ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

オススメのベースグッズ、練習グッズ5選!練習のテンションが上がらないときはアイテムで気分転換!

2024年06月18日

こんばんは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、

オススメのベースグッズ、練習グッズ5選!
練習のテンションが上がらないときは
アイテムで気分転換!

という内容のメルマガになります。

最近は暑いですね。

と思ったら、今日は関東は大雨。

諸々の気候の変動で、なかなか練習の
テンションも上がらないという方も
いらっしゃると思います。

そんなときは、気分転換に
アイテムを色々変えてみましょう!

ということで、今回のメルマガは
おすすめのベースグッズ、練習で使える
アイテムを5つご紹介します。

以前YOUTUBEでご紹介したものも
あるかもしれませんが、
気分転換に色々試してみてください^^


__________
1.ウクレレベース
__________

初めて見たときに
「こんなのあるのか!」
と思いました。

小さなウクレレベースは
アコースティック素材なので
ちょっと音を出したいときなんかに
ピッタリです。

値段もリーズナブルで、
軽く音を出したいときに重宝します。

■ウクレレベースレビュー動画はこちら
https://youtu.be/jf3fhNwng3Y


__________
2.譜面整理に「Cam Scanner」
__________

テンション上がらないときは
整理整頓も効果的です。

かさばりやすい譜面も、
この「Cam Scanner」
というアプリがあれば、iPadで
一括管理ができます♪

無料でgetできるアプリなので
ぜひタブレットユーザーさんは
譜面整理に使ってみてください。

■詳細はこちら
https://00m.in/LHVUe

__________
3.「Bag on Bag」
__________

ギグバッグにワンタッチで
取り付けられるバッグです。

スタジオで汗かくから、着替え
のTシャツも持っていきたい!
なんてときに便利です。

■Bag on Bagレビューはこちら
https://youtu.be/2zYX1xgsUMU


__________
4.ヘッドホンカバー
__________

練習で使うヘッドホンやイヤホンの
カバーです。"ヘッドホン割れ"も防げて
とっても重宝しています。

■詳細はこちら
https://amzn.to/3KMtyxW


__________
5.弦クリーナー「String Life」
__________

弦に塗布しておくと、弦の劣化を
遅らせられるクリーナーです。

物価高の影響か、弦の価格も
上がってきましたよね。

弦をピカピカにして、テンション
保ちましょう!

■詳細はこちら
https://amzn.to/4cqBr8c


ということで、本日は
オススメの練習グッズのご紹介でした。


__________
アンケートにご協力ください
__________

今回のメルマガの内容のように、
皆さんが重宝している
練習はありますか?

よかったらぜひ教えて下さい。
「これだ!」というものがあれば
ぜひ試してみたいと思います^^

よかったらご協力ください。

■フォームはこちら
https://forms.gle/2UK4cfb6eoctTCXD9





最後に2つお知らせです。

__________
YOUTUBEメンバーシップが好評です
__________

月に一度のZOOMセミナーに参加できる
YOUTUBEのメンバーシップをはじめました。

前回6/16に行ったセミナーの内容も
既にアップしています。

■詳細はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCqkA40By8DHPMYk-YdW906A/join


__________
札幌でライブやります
__________

今年も札幌JAZZストリートへの
出演が決まりました。

7月13日(土)11:35〜より

喫茶紙ひこうきさんに出演します。

詳細
https://sapporocityjazz.jp/2024/04/17/news-584/

「Team Gunkanjima」という
グループ名で、
ギター×ベース×ヴォーカルの
トリオで演奏させていただきます。

道民のYOUTUBE視聴者さん
ぜひ遊びに来てください(^^)

本日もお読みいただきありがとうございます!




【編集後記】

久しぶりにサンダルを購入しました。

ナイキの「オニオンタ」という
変な名前のサンダルです笑

ナイキにしてはとてもリーズナブルな
価格で、カラーリングもよく
重宝しています^^

ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1

毎日受けられる
ウッドベースのレッスンはこちら
https://woodflix.info/

メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

648 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>