今月のお勧め!Esperanza Spalding「On the Sunny Side of the Street」
2024年03月18日
こんばんは。
ベース講師の星野徹です。
今日は、
今月のお勧め!Esperanza Spalding
「On the Sunny Side of the Street」
という内容で、メルマガをお届けします。
先月と今月で、ジャズスタンダード
「On the Sunny Side of the Street」
という曲を題材にセミナーを行っているのですが、
「この曲の音源好きなんです」
とよく言われた演奏がこちら。
https://youtu.be/TQtXo4tiZxs?si=1FJ_EDtyiPO-531D
Esperanza Spalding氏が
ウッドベースを弾きながら歌う演奏。
オバマ元大統領が客席で
見ているのも印象的でした。
冒頭で、「virtuoso(達人)」と
紹介されているように、ベースの腕も歌唱力も超一級で、
見てるだけで楽しめると思います。
僕もEsperanza Spaldingの
ライブは4回くらい行きました。
また行きたいなあ。
すごいミュージシャンのパフォーマンスは
自分の音楽欲も高めてくれますから
定期的に触れていたいですよね。
ということで、本日のメルマガは
今月のお勧め!
Esperanza Spalding「On the Sunny Side of the Street」
という内容でお届けしました。
皆様が日々色々な音楽に触れるきっかけに
なれば幸いです。
最後に1つお知らせです。
────────────
毎月行っているZoomセミナーのご紹介
────────────
3月24日にZOOMを使ったオンライン
セミナーをやります。
ジャズスタンダード1曲の、
ウォーキングベースラインや
ベースソロの作成方法について、
ZOOMで解説するセミナーです。
今回は、先ほどご紹介した
ジャズ・スタンダード
「On the Sunny Side of the Street」
のコード進行での
ベースラインの組み立て方を
ジャズ・ジャイアンツから
学ぶというコンセプトで、
音使いやリズムの組み立て方を
分析するという内容で行います。
■日時
2024年3月24日土曜日
16時30分から17時30分までの1時間。
詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/n67e896137787
講義とは関係ない内容の質問でも
時間内であれば受け付けます!
皆様のご参加をお待ちしています^^
本日もお読みいただき
ありがとうございます!
【編集後記】
北海道に行ったらぜひ食べて欲しいのが
「どんぐり」の「ちくわパン」
です。
初めて食べた時に、美味しくて感動しました。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/mikio-hariyama/16-00237
今回の札幌帰省でも、雪道を歩きながら
美味しくいただきました^^
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL
ベース講師の星野徹です。
今日は、
今月のお勧め!Esperanza Spalding
「On the Sunny Side of the Street」
という内容で、メルマガをお届けします。
先月と今月で、ジャズスタンダード
「On the Sunny Side of the Street」
という曲を題材にセミナーを行っているのですが、
「この曲の音源好きなんです」
とよく言われた演奏がこちら。
https://youtu.be/TQtXo4tiZxs?si=1FJ_EDtyiPO-531D
Esperanza Spalding氏が
ウッドベースを弾きながら歌う演奏。
オバマ元大統領が客席で
見ているのも印象的でした。
冒頭で、「virtuoso(達人)」と
紹介されているように、ベースの腕も歌唱力も超一級で、
見てるだけで楽しめると思います。
僕もEsperanza Spaldingの
ライブは4回くらい行きました。
また行きたいなあ。
すごいミュージシャンのパフォーマンスは
自分の音楽欲も高めてくれますから
定期的に触れていたいですよね。
ということで、本日のメルマガは
今月のお勧め!
Esperanza Spalding「On the Sunny Side of the Street」
という内容でお届けしました。
皆様が日々色々な音楽に触れるきっかけに
なれば幸いです。
最後に1つお知らせです。
────────────
毎月行っているZoomセミナーのご紹介
────────────
3月24日にZOOMを使ったオンライン
セミナーをやります。
ジャズスタンダード1曲の、
ウォーキングベースラインや
ベースソロの作成方法について、
ZOOMで解説するセミナーです。
今回は、先ほどご紹介した
ジャズ・スタンダード
「On the Sunny Side of the Street」
のコード進行での
ベースラインの組み立て方を
ジャズ・ジャイアンツから
学ぶというコンセプトで、
音使いやリズムの組み立て方を
分析するという内容で行います。
■日時
2024年3月24日土曜日
16時30分から17時30分までの1時間。
詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/n67e896137787
講義とは関係ない内容の質問でも
時間内であれば受け付けます!
皆様のご参加をお待ちしています^^
本日もお読みいただき
ありがとうございます!
【編集後記】
北海道に行ったらぜひ食べて欲しいのが
「どんぐり」の「ちくわパン」
です。
初めて食べた時に、美味しくて感動しました。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/mikio-hariyama/16-00237
今回の札幌帰省でも、雪道を歩きながら
美味しくいただきました^^
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL