手グセに
なるくらいまで植え付けて、

そして、しっかり演奏しながら
フレーズのイメージができたうえでの
”ナチュラル感”かなと思います。


文字ではサラっと言えますが、
ひとつの技を習得し、手グセでできる
ようになるまで落とし込んで、
演奏しながら即興でカタチにするには
年月が必要です。

でも、それがサラッとできたときの達成よ!

です。


誰にも気づかれないかもしれないけど、
これができたときの満足度がすごいから

即興音楽っていつまでもおもしろいんじゃ
ないかと思います。


僕は、普段から”かっこいい!”
って思ったフレーズやベースラインは、
音源を止めて部分的に
譜面に書き留めています。


まだまだできない技もたくさんあるし、
音もニュアンスの出し方も
憧れとは程遠いですが、

日々の練習でコツコツ
落とし込んでいけたらいいなと思ってます。

個人的にも課題だらけですが、
このメルマガ読んでくれてるベーシストの方、
一緒にもがいて苦しんでがんばっていきましょう!

ってお話でした^^




__________
締め切りまで1週間です
__________

今日の話題に関連してですが、
オンラインで開催している
ビバップ、スラップ練習会は、もう
2年以上やらせていただいてます。

これだけやったので、
ジャズのフレージングやスラップのイメージが
ちよづつ固まってきてる方も
多いんじゃないでしょうか。


今回も既に両部合わせて
20名以上お申し込みいただいてます。

ちょっと覗いてみたい!という方用に
今回は見学枠もご用意してますので、
ぜひ気になったら覗いてみてください。

締め切りは4月7日です。

■詳細はこちら
http://basslesson.toruhoshino.com/online-rennsyuukai/



お読みいただきありがとうございました。




【編集後記】

今、ウッドベース関連の
オンライン教材を
制作しています。

去年の8月から作ってるんで、
もう8ヶ月目です^^;

5月くらいにはだいたい仕上がる
予定なんだけど、

そんなわけで、大体毎日自宅で
缶詰状態なのですが、

息抜きで、近所のお寺に居る柴犬と
遊ぶのが日課です。

今日は桜も満開でしたね^^

さー。引き続き制作だ!



ベース講師 星野徹
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

東京都新宿区喜久井町37−1

メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>