ニューヨークで巨匠ベーシストのレッスンを受けてきました
2023年11月27日
こんばんは。
ベース講師の星野徹です。
ニューヨーク滞在も、
最終日となりました。
最終日は、とても素晴らしいご縁があり、
巨匠中の巨匠ベーシスト、
Ron McClure氏に
ベースのレッスンしていただく
機会をいただきました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2
Wynton kelly、
Wes Montgomery、
Keith Jarrett、
John Scofieldなど、
ジャズの神々と共演された
巨匠に直接アドバイスを
いただけるという、
なんとも贅沢な時間を
過ごさせていただきました。
さて、これから帰国します。
とても楽しい旅でした。
またガッツリ編集して
ダイジェストにして
現地のレポートを皆様にお届けします。
今回の旅では5箇所の
ジャズセッションに参加してきました。
僕がこの手のジャズとか
セッションとかやり始めたきっかけは、
「オッサンになったらふらっと行ったバーで
なんとなく即興でおしゃれなの弾きたい」
というふうに、20代のパンクロックしか知らないころ思ったからです。
そして、40代になった今、
それができています。
今も根底にあるのは
その想いで、キーとコードがあれば、
世界の人とも繋がることができるんです。
ただ、
「ふらっと行ったバーで、
なんとなく即興で
おしゃれなのを弾く」
のは実は大変です。
楽器のテクニックや
理論の習得が必要だし、
がんばって習得しても、
「ふらっと弾けるバー」
ってありそうでないんです。
ただ、それでもがんばれば、
即興でおしゃれなのを
弾くことができるし、
ふらっと弾けるバーは見つけられます。
そして、それができると、
マジで人生変わります。
もっといくらでも、
音楽の可能性知ることができて、
ずっと音楽楽しんでられると思います。
今回の旅を通じて、
改めてそれを感じましたし、
そんな楽しさを今後も
皆さまにお届けできればと思ってます。
あと、ふらっとやるには
ウッドベースができるといいです。
ウッドベースはジャズバー
置いてあることがあるので、
エレキベースを担いで行かなくても、
会社帰りにふらっと寄って
弾くこともできます。
なので、そんなウッドベースの習得を
目指したい方は、
ぜひ、1年でウッドベース、
アップライトベースが弾けるようになる
「WOODFLIX」をご受講くださいませ^_^
https://woodflix.info/
ということで本日は
ニューヨークで巨匠ベーシストの
レッスンを受けてきました。
という内容のメルマガをお届けしました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL
ベース講師の星野徹です。
ニューヨーク滞在も、
最終日となりました。
最終日は、とても素晴らしいご縁があり、
巨匠中の巨匠ベーシスト、
Ron McClure氏に
ベースのレッスンしていただく
機会をいただきました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2
Wynton kelly、
Wes Montgomery、
Keith Jarrett、
John Scofieldなど、
ジャズの神々と共演された
巨匠に直接アドバイスを
いただけるという、
なんとも贅沢な時間を
過ごさせていただきました。
さて、これから帰国します。
とても楽しい旅でした。
またガッツリ編集して
ダイジェストにして
現地のレポートを皆様にお届けします。
今回の旅では5箇所の
ジャズセッションに参加してきました。
僕がこの手のジャズとか
セッションとかやり始めたきっかけは、
「オッサンになったらふらっと行ったバーで
なんとなく即興でおしゃれなの弾きたい」
というふうに、20代のパンクロックしか知らないころ思ったからです。
そして、40代になった今、
それができています。
今も根底にあるのは
その想いで、キーとコードがあれば、
世界の人とも繋がることができるんです。
ただ、
「ふらっと行ったバーで、
なんとなく即興で
おしゃれなのを弾く」
のは実は大変です。
楽器のテクニックや
理論の習得が必要だし、
がんばって習得しても、
「ふらっと弾けるバー」
ってありそうでないんです。
ただ、それでもがんばれば、
即興でおしゃれなのを
弾くことができるし、
ふらっと弾けるバーは見つけられます。
そして、それができると、
マジで人生変わります。
もっといくらでも、
音楽の可能性知ることができて、
ずっと音楽楽しんでられると思います。
今回の旅を通じて、
改めてそれを感じましたし、
そんな楽しさを今後も
皆さまにお届けできればと思ってます。
あと、ふらっとやるには
ウッドベースができるといいです。
ウッドベースはジャズバー
置いてあることがあるので、
エレキベースを担いで行かなくても、
会社帰りにふらっと寄って
弾くこともできます。
なので、そんなウッドベースの習得を
目指したい方は、
ぜひ、1年でウッドベース、
アップライトベースが弾けるようになる
「WOODFLIX」をご受講くださいませ^_^
https://woodflix.info/
ということで本日は
ニューヨークで巨匠ベーシストの
レッスンを受けてきました。
という内容のメルマガをお届けしました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL