ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

基礎練習のテンポは上げていいですか?

2023年01月12日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は

基礎練習のテンポは上げていいですか?

というご質問をいただいたので
お答えしていきます。



__________
月イチのZOOMセミナーのお知らせ
__________

先にひとつ、告知させてください。
セミナーのご案内です。

ジャズスタンダード1曲の、
ウォーキングベースラインやベースソロの
作成方法について、
ZOOMで解説するセミナーです。

1月は、B♭の循環のコードの進行での
ベースソロの組み立て方を
ジャズ・ジャイアンツから学ぶ

というコンセプトで行います。

星野への直接の質問も可能です。

■詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/nd91e9d0fa0ff





ここから本題です。

いつもBPM60で以下の動画を見て
練習してくださる生徒さんから

もっと速いテンポでもできるように
なりたいので、最近100にして
やっているんですけど、いいんですか?

と聞かれました。

動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=wtOkvEc-Hbs

それで、

「テンポを上げる練習もいいと
思うけど用途によります」

とお答えしました。



かんたんにいうと、

速い曲を今度課題曲としてやるから
その速さに慣れるために、

速いテンポで基礎練習をするとかは
ありだと思います。

ただ、動画でテンポ60で基礎練習動画を
出したのは理由があって、

・練習前の準備体操
・音名を覚える
・度数を意識する
・左手のフォームを整える
・適切な姿勢で弾けるようにする
・右手が弦に触れるタイミングを整える

といった意識を高めていただく
といった目的があって、

あまり速いテンポで弾くと、
とこれらを意識するのが
難しくなってしまうのですよね。



なので単純に基礎力を上げたり
練習前の準備体操として
やっていただくのであれば
テンポはそこまで上げる
必要はないと思いますし、

ライブで速いテンポの曲を
やるのであれば、

まずは遅いテンポでしっかり
できるようにしてから、
徐々にテンポを上げて
いってもいいんじゃないかな

とお答えしました。

もちろんいろいろなテンポで練習する事は
大切という前提ですけどね。

独学で練習される方は日々の
練習の取り組みのヒントになれば幸いです。




__________
Jazz Bass Learning、3月から始動!
__________

アドリブが弾けるようになるまで
毎日レッスンが受けられる!

新しいオンラインスクール
Jazz Bass Learningが

3月26日からスタートします。

詳細はまた追って連絡します。


本日もお読みいただき
ありがとうございました^^




【編集後記】

Web3にすっごく興味があって、
去年からNFTを
買ってみたりしています。

自分の事業にどう活かせるか
全然わかんないけど、
新たなテクノロジーって
好きなんですよね。

ただ、スマホを機種変したら
今まで使ってたメタマスクにログイン
できなくなって

これまでのNFTが
見れなくなってしましました^^;

こんな話、わかる方いたら
解決法を教えて下さい笑




ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

1年後に確実に弾ける!
整理されたカリキュラムで毎日受けられる
ウッドベースのレッスンはこちら
https://woodflix.info/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>