ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

「On the Sunnyside of the Street」の名演紹介

2022年05月03日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

本日は大型連休なので
あまり難しい話はせず、

「On the Sunnyside of the Street」の
名演紹介ということで、

かっこいいジャズの曲を紹介する
メルマガです。

今回題材にする曲は、NHKの朝ドラ
「カムカムエブリバディ」で
流れていた曲ということで
ご存知の方も多いのではないでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=ot_Xxa5lhUk&t=48s

テレビの演奏も、トラッドな感じで
とてもよかったですが、

ジャズは、バンドの編成や演奏する
アーティストによって、1つの曲でも
全然雰囲気が変わります。

そのあたりも感じていただき、
連休中のお供にしていただければ幸いです^^

ということで早速ご紹介していきます。


━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノトリオ編成
ベーシスト:Ray Drummond
━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.youtube.com/watch?v=vgqvPOfi0qw

正統派なピアノトリオ編成。

曲のテンポも絶妙で、キャッチーさと
元気な感じがいいですね。
ベースソロも参考にできるフレーズが満載です!




━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノ&ベースデュオ編成
ベーシスト:Red Mitchell
━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.youtube.com/watch?v=LAUeq8Ehys4

こちらは、ドラムのいない編成。
ピアノとベースだけのデュオ編成です。

ベーシストRed Mitchell氏の
ソロ中の息遣いが聞こえてくる感じが
たまらないです。





━━━━━━━━━━━━━━━
サックス&ベースデュオ編成
ベーシスト:Ron Carter
━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.youtube.com/watch?v=bq1VrXNBVfw

こちらは、ドラムも和音楽器もいない
サックスとベースだけという演奏。

天井の高い施設で録音しているのか
音の跳ね返り感もすごくいいです。





続いてはライブの動画。

━━━━━━━━━━━━━━━
サックス&ベースデュオ編成
ベーシスト:Christian Mcbride

━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.youtube.com/watch?v=lREWDLMzbm0

こちらもサックスとベースのデュオ。

ベースラインも、ソロも、
こんなふうにベース弾けたら最高だよな〜
と、ため息が出ると思います。

まさに現代の世界最高峰の演奏家。


━━━━━━━━━━━━━━━

ベースを弾きながら歌う演奏
ベーシスト/Esperanza Spalding

━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.youtube.com/watch?v=TQtXo4tiZxs

ウッドベースを弾きながら歌。
どちらのレベルも超一流。
ジャズ界のオオタニサンです。

オバマ前大統領も感動してるシーンも
いいですね。





僕のレッスンでは、この春から
この曲たくさんの生徒さんでやってます。

・春に合う
・テレビで流行った
・暗いニュースが多いので明るくなりたい

こうした要因が重なって
今の時期にはピッタリだと思います。

ぜひ今日のお酒のお供に
名演に耳を傾けてみてください。



ということで本日のメルマガは
「On the Sunnyside of the Street」の名演紹介
という内容の配信でした。

皆さんが日々かっこいい音楽に触れる
きっかけになれば幸いです^^



最後に2点お知らせです。

__________

<月イチセミナーのお知らせ>

ジャズのベースラインや
アドリブ演奏の組み立て方に
関しての月イチセミナーをやってます。

今月は、ジャズ・スタンダードの
「But not for me」のコード進行で使える
ベースソロの組み立て方を、

ジャズの巨匠、Paul Chambers氏の
アプローチを
参考に解説していくという内容です。

日時は5月15日日曜日15時半から。

アーカイブも残しますので、
リアルタイムで参加できない方も
ご参加可能です。

■詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/nb25f4452ae45


<新しいオンライン教材をリリースします>

1年掛けて作りました。

ウッドベース、アップライトベース
初心者の方が、ゼロから練習して
弾けるようになるオンライン教材。

6月5日にリリースします。

お楽しみに^^





____________

【編集後記】

今日はずっと自宅作業なので
水餃子のスープを作りました。

イトーヨーカドーで500円で売ってた
冷凍の水餃子は皮がモチモチで
クオリティ高かったです^^


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

■個別レッスンは、対面、オンライン、
フレックスタイムの3種類に対応しています。
ご依頼はこちらまで。
https://basslesson.toruhoshino.com/basslesson/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

648 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>