モリノオト便りvol.56【精油で色素沈着!?】
こんにちは
Mori Note
宮澤です
先日
アロマ学びはじめの
生徒さんから
『精油で皮膚が色素沈着してしまいました(TT)』
と連絡がありました
よく聞くと
とあるブログ記事を参考にして
レモングラス精油を
ティッシュに1滴垂らして
ブラに挟んでいたそう・・
夜になって胸元の皮膚が
色素沈着していることに
気がついたそうです
ティッシュにしみこんだ
精油が肌について
刺激を与えてしまったようです(><)
テッィシュにたった1滴でも
皮膚についたら
それは原液
特にレモングラスは
アルデヒド類といって
皮膚刺激がある精油です
私が所属している協会すべてで
原液塗布を禁止されています
幸いにも
痛みや痒みなどはないとのことで
様子を見て
何か症状が悪化したら
受診するようお伝えしました
その後、薄くなっているそうで
ホッとしました
精油は植物から抽出しますが
抽出には大量の植物が必要で
できた精油は
実際の植物の何百倍も濃い状態
皮膚に使うときには
必ず希釈して使ってくださいね
この問題は品質とは
違う次元の話です
アルデヒド類は農薬などではなく
れっきとした
レモングラスの有機物なんです
精油であれば
起こりうることです
今回の件とは別ですが
最近、品質がよい精油だから
農薬入っていないから
原液塗布、飲用も大丈夫と言われた
最近ほんとよく聞ききます
これ、
精油成分を知っている人からすると
びっくりします(汗)
やめてー
精油を人に進める立場であれば
そこを判断できるようになってほしい!!
話は戻りますが
レモングラス精油は
正しく希釈して使えば
お肌の炎症や痒みなどのケアにも
つかうことができるし
抗真菌、抗菌作用も注目される
素晴らしい精油です
柑橘ぽい甘い香りもリラックスできます
もし、原液を気軽に香りを身にまといたい
ということでしたら
こんな使い方もあります
https://www.amazon.co.jp/生活の木-アロマシール-ラウンド-5シート-30枚/dp/B07N8NLF8C/ref=pd_lpo_sbs_121_t_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=6SDGHTGYZZ4AD1KF1G00
精油を垂らして使う専用のシール。
シールの下までしみこまないので
下着や衣類などに貼っても安心です。
お肌に直接ははらないでくださいね。
いよいよ
あと一週間で増税になりますね
ナードアロマアドバイザーとして
精油成分を学びたい
気になっていた方は
とくに今が始めどきです
^^^^^
増税に加え
10月1日より
入会金が4,000円あがります
MoriNoteでは
間に合うように
無料説明会を増やしました。
【ナードアロマアドバイザーコース】
【ナードアロマインストラクターコース】
無料説明会
9/27(金)14時〜15時半
是非このチャンスをつかんでくださいね!
○○さん
今日も最後まで
お読みくださりありがとうございました。
その他随時募集中
・『7つの精油ですぐできる!薬に頼らないアロマ生活レッスン』
・AEAJアロマ検定対応講座
*-*-*-*-*-*-*-*-*
*モリノオト便りのバックナンバー
https://mail.os7.biz/b/QiRi
*-*-*-*-*-*-*-*-*
記事一覧
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 梅雨入りが間近ですね。 香りは、湿度・温度が上がってくると強くなります。 だからこそ、この時期は“香りの質"がとても大切。 いつも
2025年05月27日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 長いお休みが終わり、またいつもの日常が動き始めましたね。 楽しかった反面、ちょっと疲れが出てきたり、 「なんとなく気分が乗らない
2025年05月08日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 -------------------------------- 藤野ゆず蒸留会2024 --------------------
2024年11月18日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 ハロウィンですね! Google検索しようとしたら 可愛いゴーストのゲームが始まって、思わず遊んでしまいました! -------
2024年10月31日
○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 少しずつ涼しくなってきましたね。 -------------------------------- 吉野視察旅行 ------
2024年09月30日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 残者が厳しい毎日ですね。 お元気のお過ごしでしょうか。 -------------------------------- 赤紫蘇ジュース
2024年08月21日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ひのきサシェプレゼント ------------------------
2024年08月01日
○○さま こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- お詫び --------------------------------
2024年07月15日
○○さん こんにちは。 宮澤悠実です。 -------------------------------- ストレスとアロマ ---------------------------
2024年07月14日
今年2本目となる「津久井ひのき」精油が販売となりました! ○○さん おはようございます。 宮澤悠実です。 --------------------------------
2024年06月09日
○○さん 宮澤悠実です。 -------------------------------- 津久井ひのき蒸留ツアー開催決定! --------------------------
2024年04月18日
先ほどの内容は幻のつぶやきとして、お許しください・・ ○○さん 何度も申し訳ありません。 宮澤悠実です。 久しぶりのメールで大失敗・・ 過去の書きかけメールを修正せずに送っ
2024年03月13日
○○さん さきほど誤って過去の書き換えメールを送ってしまいました。 申し訳ありません。 後ほど改めて・・ 訂正後のメールを送らせていただきますね。 宮澤悠実
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 昨年、みなさんと蒸留した藤野のゆず 100キロのゆずから たったの200mlしか取れない精油 3mlと5ml
2024年03月13日
○○さん こんばんは。 宮澤悠実です。 先日、今年はどのくらい潜在意識アロマのセッションをしたのだろう?と振り返ってみました。 なんと85名!
2023年10月04日