ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

JAZZスタンダードのコード進行は長くやっていれば自然に覚えられるのか

2024年10月24日


こんばんは。


ベース講師の星野徹です。


今日は


JAZZスタンダードのコード進行は
長くやっていれば自然に覚えられるのか


という内容で
メルマガをお伝えします。


 


先日いただいたご質問で


JAZZスタンダードの
コード進行を覚えるように
なりたいんだけど

有名な曲は、弾いていれば
そのうち勝手に覚えられるように
なりますか?


というご質問をいただきました。


 


例えば、


All the things you are
It Could Happen to you
But not for me
Just Friends
On Green Dolphin Street
There will never be another you


など、ジャムセッションの場で
よく演奏される曲があります。


今ばっと6曲くらい挙げましたが
「定番曲」といわれる曲はもっとあって、
これらの定番曲は、
日本のどこのジヤズセッションでも
毎度演奏されている曲です。


それで、僕の実体験ですが、
長くやってても
コード進行は覚えられませんでした。



はじめは譜面を見ながら
演奏をしていましたが、


「いつか譜面を見なくても
弾けるようになるだろうなー」


と思っていたら、始めた年から
3年経っても
コード進行は覚えられませんでした。


 


今現在では、定番曲の
コード進行は覚えましたが、では
どうしたかというと、コード進行を
覚えるための練習をしました。


そうしないと覚えられなかったです。


ということで、コード進行を
覚えるためにどんな練習をしていたか
ご紹介します。


※今日から誰でもできる練習です。


 


星野がやってたコードを
覚えるための練習


実際僕がやってた練習はこんな感じです。


1・目を閉じて、i-real proを再生
2・頭の中でコードトーンを追う
3・追えなくなったら、目を開けて進行を確認


という練習です。


 


かなりの脳トレになり、
真剣にやると5分くらいで疲れます。


ただ、2年間くらいこの練習を毎日
続けていた時期があって、そのおかげで
よくやるスタンダードの進行は
定着したと思っています。


この練習なら、楽器を
持たなくても移動中でもできます。


コード進行が覚えられると
演奏にも余裕が出ます。
定番曲のコード進行を覚えたいという方は
ぜひ取り組んでみてください。


■JAZZ練習の便利アプリ、i-real proについて
https://basslesson.toruhoshino.com/i-real-pro/

 


とうことで今日は


JAZZスタンダードのコード進行は
やっていれば自然に覚えられるのか


という内容にお答えするメルマガを
お届けしました。


最後に3つお知らせです。


 


スラップ練習会


スラップ練習会のお知らせ


よきベース仲間である、
のび作さんの企画です。


ベースの花形演奏である
スラップ演奏を、グループで練習して
スキルアップしようという
練習会が11月から
開催されます。


■詳細はこちら(11/2締め切り)
https://note.com/boogie_nobisaku/n/nb2db8d813207

 


「1111」ベースの日企画


「1111ベースの日」に、
2年ぶりにベースの日企画やります!


皆様のオススメのベース曲、ぜひ
僕に教えて下さい!


現在30通近くのご回答をいただいており、
皆様のオススメを聴くのが楽しいです^^


■詳細はこちら
https://note.com/toru0113/n/n8db202837013

 


 


オンラインスクールJazz Bass Learning
第六期生募集時期決定!


 


オンラインスクールJazz Bass Learning
第六期生募集時期決定です!


11月16日〜24日までの一週間です。


■詳細はこちら
https://jazz-bass-learning.com/lp/

告知を逃したくない方は
ぜひ公式サイト内のLINEにご登録ください。


 


本日もお読みいただき
ありがとうございます!


 


【編集後記】


北海道には「雪虫」という
虫がいます。


冬が訪れる前に、たんぽぽの綿毛のような
虫が大量発生し、服や髪の毛にまとわりつきます。


こっちに来るまで全然知らなかったですが
最近雪虫多いですね。


 


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1


メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>