【FX基礎】後悔しないための真実2
という状況を克服する方法
☆∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
こんばんは
古賀あやなです。
前回メールした
『FXで利益を出し続けるために
必要な要素とは何か?』
への回答を頂いています
~~~~~
前回のメールを見ていないときは
こちらから確認できます
↓
『後悔しないための真実1』
https://www.evernote.com/shard/s500/sh/a5216c55-f63c-45c6-8074-eb0a9c68077e/8524563275beb7cd7db4db16d7fd94e1
~~~~~
こういった回答を頂いています
Q:『FXで利益を出し続けるために
必要な要素とは何か?』
A:
・勝てる手法
・ルールを守る(一貫性)
・資金管理、ポジションサイジング
・トレード戦略
・「物事の本質」を理解すること
・相場観
・自分のトレードを分析する力
・一貫性を貫くためのトレードに対するこだわり
・成功者からのアドバイス
・勝てる売買システムの入手
・勝てるインジケーターの入手
・指標を分析する能力
・世界情勢を把握する
・極秘情報
回答していない時はまだ間に合いますので
このメールに返信であなたの考えを教えてください。
上記の項目に重複しても大丈夫です。
======
頂いた複数の回答に共通して
興味深いことが書かれてありました
「大切な要素は〇〇だと思います
でもそれを身に付けることができません
(難しいです)」
「大切な要素は〇〇だと思います
その為に◇◇を行っています」
(◇◇は〇〇を獲得するために
必要ではない行動をしている)
「大切な要素は〇〇だと思います
でも実際には〇〇以外のことに
気持ちが向いてしまいます」
というような内容です。
重要なことは何かが分かっているのに
身に付けることができなかったり
重要なことに直結しない行動をしていたり
別のことに興味がそれてしまっているのです。
でもそれを自分では修正することが
できなくて、気づいていなくて
困っているのです。
これは、かなり深刻な状態だと
言わざるを得ないと思います。
(気づいていない場合は
困っていないかもしれませんが
状況としてはさらに深刻です)
この状態を続けてしまうと
勝てない症状は改善するどころか
悪化して手の付けられない状態に
進んでしまいます
「あやなさん、今日はなんだか
恐ろしいことを言いますね」
なるべく早く正しい道を
進む必要があるのです
悪いクセが身についてしまうと
それを取り払うのにかなりの犠牲を
払わなければなりません
「犠牲ってどんな犠牲ですか?」
一番大きいのは時間でしょう。
1年間、まちがったやり方を身に付ければ
それを自分で修正するのに1~2年必要に
なったりします
2~3年間続けてしまうと4~6年、
5年以上まちがっているなら
10年以上かかると思っていいです。
毎日かなりの時間を費やしたとしても
このくらいはかかるでしょう。
ましてや一日数時間しか取り組めないなら
さらに多くの時間が必要になると思います
これに加えて出ていくお金も比例します。
「またまた~そんなこと言って
ちょっと大げさに言ってるだけですよね?」
大げさに言っているわけではありません。
実際にあなたはトレードに取り組んで
どのくらいの時間が経っていますか?
半年?
1年?
5年?
それ以上?
半年学んでいるとして実践して
「こうすれば利益が出せる」
と分かって取り組んでいますか?
それを続ければ1年後には
『最低でも月収20万円確実に得られる』
という確信は持てていますか?
それとも確信は持てずに
よくわからないことを
よくわからないまま続けていますか?
それを続けたとして
一体いつ、どこにたどり着くと思います?
もし1年以上続けていて成果が出ていないなら
やっていることはすべてまちっていると
思ったほうがいいです。
「あやなさん、今日は厳しいですね。
そんなに責めないでください。
泣きたくなります・・・」
そうですね、
でも、トレードの世界は厳しいのです。
「なんとなく」取り組んでいたり
「検証さえしておけば」
利益が出せるものではないので
その点はしっかり知っておく必要がある
と私は思うのです。
「私はお小遣い程度
利益が出せれば十分だから・・・」
そうだとしてもプロと同じことを
やる必要がありますよ?
あなたの毎日の貴重な時間を
トレードに捧げ続けて
最終的に
「何にもならなかった
お金を失って年を取っただけ」
「失ったお金で旅行にたくさん行けた
家も建てることができた
車だって買い替えることができた
元気な時にもっと遊べたのに」
となってしまわないように
しっかり自覚して取り組んでほしい
と思っているのです。
そのために
『FXで利益を出し続けるために
必要な要素とは何だと思いますか?』
とお聞きしているのです。
ぜひ、この機会に真剣に考えて
回答してみませんか?
