ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

I-real proを使ったロスト防止にも効く練習方法

2024年08月13日

こんばんは。


ベース講師の星野徹です。


今日は、I-real proを使った
ロスト防止にも効く練習方法

という内容のメルマガになります。


JAZZの伴奏アプリとして、
僕自身も10年以上使用しているアプリ、
i-real pro。


便利すぎるのはいうまでもないのですが、
よくいただくご意見として


「I-real proだとそこそこできるけど、
実践でロストしちゃう」


というものがあります。


家でリラックスして弾いている時と、
知らない人と一緒に
即興演奏する実践の場では
そもそもの緊張感が全然違いますから、
そりゃ同じ結果にはならないですが、


せっかくなら便利アプリ、
効率よく使いこなしたいですよね。


そんなときにいい練習方法を2つご紹介します。

i-real proで練習する難易度が一気
に上がりますが、いい練習になります。


 



1・プレイバックを消す


「プレイバック」とは、今曲が
このコードの上ですよ〜


と表記してくれる機能です。

↓こんなふうに、常に今現時点のコードの
位置を教えてくれているので、「ロスト」
しにくいんですね。




ただ、本番だとこうした親切な
プレイバックはないです。
なので、プレイバックを消してあげることで、
本番にちょっとだけ状況を近づけられます。


任意の曲を開いたら、
画面上アルファベットをタップ後、
「プレイバックの位置」をオフにします。



こうすると、プレイバックが
表記されない状態が作れます。

練習はその分やりにくくなりますが、
鍛えられると思います^^




2・ベースとドラムをカットして練習する


ベースとドラムをカットすると、
ピアノやギターだけの
和音伴奏だけになります。


その状態で、
ベースラインやソロを弾く練習。

こうすると、リズムの責任はすべて自分が
負うことになりますから、鍛えられます。


加えて、ピアノやギターのバッキングも、
必ず1拍目に入ってくるわけではないので
、小節や拍を理解するのも一苦労です。



任意の曲を開いたら、
画面下のバーのような
マークをタップ後、
「コントラバス」「ドラム」
をオフにします。



やはり、相当やりにくくなりますが、
いいトレーニングになると思います。


 


ただ、結局、ロストしないためには場数や
経験が最終的には必要です


が、使えるツールは有効利用したいですね。


 


 


I-real-pro(アイリアルプロ)超便利活用術13選


I-real proの使い方の裏技を
Youtubeで解説しています。


今回のようなi-real proの使い方、
「こんな使い方もありますよ〜」
というのをまとめてYoutubeで
配信しています。


こちらもよかったらお役立てください。
https://youtu.be/zNXzBeY768Q

本日もご覧いただきありがとうございます!


 


Jazz Bass Learning第五期生募集
8月17日から25日まで


 


J.B.L第五期生募集時期決定!
あと4日後です!


今回はウォーキングベースコースも
カリキュラムに加え、
更にパワーアップしました!

前回のご入会を逃された方は
この機会をお見逃しなく!


■詳細
https://note.com/toru0113/n/n08f92de08ac2

 


ということで本日もお読みいただき
ありがとうございます!


 


【編集後記】


今日はお墓参りに行ってきました。


20年ぶりくらいに虫除けスプレーしたら
死んだじーちゃんばーちゃんのことを
思い出しました(^^)


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L

 


 


記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

648 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>