ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

試奏のときに考えていること(何を弾くのか)

2024年07月16日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、試奏のときに考えていること
(何を弾くのか)

という内容のメルマガをお届けします。

先日、「演奏慣れしている人は、
楽器屋さんの試奏のときに
何を弾いているのですか?」

というご質問をいただきました。

これは人それぞれだと思っていて、
一生懸命コピーした
フレーズを弾く方もいれば

スラップバキバキ
弾く方もいらっしゃると思います。

僕の場合も普段自分がよくやる
ウォーキングベースや
覚えたフレーズを弾くこともありますが

スケールを弾くことが多いです。


__________
よく弾くスケールについて
__________

スケールとは「音階」のことで、
メロディの作成やアドリブなんかにも
よく用いられます。

たとえばブルースでよく使われる
マイナーペンタトニックスケールなどは
アドリブ入門編としてもよく使われます。

キーFのマイナーペンタ
トニックスケールだと

F A♭B♭C E♭。

ここに「ブルーノート」といわれる
B音を絡めてあげて

F A♭B♭BC E♭の六音階を
弾くようなアプローチは
ブルージーな雰囲気になって
楽器の試奏でもとても
使える音階だと思っています。

と、ちょっと話がややこしくなってきたので
ここからは動画でご紹介します。

YoutubeやTikTokでも
よく見られた内容ですので
ぜひ試奏のネタに使ってみてください。

■アドリブでずっと弾いていられるフレーズ
(試奏やセッションでも使えます)
https://youtu.be/AGDHBoEYLQs



最後に2つお知らせです。

__________
月一ZOOMセミナー 7/21 16:30〜
__________

恒例の月一セミナーが、
次の日曜日になりました

YOUTUBEメンバーシップご加入で、
月一で行っているセミナーに
参加できます!

■詳細
https://www.youtube.com/watch?v=SW-fYshsvaw


__________
Jazz Bass Learning第五期生募集
8月17日から25日まで
__________

J.B.L第五期生募集時期決定!

今回はウォーキングベースコースも
カリキュラムに加え、
更にパワーアップしました!

■詳細
https://note.com/toru0113/n/n08f92de08ac2


本日もお読みいただき
ありがとうございます!



【編集後記】

北海道札幌の月寒にある
「チェット・ベーカリー」
というお店が気になってたので
ようやく行けました。

ここは

「ウエス・シナモンゴメリー」
「ルイ・アーム・トーストロング」

など、パンの商品名に
ジャズアーティストの
名前がついてるお店なんです(^^)

https://chet-bakery.com/

ただ、お昼3時位に行ったら
ほぼ売り切れでした…。

次は早い時間に行ってみようと思います。

皆様も北海道お越しの際は
お土産としてぜひ♪


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

フレーズをブルージーにする魔法の1音

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 僕のYouTubeショートでは、日々の練習にすぐ取り入れられるようなシンプルかつ効果的なアイ

2025年05月08日

AIに聞いてみた。「星野って、どんな人?」

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、連休感もあまりなく、いつ

2025年05月05日

『あと5時間】6名のお申込みをいただきました/Jazz Bass Learning最終案内

  こんばんは。  ベース講師の星野徹です。 今回のJazz Bass Learningには、  すでに6名の方からお申し込みをいただいています。

2025年05月03日

【GWスタート!Jazz Bass Learning 受付中】

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です!   お待たせしました!  1日30分の練習で、1年後にセッションデビューを目指す  

2025年05月01日

丸一日休みなのに練習が捗らない理由

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は丸一日休みなのに
練習が捗らない理由というテーマでお届けしま

2025年04月28日

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

623 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>