必ずあなたのトレードへの
飛躍につながると思います。
回答はこのメールに返信で届きます
まだ回答していないときはぜひどうぞ
‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
~FX基礎講座一覧~
ローソク足について
https://mentaltrading.biz/pdf/kaosu.pdf
日足を使った水平線の引き方(11分19秒)
https://youtu.be/OekRNHMzbL0
日足と4時間足を使った水平線の引き方(17分27秒)
https://youtu.be/uyW0ElRkYUM
戻り売りエントリータイミングの説明(9分02秒)
https://youtu.be/9ZcDi0tplFc
押し目買いエントリータイミング説明(7分55秒)
https://youtu.be/XWv94cbqQ3E
手法を決定するには?1
SMA21・一目均衡表を使った手法(9分8秒)
https://youtu.be/Kvnwv0QqQoc
手法を決定するには?2
フィボナッチリトレースメント・ライントレード
ボリンジャーバンドを使った手法(24分25秒)
https://youtu.be/m2NYyFNiv1I
-------------------------------------------------
■質問などありましたらコチラからお気軽にどうぞ■
------------------------------------------------
質問フォーム
https://form.os7.biz/f/f7ed43cb/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:古賀あやな
サイト名:トレーダーが勝つために必要な考え方
サイト:https://mentaltrading.biz/
サイト名:「家事の合間」のFXで家計に毎月20万円プラス
サイト:https://mentaltrading.biz/neo
メール:traderayana@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録メールアドレスを変更したい場合は
こちらからできます。
変更専用ページURL
-------------------------------------------------
■当メルマガは一度、配信解除すると自動的にブラックリスト化
されて二度と再登録できなくなりますのでご了承ください。
いつもご購読して頂き感謝しております。
------------------------------------------------
配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
解除専用ページURL
記事一覧
長く保有できる背景、できない背景を理解して 短期売買しました 取引で重要なのは『相場の背景』です 例えば、アイスクリームを売ろうと思った時 夏と冬とでは売れ行きにかなりの違
2024年06月20日
どうすれば利益を出し続けられるのか? その答えの一つに 「明確なトレンド発生中の押し戻りだけ狙う」 というのがありますね あなたも「その通りだな」と思います? 私も以前
2022年12月01日
用事で少し席を外していた時に 大きく逆行されていたり 操作ミスで損をして 悲しくなったり トレード前の準備を怠って 想定外の値動きに翻弄されたり 「もう、何やってんのよ!
2022年11月25日
「トレードが苦しくてたまりません」 というご質問をよく頂きます。 私も苦しい時期がありました エントリーした瞬間に逆行すれば 心臓が「ビクン!」として 「ドックドックドッ
2022年11月22日
相場の状況がイマイチだと あまり良いトレードはできません。 とはいえ、いつ動くか?は誰にもわかりません。 「偶然動いてくれた」チャンスを掴むために いくらかのリスクは受け入
2022年11月21日
「エントリーしたら1ミリも逆行せずに 大きく動いて欲しい!」 と希望を持ちますが 思ったようには動いてくれないことがほとんど。 「あぁぁ~もうすぐ損切にかかっちゃう!」
2022年11月16日
私は取引する時に『曜日』を少し意識します。 例えば、月曜日は市場が始まったばかりで 少し不安定なことが多いかな~とか 金曜日は週末持越ししない人たちの 手仕舞いによる値動き
2022年11月08日
FX初心者は必見ですが FX初心者でなくても この知識は確実に 知っておかなければなりません 勘違いで間違った知識を持っていると なかなか勝てるようになれません FX手法
2022年11月01日
あなたはどんなテクニカル指標を使っていますか? 私は「単純移動平均線」を結構見ています。 相場の勢いや、今、高いのか安いのか 高過ぎるのか安過ぎるのか どの位買われている
2022年10月27日
「ブレイクアウト」という言葉があります 本物のブレイクを捉えれば大きな利益を獲得できます。 そのためには チャートがどのようになったらブレイクなのか? 正しい知識があったほ
2022年10月25日
「上がると思って買ったら、すぐ反転!」 「下がると思って売ったら、すぐ反転!」 ってよくありませんか? ダマシを避けられるものなら避けたいです。 チャートを注意深く見れば
2022年10月14日
「トレーダーの優位性って何かな?」 と考えた時に思い浮かぶのは 「先のことはどうなるかわからないけど こちらに動いたらこの辺りまでは動きそう」 という予測だと思う。 も
2022年08月19日
「負ける要因」 は、色々あると思います。 ・知識不足 ・無駄な取引 ・お金を入れすぎる ・熱くなる ・欲張る ・不安になる 大きく影響する要因は 人によって変わってくると
2022年08月14日
チャートを見て何を考えるかと言うと 「次にどうなりそうかな?」 と予想します。 「ここまで上げた(下げた)から もう入っていいだろう」 と思う人がいるだろうから その人
2022年08月08日
「トレードすると心が苦しくなって すごくストレスになります」 という人がたまにいます。 なぜそうなるのか? 「今から行う取引が上手く行って欲しい、 予想が当たって欲しい
2022年08月05日