モリノオト便りvol.51【心と体を癒やすフランキンセンス】
おはようございます。
昨夜
まちがって
今朝送るはずのメールを
一部、送信してしまいました(><)
遅い時間に大変失礼しました。
改めて送信させていただきますね。
2回届いた方、ごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日はわたし
5年ぶりくらいに
胃カメラの検査を受けてきました!
以前健診センターに
務めていながらも
実は自分が検査受けるのは苦手・・(^^;)
特に胃カメラは
喉の反射が強いのか
もう二度と受けたくない!
というくらい嫌いです。。
ですが
大好きなアロマの仕事
長く続けるためには
体が資本!
自分の体のメンテナンス大事です。
麻酔をかけて検査してくれる
クリニックが近所にあり
思い切って予約しました!
当日までずっと憂鬱で(笑)
そんなときに心地よく感じた香りは・・
フランキンセンス
でした!
フランキンセンス
ロックローズ
ラベンダーアングスティフォリア
のミストスプレーを
作って持参♪
ロッカールームでシュッとして
臨みました。
落ち着いて
検査を受けることができましたよ。
といっても
検査台に横になったら
すぐに麻酔の注射で
記憶がなくなり
気づいたら1時間後でした(笑)
喉や胃の違和感も何もなく
本当に検査したのか?
て感じに終わりました。
(麻酔をかけることは
それなりにリスクはありますし
おすすめはしませんが
私には合っていました。)
さてフランキンセンス
カンラン科の木の
樹脂から採れる精油です。
5000年も前から
人類が薬や香料として
使われて
新約聖書では黄金、ミルラと共に
キリスト誕生の際に送られた香りです。
先日読んだ
紀元前4世紀頃の
ヨルダンを舞台にした
フィクション小説
〜香料の都PETRA〜
の中でも
傷口を治すための香油など
フランキンセンスが
度々登場していました。
樹脂は木の傷を
修復するために出てきます。
抗菌作用や
創傷治癒作用などがあり
スキンケアによく使われます。
また乾いた砂漠で育つためでしょうか
去痰作用や
また抗うつ作用も。
(ケモタイプ精油事典より)
5000年モノ間
人類の心と体、両方の
傷を治し
渇きを癒やしてきた
フランキンセンス・・
私も助けてもらいました♪
精油を作る植物のことを知ると
精油の使い方や作用の
理解が深まりますね。
今回私は作ったミストは
どの精油も抗酸化作用もあります♪
今後は化粧水として
使おうと思います♪
○○さん
今日も最後まで
お読みくださりありがとうございました。
MoriNoteでは
8・9月より新クラスがスタートします。
【ナードアロマアドバイザーコース】
【ナードアロマインストラクターコース】
説明会
8/25〔日)13:30
9/3(火)13:30
【花と香りの工房クラス】
プレレッスン
9/1〔日)10:00
9/3(火)10:00
お気軽にお問い合わせくださいね。
その他随時募集中
・アロマストーン8月は倍量キャンペーン
・潜在意識アロマ体験セッション
・ハンドトリートメント講座
・『7つの精油ですぐできる!薬に頼らないアロマ生活レッスン』
・AEAJアロマ検定対応講座
8日間無料メールレッスンのバックナンバー
==================
看護師&アロマセラピストが伝える
8日間メールレッスン
【家庭でできるアロマセルフケア】
バックナンバー
https://mail.os7.biz/b/Ybgz
==================
*-*-*-*-*-*-*-*-*
*モリノオト便りのバックナンバー
https://mail.os7.biz/b/QiRi
*-*-*-*-*-*-*-*-*
記事一覧
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 梅雨入りが間近ですね。 香りは、湿度・温度が上がってくると強くなります。 だからこそ、この時期は“香りの質"がとても大切。 いつも
2025年05月27日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 長いお休みが終わり、またいつもの日常が動き始めましたね。 楽しかった反面、ちょっと疲れが出てきたり、 「なんとなく気分が乗らない
2025年05月08日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 -------------------------------- 藤野ゆず蒸留会2024 --------------------
2024年11月18日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 ハロウィンですね! Google検索しようとしたら 可愛いゴーストのゲームが始まって、思わず遊んでしまいました! -------
2024年10月31日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 少しずつ涼しくなってきましたね。 -------------------------------- 吉野視察旅行 ------
2024年09月30日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 残者が厳しい毎日ですね。 お元気のお過ごしでしょうか。 -------------------------------- 赤紫蘇ジュース
2024年08月21日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ひのきサシェプレゼント ------------------------
2024年08月01日
○○さま こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- お詫び --------------------------------
2024年07月15日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ストレスとアロマ ---------------------------
2024年07月14日
今年2本目となる「津久井ひのき」精油が販売となりました! ○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 --------------------------------
2024年06月09日
○○さん 宮澤悠実です。 -------------------------------- 津久井ひのき蒸留ツアー開催決定! --------------------------
2024年04月18日
先ほどの内容は幻のつぶやきとして、お許しください・・ ○○さん 何度も申し訳ありません。 宮澤悠実です。 久しぶりのメールで大失敗・・ 過去の書きかけメールを修正せずに送っ
2024年03月13日
○○さん さきほど誤って過去の書き換えメールを送ってしまいました。 申し訳ありません。 後ほど改めて・・ 訂正後のメールを送らせていただきますね。 宮澤悠実
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 昨年、みなさんと蒸留した藤野のゆず 100キロのゆずから たったの200mlしか取れない精油 3mlと5ml
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 先日、今年はどのくらい潜在意識アロマのセッションをしたのだろう?と振り返ってみました。 なんと85名!
2023年10月04日