所どころさんことふな虫こと船田弘の無料メルマガ。タイトル通りあくまで「普通の生活をややおもしろくする」のが目的ですから、セレブリティな生活者は対象外です(笑)また「劇的におもしろく」してしまうとおそらくリバウンドが起こるので、「ややおもしろくする」ことで「小さな生活の花」となるような話題を毎日書きます!コーヒー、音楽、占い、ビジネス、心理、クリエイティブ方面のことを、端的にお届けすることを割と誓います!

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

育児と家事分担をうまくするコツ?

2020年07月25日

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~

775通目

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます!
ふな虫こと所どころさんこと船田弘です。


コーヒーのお得意さまでもあり、
メルマガの読者でいらっしゃる方から、


「最近は夫と育児家事分担で少し揉めております笑」
「夫側の意見も聞きたいです」
「そのテーマでメルマガを書いてもらえませんか?」


というメッセージいただきまして。


私なりに「夫側」視点で書いてみようと思います。

(多少の炎上も覚悟して苦笑)



まず育児の面について言えば…


夫側にはそもそも、

「産めない」「母乳が出ない」

というどうしても埋められない差が
ありまして。



かつて我が家でも…

「母乳与えながら寝かしつける」

のが常で

→寝かしつけ=授乳
→そのまま母は寝落ち
→疲労抜けず
→他の家事がおろそか
→イライラがたまる
→夫にしわ寄せ

の傾向を感じたので、


「ミルク増やせば手伝える」と提案したものの…

→夜中ミルク作りに起きるのがしんどい
→夜泣きしたらすぐ添え乳の方が楽
→夫の提案をほぼ無視
→夫婦の疲労感は増す一途
→勝手にしろ!と夫キレる

という案件がございました(苦笑)


それに近いことがまあまあありまして。


「子育ては結局母親の方針が最強」


ということを私は悟りました。


たとえどんなに


「父親が効果的な方法」


を提案しようと、


「新しい科学的な良い方法」


が生まれようと、



「母親の一存(育児方針)で決まる領域」
(=そもそも夫の育児方針は通りにくい構造)


が思った以上にあるらしい…

というのがまず一点。



それと…これ本当に男のみっともない
ところで恐縮なのですが。


「子どもにかかりっきり」


の妻の態度に、


「ジェラシー」


を感じていたりするものなのです、結構。


特に第一子とかだとなおさら
かもしれませんね…。



お母さん側からもたまに
子育てが始まってからというもの、


「女としてみてくれなくなった」


的な話があったりしますけれども。



実は男も割と早い段階で、同じように
感じてるものなのですよ。


「子どもばかりで自分を全く相手にしてくれない」


みたいな(苦笑)



なんか母親の動物的本能かなんかでもって、


「赤ん坊に近づく他の動物に対して敵意を感じる…」


というのがあるらしいですけど。

それが夫であっても基本一緒らしい…
という話を聞いたことがあります。


そのせいもあってなのか…


妻が子どもには笑顔で接してたのに、

振り返ると夫には1オクターブ下の声で、

目もあわせず要件のみ吐き捨てる!


みたいのが急激に増えるのです!(マジで)


そんな態度に出会うたび急速に夫は
へそを曲げていく生き物です、はい(笑)


まあこれもお互い様案件だとは
思いますけど…。


おそらく育児や家事分担でもめるとか、
夫の機嫌が悪いことの裏側には、

労力や時間や効率の悪さとかストレス等、
具体的な事も大きな要因ではあるけれど、


「相手に大事にされてないジェラシー」や、

「ありがとう不足でへそ曲げてる」


あたりのことの方が実は大きい…
のじゃないかなと。



最後まで読んでくれてありがとう。



忙しいお母さんたちへ


どうか仏頂面でもいいので男に

「ありがとう」

を大目に伝えてやってください。


そして激務のすき間でたまには、

「濃厚接触」

系サービスも与えてみてください(笑)


コロッと機嫌がよくなって
協力的になったりしますから。



日々、子育てに家事に尽力いただき…
誠にありがとうございます。


(妻が読んでいるはずなので…怖)


m(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなメルマガを喜んでもらえそうな方へ
下記ご紹介してもらえたらうれしいです!
https://mail.os7.biz/add/QKiS



(配信元)
DONABE-COFFEE
所どころさんことふな虫こと船田 弘
沖縄県名護市城1-22-2 1F
http://donabe-coffee.jimdo.com/

配信停止はこちらからお願いします
https://mail.os7.biz/del/HZpb
解除専用ページURL

記事一覧

10年以上続ければなんか起きますから!

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2599通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月21日

自分自身に「ごきげんいかが?」

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2598通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月20日

積極性アレルギー?

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2597目 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやってるコーヒー屋の ふな虫こと船田弘です

2025年08月19日

めんどくせーなーの魔法

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2596目 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやってるコーヒー屋の ふな虫こと船田弘です

2025年08月18日

今週の占い:積極策で変化と成長を求めて吉…な一週間!

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2595通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月17日

迷ったら両方やる、それでもダメなら起点に戻る

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2594通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月16日

やりたいことでなくまずはやめることを決める

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2593通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月15日

言葉足らずなリーダーの理想形?

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2592通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月14日

目指せ、開脚おじさん!

虫の知らせ--普通の生活をややおもしろく-- 2591通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろ

2025年08月13日

自分の標準速度を知っておく

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2590通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやっ

2025年08月12日

暇なときにがんばらない

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2589通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやっ

2025年08月11日

今週の占い:ドタバタの中にご褒美がかくれてる…一週間!

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2588通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやっ

2025年08月10日

押忍の教育性?

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2587通目 ------------------------------------ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやっ

2025年08月09日

モチベーションも低温調理で

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2586通目 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやってるコーヒー屋の ふな虫こと船田弘です

2025年08月08日

まず机の上をきれいにしてみる

虫の知らせ~普通の生活をややおもしろく~ 2585通目 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはようございます! こんにちは! こんばんは! いろいろやってるコーヒー屋の ふな虫こと船田弘です

2025年08月07日

2643 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>