ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

初めてのセッションで気をつけること(心構え編)

2024年03月21日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

初めてのセッションで
気をつけること(心構え編)

という内容のメルマガになります。

「今度初めて街のジャムセッションに行くんですけど
どんなところを気をつけたらいいですか?」

というご質問を頂いたので、
お答えした内容になります。


まずは、楽しむこと。

あとは、技術的なことで言うと、

“家の練習でやってる以上の
ことをやろうとしない“

が大事です。

演奏になると、どこからか神様が降りてきて、
今まで出来なかった
超絶プレイができるようになる!

なんてことはなくて、僕の場合は
「普段の6割くらい出ればいいかな〜」
くらいに思って、実践の演奏に臨んでいます。

緊張や場の雰囲気で、
そのくらいパフォーマンスって変わるからです。

個人的な話ですが、
先日も札幌の琴似にあるバーに
久しぶりにセッション参加してきましたが、

録音を聴き返したら、「家で弾いたらもう少し
落ち着いて弾けてたのになー」という反省が結構ありました。

どれだけ準備はしても
どうあがいても緊張は
してしまいますから、
そこはもう仕方ないと捉え、

ルートや3度や5度など、わかる範囲の
音を丁寧に弾いていく。これができる限りで
の最良の結果なのかなと思います。

ちなみに僕のセッションデビューは、
たしかCのブルースで、緊張でルートすら
弾けなかったと思います。なので、

CCCC FFFF CCCC CCCC

と弾ければ当時の
僕より全然マシです^_^


そんな皆様の勇気あるセッションデビューの
行動にこのメルマガが少しでも
チカラになれたらと思います。

ということで本日は

初めてのセッションで
気をつけること(心構え編)

という内容のメルマガ
をお届けしました。



最後に1つお知らせです。


────────────
毎月行っているZoomセミナーのご紹介
────────────

3月24日にZOOMを使ったオンライン
セミナーをやります。

ジャズスタンダード1曲の、
ウォーキングベースラインや
ベースソロの作成方法について、
ZOOMで解説するセミナーです。

今回は、先ほどご紹介した
ジャズ・スタンダード
「On the Sunny Side of the Street」
のコード進行での
ベースラインの組み立て方を
ジャズ・ジャイアンツから
学ぶというコンセプトで、

音使いやリズムの組み立て方を
分析するという内容で行います。

■日時
2024年3月24日日曜日
16時30分から17時30分までの1時間。

詳細はこちら

https://note.com/toru0113/n/n67e896137787

講義とは関係ない内容の質問でも
時間内であれば受け付けます!

皆様のご参加をお待ちしています^^



本日もお読みいただき
ありがとうございます!


【編集後記】

滅多にテレビは見ないのですが、
野球が好きなので、昨日の
メジャーリーグ開幕戦の、
ダルビッシュ投手と大谷選手の対決は
胸熱すぎました。

今この記事を書いているのが
21日の日中ですが、今日登板予定の
山本投手の活躍にも期待したいです!!


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>