ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

JAZZの曲をバンドで演奏するときに、メンバーと共有したいこと

2024年04月04日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

JAZZの曲をバンドで演奏するときに、
メンバーと共有したいこと

という内容のメルマガをお届けします。

先日のレッスンで、

「初めてJAZZ BANDを組んだので
Fly me to the moonをやりたいんですけど
メンバーにはあらかじめどんなことを
伝えておくべきですか?」

というご相談をいただきました。

こんなとき、
以下の4つを押さえておけばいいかなと思い
提案させていただきました。

・キー
・リズム
・譜面
・雰囲気

です。

詳しく解説していきます。


__________
1.キーについて
__________

キーCか、キーFかなど、
どんなキーでやるかの
共有です。

ジャズ・スタンダード・バイブル(黒本)
だとFly me to the moonはキーはCですが、
ボーカルの音域でキーが変わることがあります。

キーが変わるとコード進行が変わるので
キーの共有は必須です。


__________
2.リズム
__________

Fly me to the moonは4ビートだけでなく
ボサノバや3拍子のリズムでも
演奏されることがあります。

色々な音源を聴いてどんなリズムで
演奏するかも共有しておきたいです。


__________
3.譜面
__________

キーを統一しても出版元によって
譜面のコード進行が
違うことがあります。

よく使われる譜面だと、
セッションでよく使われる
「ジャズ・スタンダード・バイブル(黒本)」と
便利練習アプリ、「i-real pro」では、コード進行が
若干違うことがあるので、
この辺りも統一しておくといいと思います。



__________
4・雰囲気
__________

最後に雰囲気の共有も大事です。

難しいことはよくわからなくても

「このアーティストのような
甘い感じにしたい」

「この動画のような
元気な感じにしたい」

など、イメージや雰囲気を共有しておくと
いざ合わせてみて「なんか違うな?」というのも
減るかと思います。

ということで本日は、

JAZZの曲をバンドで演奏するときに、
メンバーと共有したいこと

という内容のメルマガをお届けしました。

日々の練習のヒントになれば幸いです。

__________
ビバップ練習会のお知らせ
__________

年に4回開催している
全国のベーシストさんと一緒に練習する
オンライン練習会春の部を開催します!

参加、ご見学合わせて既に
23名のお申込みを
いただいてます。

この春から気合い入れて
ベース頑張りたい方、

ぜひ2ヶ月間、
僕や全国のベーシストさんと
一緒に練習しましょう^_^

■詳細はこちら(4/11締切)
https://note.com/toru0113/n/n164a73166708


__________
音楽理論クイズ
__________

第三回!音楽理論クイズ
を作成しました。

かなりたくさんの方が
挑戦してくれています!

クイズにご回答いただいた方には、
3日以内に添削して
返答させていただきます。

ぜひ取り組んでみてください。

■第三回音楽理論クイズ
https://note.com/toru0113/n/n843aa9997c77

本日もお読みいただき
ありがとうございます!


【編集後記】

先日、ふるさと納税返礼品の
ぶ厚い牛タンが届いたので
今日のお昼は麦飯に牛タンという
リッチなお昼でした^^

アレルギーのため、とろろが
食べられないのですが、
仕事の合間に至福のひとときを
過ごしました♪



ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

648 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>