ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

【質問】12キー全部スケール練習した方がいいですか?

2023年05月31日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、定期的に
よくいただくご質問で、

「12キー全部スケール練習
した方がいいですか?」

というご質問に対して、
考えを述べさせていただきます。


それで、こういうご質問がきたら、

「もちろん12キーで
練習するのは大事ですが、
12キーとなると大変なので、

まずは今取り組まれている
課題曲のスケール練習の精度を
上げたらいいと思います」

と言ってます。

Fメジャーの曲を練習しているのなら、
Fのメジャースケールの精度を高めれば、
課題曲への自由度も増す
可能性があります。


12キー全部練習できたら
素晴らしいことだと思うのですが、

メジャーもマイナーも、
ローポジションからハイポジションまで
かついろいろ経路を変えながら
テンポも遅いのから速いのまで
FキーもGキーも
E♭キーもC#キーもF#キーも…

と取り組んだら、練習メニューを
作るだけで大変だし、
しかも集中して毎日それを続けるってなると、

日々忙しい生活の中で大変そうです。

毎日5時間も6時間も
練習できればすごいですが、

ほとんどの方はそんなに
時間確保できないですよね。



そもそも練習する目的は何か。

12キーをしっかり弾けるようにする

が最終目的であれば、
毎日12キーをやってみても
いいかもしれませんが、

例えば

ライブでかっこよく弾けるようにする

だと、12キーを満遍なく
毎日やることがアリなのかどうかは、
考えてみることも大事かもしれないですね。


ただ、基礎力アップのための
練習って大事ですから、

今の自分のやりたい表現を
補うことができる基礎練をやってるか

の視点で、日々の練習のやり方は
定期的に見直してあげても
いいかもしれません。

日々の練習のヒントになれば幸いです。



オンラインスクール「WOODFLIX」では
ウッドベースの奏者の方に向けた
基礎力アップに繋がる
様々なキーでの練習を、

ローポジションから順に、
丁寧に個別指導
させていただいております。

ゼロからウッドベースのスキルアップを
磨きたい方は、
まずは1週間の無料体験レッスンから
ぜひご利用ください^_^

■1年後にウッドベースが弾けるようになる
WOODFLIXはこちら
https://woodflix.info/




【編集後記】


人生初のダイエットに
成功した… かもしれません。

毎朝体重計に乗り、
何キロだったかをノートに書く。

とくに食生活は変えず、
これを毎日続けたら1.5キロ落ちました。

本当です笑

記録をしだすと、それだけで
ちょっとした間食とかを
控えるようになったりするので、
もうちょっとこの習慣を続けようと思います^_^

ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>