モリノオト便りvol.13【虫対策2 ノミダニG】
こんにちは
MoriNote宮澤ちふみです。
毎日暑すぎますが
お元気ですか?
私はこの夏の目標にしていた
ナード・アロマテラピー試験が
やっと終わりました!!
虫対策の記事の続きを
書きたくて
ウズウズしていましたが
試験に集中していて
ちょっと間が空いてしまい
ごめんなさい。
試験の準備は
ものすごく大変でしたが
改めてアロマテラピーや
植物の凄さを再確認し
日々、感動しながらの
勉強でした。
そんなことも
またメルマガで
お伝えしていきますね!
さて虫対策。
前回は蚊について
お話ししましたが
今年は暑さのせいか
蚊が少ないという話も聞きますが
○○さんの地域はどうですか?
今回は
家の中に繁殖しやすい
ダニとノミ
そして
あの大きな茶色いあいつ‥
について調べてみました。
ダニやノミなどの小さな
虫たちには精油は
効きやすいようです!
細菌や真菌以上に
効果的とか!
微生物は熱い細胞膜があるのに対し
この虫たちにはそういう膜がなく
かえってよく効くのではないか
ということらしいです。
これはぜひ室内の掃除に
活用したいですよね!
アレルギーの原因となりやすい
イエダニには
シナモンやクローブの成分や
ヒノキチオールに
殺虫効果があることがわかっています。
日本でも昔から
クローブや
ヒノキなど防虫に
使われていますね^^
そしてマダニ。
これは外でついてくる
ダニですが
これにも精油が効果あり
やはりオイゲノールという
クローブ成分が
殺虫薬DEETに匹敵したそうです。
そしてノミ。
ペットを飼っているお家では
気になりますよね。
0.01%ヒノキチオールと
0.01%フィブロニル
が同等の殺虫率だったそうです。
フィブロニルというのは
フロントラインなどの
ノミ駆除の薬や
バルサンみたいな駆除剤に
使われています。
また巣に持ち帰って死ぬ、
というG対策にも使われています。
そのGは
(名前言いたくないくらいキライです笑)
クローブ、コブミカンが
忌避効果があるという文献がありました。
コブミカンは
シトロネラールを多く含む精油なので
ユーカリレモンやシトロネラで
代用もできそうですね!
そして実は
シナモンに含まれる
ケイ皮アルデヒドは
逆に誘引してしまうとか!!
シナモン・カッシアは
ダニには良さそうですが
Gのことを考えると
ちょっと使いたくなくなりますね‥
ですがシナモン(葉)
にはケイ皮アルデヒドが微量で
オイゲノールが多いので
大丈夫と思います。
ということで
長くなりましたが
家の害虫対策スプレーには
青森ヒバ
クローブ
ティートゥリー
シトロネラ・ジャワ
シナモン(葉)
などの精油が
どんな虫にもよさそうです!
トータル20滴〜30滴を
無水エタノール5ml
ティートゥリーウォーター45ml
に希釈してはどうでしょうか。
精油の配合比率はお好みで
良いと思いますが
クローブとシナモンは
香りが強いので
気をつけてくださいね。
精油以外にもG対策としては
クローブの実を
お茶パックに入れて
キッチンのあちこちに置いています。
そんなに精油持ってない〜
という方にオススメなのが
プラナロムのルームコロン
「シトロネラプラス」
これには
シトロネラ・ジャワ
シナモン(葉)
ユーカリ・レモン
などがブレンドされています。
私も毎日玄関付近で
芳香しています。
http://www.pranarom.co.jp/lineup/fragrance/
長くなりましたが
参考になりましたら幸いです。
禁忌・注意事項がある精油も
ご紹介していますので
お使いになる際には
確認してお使いくださいね。
○○さんの虫対策、
コレが効いたよ!
などありましたら
ぜひ教えてください。
私もまた新しい情報を仕入れたら
お伝えしていきますね!
では今日も暑そうですので
気をつけて過ごしくださいね。
参考文献
抗菌アロマテラピーへの招待ほか
===================
看護師&アロマセラピストが伝える
8日間メールレッスン
【家庭でできるアロマセルフケア】
ご登録まだでしたら
以下より登録いただきますと
毎日朝7時に8日間メールが届きます。
https://form.os7.biz/f/5e8a211a/
====================
記事一覧
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 梅雨入りが間近ですね。 香りは、湿度・温度が上がってくると強くなります。 だからこそ、この時期は“香りの質"がとても大切。 いつも
2025年05月27日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 長いお休みが終わり、またいつもの日常が動き始めましたね。 楽しかった反面、ちょっと疲れが出てきたり、 「なんとなく気分が乗らない
2025年05月08日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 -------------------------------- 藤野ゆず蒸留会2024 --------------------
2024年11月18日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 ハロウィンですね! Google検索しようとしたら 可愛いゴーストのゲームが始まって、思わず遊んでしまいました! -------
2024年10月31日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 少しずつ涼しくなってきましたね。 -------------------------------- 吉野視察旅行 ------
2024年09月30日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 残者が厳しい毎日ですね。 お元気のお過ごしでしょうか。 -------------------------------- 赤紫蘇ジュース
2024年08月21日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ひのきサシェプレゼント ------------------------
2024年08月01日
○○さま こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- お詫び --------------------------------
2024年07月15日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ストレスとアロマ ---------------------------
2024年07月14日
今年2本目となる「津久井ひのき」精油が販売となりました! ○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 --------------------------------
2024年06月09日
○○さん 宮澤悠実です。 -------------------------------- 津久井ひのき蒸留ツアー開催決定! --------------------------
2024年04月18日
先ほどの内容は幻のつぶやきとして、お許しください・・ ○○さん 何度も申し訳ありません。 宮澤悠実です。 久しぶりのメールで大失敗・・ 過去の書きかけメールを修正せずに送っ
2024年03月13日
○○さん さきほど誤って過去の書き換えメールを送ってしまいました。 申し訳ありません。 後ほど改めて・・ 訂正後のメールを送らせていただきますね。 宮澤悠実
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 昨年、みなさんと蒸留した藤野のゆず 100キロのゆずから たったの200mlしか取れない精油 3mlと5ml
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 先日、今年はどのくらい潜在意識アロマのセッションをしたのだろう?と振り返ってみました。 なんと85名!
2023年10月04日