ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

Youtube登録者10000人いきました

2023年08月14日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

お盆ですね。
いかがお過ごしでしょうか?

今日は、おやすみの方も
多いと思いますので、
あまり難しい話はせず、
最近の出来事をお伝えします。


__________
一点先にお詫びです
__________

前回のメルマガで、
「ウォーキングベースやるなら
この無料動画役に立ちますよ」
って紹介した動画が
うまくアップできなかったようです。

見れなかった方すみませんでした。
こちらに再アップしました。

■8日間で理論もゼロから学べる!
ウォーキングベースの作り方講座
https://www.youtube.com/watch?v=fIXMcz9OYZ0

1時間以上あるので、
パッと流し見せず、じっくり学習モードのときに
ご覧になってみてください。




さて本題です。

先日、Youtubeの登録者さんが
10000名を突破しました。

世の中上を見ると何千万フォロワー
という方もいらっしゃるので、上を
見るとキリがないですが、

それでも、こんなにたくさんの方に
ご登録いただいたのは光栄です。
皆様いつもありがとうございます!



ひとつエピソードをお話すると

ある日のライブで登録者さんが
まだ300名くらいのときに

「Youtubeやってます!
10000フォロワー目指してますんで
チャンネル登録お願いします!」

って言ったら

「そんなマイナーなジャンルじゃ
無理だよ」

って、その時居たお客さまに
言われました。


ただ、こう言われたときに
「もしかしたらいけるかも?」

って逆に思った自分がいました。



というのは、

「音楽で生計立ててく」

と言ったときも

「アメリカでライブやる」

って言ったときも

やっぱり全否定されたからです。

でも、なんとか達成しました。


僕は、絶対無理だと思うことは
宣言はしないけど、

「けっこう厳しそうだけど
がんばればもしかしたらいけ
るんじゃないかな〜」

くらいのことは、否定されても
信念持って取り組めば
なんとかなるって思ってます。


音楽やっていると、何かしら
そういう局面てあると思うんです。

なにも、大きなコンサートをやるとか
プロを目指すとかじゃなくても、

新しいジャンルの音楽をやる

譜面を見ないでアドリブで弾く

ちょっといつもより速いテンポの
難しいフレーズに取り組む

とかでも、大きな挑戦の
だと思います。


そんな皆様の挑戦を
ちょっとでも後押しできるよう
このメルマガが
お役に立てればと思ってます。


僕も最近、新しく決まったお仕事が
今までにやったことがない内容で、
毎日ヒリヒリしています^^;

ただ、そんな状況はきっと
成長させてくれますので、
共に今後も皆さんと音楽楽しんで
いけたらと思ってます。


ということで今日は日記みたいな
内容でしたが、

普段は練習に役立つ内容の
メルマガを、毎週月曜と水曜に
配信させていただいてます。

引き続きお付き合いいただければ幸いです。

最後に一つお知らせです。



__________
ZOOMセミナーのお知らせ
__________

8月20日にZOOMを使ったオンライン
セミナーをやります。

ジャズスタンダード1曲の、
ウォーキングベースラインや
ベースソロの作成方法について、
ZOOMで解説するセミナーです。

今回は、
ジャズ・スタンダード
「You`d be so nice to come home to」
のコード進行での
ベースラインの組み立て方を
ジャズ・ジャイアンツから
学ぶというコンセプトで、

音使いやリズムの組み立て方を
分析するという内容で行います。

■日時
2023年8月20日日曜日
16時から17時までの1時間。

詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/nc8c8e8fc1499

皆様のご参加をお待ちしています^^



本日もお読みいただき
ありがとうございます!


※このメールに返信すると
星野に直接メッセージが届きます。

返事はできていませんが、いつも
目を通させていただいてます^^



【編集後記】

今日のお昼はカレーでした。
(奥さん手作り)

僕は、ご飯アツアツで
カレーは冷めている状態で
それらをブレンドして食べるカレーが
好きです。

だから、レトルトカレーとか
食べるときも、基本は温めないです。

でもご飯が温かいから
いい感じで中和されるんですよね。

共感してくれる方いますか?笑



ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>