ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

楽器、すぐ届くところに置いていますか?

2023年07月31日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は

楽器、すぐ届くところに
置いていますか?

という内容のメルマガになります。

よく言われていることだし、
実践されている方も多いですが、

改めて大事だなと思ったので、
シェアさせていただきます。


先日、ある生徒さんが

「家に帰ってベースを
ケースに入れっぱなしだと
練習しなくなっちゃうので、

面倒だけど帰ったら
必ずベースはケースから
出すようにしています。」

と言っていました。


こちらの生徒さんは、
ベース1年目から
とても音楽に熱中してて、

毎日の練習は欠かさず、
どんどんセッションにも
参加されているような

音楽好きが肌で伝わる
とてもストイックな
生徒さんなのですが、

そんな方でも、練習前にケースに
楽器が入っていると、
やる気がなくなってしまう
ということなのです。


自分はどうだろうと身を
振り返りましたが、

やっぱり家に帰ったら
楽器はケースから
出すようにしているし
(もはや無意識でした)

自宅のデスクで、
左手を伸ばすとエレキベース
右手を伸ばすと
アップライトベースがあって

思い立ったらすぐに
ベースラインを弾いたり
音を確かめたり、楽器はすぐに
触れるようにしています。



毎日練習が続かないという方でも、
ベースや音楽が嫌い
という人はいないと思います。

ただ、なかなか続かない人、
練習前するってなると
重い腰が上がらないって人は、

楽器をケースから出す、
部屋の弾きやすい場所に置く、

これだけで、練習頻度が
改善されるかもしれないです^_^


暑いですから、それだけで
やる気を削ぎますよね。

ただ、それでも毎日練習
する人はちゃんとやっていますから、
ちょっとした工夫がやっぱり
大事なのかなって思います。


日々の練習のヒントになれば幸いです。




また、
「モチベーションが
上がらない」って方は
動画を送ってやり取りする

という練習環境を無理矢理
作ってしまうのも効果的です。

オンラインスクール「WOODFLIX」は
ウッドベース、アップライトベースの
初心者の方に向けた

自宅で毎日添削レッスンが
受けられるサービスで
大好評です!

■初回7日間無料体験
レッスンが受けられます!
詳細はこちら
http://woodflix.info/


ということで本日は

楽器、すぐ届くところに
置いていますか?

というメルマガをお届けしました。

お読みいただき
ありがとうございます!


最後にもうひとつだけ
お知らせさせてください。




__________
スラップ練習会のお知らせ
__________

僕の企画でなく
よきベース仲間である、
のび作さんの企画です。

ベースの花形演奏である
スラップ演奏を、グループで練習して
スキルアップしようという
練習会が8月7日から
開催されます。

■詳細はこちら(8/5締め切り)
https://note.com/boogie_nobisaku/n/ncc79306ebfcd

課題曲がスラップ界での
往来の名曲「Domino Line」
っていうのもヤバいですね。

僕も一般参加で挑戦します。
皆様一緒にバキバキやりましょう^^


ということで本日もお読みいただき
ありがとうございます!




【編集後記】

最近ハマっているのが
「きゅうりのからし漬け」
です。

こういうのをきゅうりに塗りたくって
https://amzn.to/3Ohvdga

3日くらい漬けておくと
とてもご飯に合う、ピリ辛
きゅうりができて、おすすめです。

子供の頃はこういうの全然
好きじゃなかったんだけど、
年を重ねましたね^_^



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>