ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

2025年03月01日

 


おはようございます。


ベース講師の星野徹です。


 


本日は、


初心者が独学でアドリブができるようにならない理由


という内容でメルマガをお届けします。


※今日の内容は有料講座の
宣伝を含みますのでご了承ください。


 


 


初心者が独学でアドリブが
できるようにならない理由


 


フレーズやベースラインを
自分で考える機会がないから


というのはあると思ってます。


 


先日レッスンの受講生さまより、


「今まで譜面をそのまま弾くことしか
やってなかったけど、コードを見て
自分でフレーズを考えて演奏する
機会がなかったので、
とてもいい練習になってます」


とコメントをいただきました。


 


僕が提供するカリキュラムでは、
Cm7 |F7 |B♭
など、コードだけを見て
ベースラインやソロを
弾いていただくという
カリキュラムが多いです。



カリキュラムをもとに、
実際にどう動けるか考え
練習した動画を提出していただく



その課題を提出してくれたのを、
講師側で添削する



添削内容をもとに、また
練習した動画を提出していただく


という流れです。


 


この、実際にどう動けるか考える


がアドリブ演奏力を鍛える上で
とても大事と思ってます。


ひとつひとつのコードで
「何の音がコードトーンだっけ?」
と調べてみたり


伴奏などに合わせてみて
「いい感じ」とか「微妙だな」とか
のトライアンドエラーを繰り返す作業です。


 


ただ、独学であれば、
これを見てどう組み立てていいか
初めのうちはわからないし、


巷のYouTubeで解説を見ても、
経験が少ないうちは実際の
ご自身の課題に応用することが難しいので、
なので、自分で作ってみても
合っているかどうかわからない


結果、続かない。


この連鎖になるため、
なかなかアドリブの練習は捗らず、
「実際にどう動けるか考える」
作業もゴールのない作業なので疎かになってしまい、
そのため、独学ではうまくいかないという理由に繋がる


と思ってます。


 


そうした課題を克服するために、
常に考える環境を定期しているのが、
オンラインスクールJazz Bass Learningです。


 


本日より、第七期生募集スタート!



3月より、毎月1日〜3日までが入会期間になります。
ウォーキングベースやアドリブ演奏をやってみたい方は、
この機会をお見逃しなく!


Jazz Bass Learningの詳細はこちら
https://jazz-bass-learning.com/lp/

 


ベース講師 星野徹


 


 


読者解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/BVl1

配信元:Line on Bass事務局(東京都新宿区喜久井町37−1 )
https://basslesson.toruhoshino.com/

 


記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>