ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

今月のオススメの1曲!「If I were a bell」

2024年04月16日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、今月の1曲!ということで、
僕の好きなジャズスタンダードの
曲を1曲ご紹介し、
想い入れなどを語る内容のメルマガになります。

本日ご紹介させていただく曲は
「If I were a bell」という曲。

曲はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=36wafFjFdYs

僕自身ジャズ1年目からとても
よく聴いた曲です。

印象的な部分は、冒頭から
流れる「キンコンカンコン」
のチャイムの音。

皆さんお馴染みの、
学校の授業が終わったあとに
流れるあれです。

チャイムのあとに、キャッチーなメロディで、
巨匠トランペッター、Miles Davis氏の
旋律や、

僕の大好きなベーシスト、Paul Chambers氏の
軽快なベースラインが絡み合って
かっこいアンサンブルに仕上がっています。

複雑なメロディではないので
初心者の頃の僕にもすんなり
メロディが入ってきて
とても好きになった曲で、

街のセッションでこの曲をやると聞いて、
当時はコード対応力も全く無かったのですが、
無理やり3コーラスくらい耳コピして、
耳コピしたベースラインでそのまま
セッションに参加したことを覚えています。

多分途中でどこをやったかわからなくなって
撃沈したと思いますが笑


ということで本日は
今月のオススメの1曲という内容で
メルマガをお届けしました。

最後に2つお知らせです。



────────────
4月のzoomセミナー
────────────

ベース講師星野徹がJazzの
有名な曲1曲を題材に、
「有名プレイヤーの演奏は
こんなところがすごいんですよ」と、
リアルタイムでお伝えするイベントを
月に1回開催しています。

・Jazzを聴きたいけど何から
聴いていいかわからない

・かっこいいフレーズを
たくさん弾けるようになりたい

・ウォーキングベースや
アドリブについての知識を深めたい

コーヒーでも飲みながら、
お気軽にご参加ください^^

レッスン受講生でない方、
画面オフにしてただ話を聴いてる
だけの方でも大歓迎です!

■日時
2024年4月21日日曜日
16時30分から17時30分までの1時間。

詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/nd127ac38f595

────────────
Jazz Bass Learning第四期生募集
5月15日から25日まで
────────────

1日30分の練習で1年後にセッションデビュー!
をコンセプトに作成された人気の講座、
Jazz Bass Learningの四期レッスン生募集が
5月15日からスタートします。

■詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/n08f92de08ac2




本日もお読みいただき、
ありがとうございます!

【編集後記】

ゆで卵を、少ない水で
作る方法をネットで見て
試したらできましたのでシェアします。

1.フライパンに1センチくらいの水を
入れて沸騰させる



2.卵を入れて蓋をして4分沸騰させる



3.火を止めてそのまま10分待つ

こうしたらできました。
省エネでオススメです^^


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

■毎日受けられるウッドベースの
レッスンはこちら
https://woodflix.info/


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>