大垣市で平屋の見学会開催です【タマゴグミ】
2025年04月22日
○○さま
=大垣市 平屋の見学会の案内です=
こんにちは。タマゴグミのいてです。
今回は大垣市で平屋の新築見学会の案内です。
すみません、ギリギリのご案内となって。
そんなギリギリ見学会の案内をご覧なりたい方は下のリンクからどうぞ。
https://tamagogumi.jp/news/post-20557/
日時は4月27日日曜日と29日祝日の2日間
時間は両日とも午前9時から午後5時までです。
メルマガではホームページに書かなかった内容を少し書きます。
■今回の設計の狙い1 大空間
大きな居間が欲しいというご要望に応えるために
21帖チョットの居間空間の中に柱等は一本も出さず、ワンルームとしました。
一見簡単そうなのですが、構造計算をすると色々難ありなのです。
地震や風に対応するのは耐力壁。つまり壁の強さなのですが、それと同じくらい大切なのが、床や屋根(天井)面を固くすることなのです。
空間が広がれば広がるほど、強度を増さなくてはいけないので、それが大変なのです。
今回の見学会はそんな工夫が天井面に見えます。
■今回の設計の狙い2 プロポーション
これはホームページにも書きましたが、平屋設計では凄く重要な話です。
プロポーションの崩れた平屋は見るに堪えません。
東西に長い敷地であれば、多少背が高くなっても、横幅が確保できますので何とかなります。
今回は東西に長い土地、そしてロフトをつけたいというご要望。
そして前面は駐車場として植栽は一切なしというご希望。ああ、植栽でごまかす(?)こともできない。
そこで、高さをギリギリ押さえて出来る限り低く見えるように外構を工夫しました。
貴方の評価を伺いたいです。
■平屋とは
設計者にとっては、広大は敷地に平屋を建てるのは憧れです。
ロフトもなく、高さをギリギリ押さえて、軒をしっかりと出して、植栽をいっぱい使って、、、
格好はよくなります。
そのかわり価格は跳ね上がります。
同じ広さの家を造るとしても、基礎は3~4割増し、屋根もおなじ、外壁も増えます。
私としては、平屋の希望を頂けることは大変うれしいのです。しかし、金額が上がるのも事実です。
平屋をご希望の方に、必ずお伺いすることがあります。
「なぜ、平屋なのですか?」
もし、お子様がいらっしゃるご夫婦で、~将来的に1階だけで過ごせるから。~だけなら、平屋のような2階建てをお勧めしています。
1階で将来的には済むような間取りをつくり、2階に小さな部屋2つ程度用意すればいいのです。
もし、平屋というプロポーションや憧れが強いのであれば、ぜひ平屋を一緒に作りましょう。
ただし、価格が上がるので次のことをしっかりと考えてください。
1,なぜ平屋がいいのか。落としたくない条件は何かをしっかりと考える。
2,思い切って捨てる項目を確実に実行する。
今回、見学頂いた方にはどんなことを切り捨てたかを説明します。
ぜひおいでください。
■見学会は私井手がお話しします。
資金計画から、最近のローン事情、デザインや構造なんでもお答えしま
す。
あなたのおいでをお待ちしています。
【見学会の内容】
日時:7月27日(日)29日(祝日) 9:00~17:00
場所:大垣市上面3丁目53
大垣市上面3丁目52の東隣です
https://maps.app.goo.gl/9J6puaEwqfMUZChQA
【お申込み方法】
下記フォームに必要事項をご記入しそのまま返信ください。
ホームページからもしくはお電話でも受け付けます。
電話は 058-372-2575(毎日朝9時から夜9時まで)に「見学会の件で」とご連絡ください。
ーーーー申し込みフォームーーーーー
大垣の見学会に申し込む
お名前:( )様
第一希望日時:4月(27・29)日 ( )時から
第二希望日時:4月(27・29)日 ( )時から
当日ご連絡先:( )
-----------------------------------------------
配信停止はこちら
解除専用ページURL
-------------------------------
株式会社タマゴグミ
井手 徹
岐阜県瑞穂市野白新田52-4
TEL:058-372-2575
H P : https://www.tamagogumi.jp
=大垣市 平屋の見学会の案内です=
こんにちは。タマゴグミのいてです。
今回は大垣市で平屋の新築見学会の案内です。
すみません、ギリギリのご案内となって。
そんなギリギリ見学会の案内をご覧なりたい方は下のリンクからどうぞ。
https://tamagogumi.jp/news/post-20557/
日時は4月27日日曜日と29日祝日の2日間
時間は両日とも午前9時から午後5時までです。
メルマガではホームページに書かなかった内容を少し書きます。
■今回の設計の狙い1 大空間
大きな居間が欲しいというご要望に応えるために
21帖チョットの居間空間の中に柱等は一本も出さず、ワンルームとしました。
一見簡単そうなのですが、構造計算をすると色々難ありなのです。
地震や風に対応するのは耐力壁。つまり壁の強さなのですが、それと同じくらい大切なのが、床や屋根(天井)面を固くすることなのです。
空間が広がれば広がるほど、強度を増さなくてはいけないので、それが大変なのです。
今回の見学会はそんな工夫が天井面に見えます。
■今回の設計の狙い2 プロポーション
これはホームページにも書きましたが、平屋設計では凄く重要な話です。
プロポーションの崩れた平屋は見るに堪えません。
東西に長い敷地であれば、多少背が高くなっても、横幅が確保できますので何とかなります。
今回は東西に長い土地、そしてロフトをつけたいというご要望。
そして前面は駐車場として植栽は一切なしというご希望。ああ、植栽でごまかす(?)こともできない。
そこで、高さをギリギリ押さえて出来る限り低く見えるように外構を工夫しました。
貴方の評価を伺いたいです。
■平屋とは
設計者にとっては、広大は敷地に平屋を建てるのは憧れです。
ロフトもなく、高さをギリギリ押さえて、軒をしっかりと出して、植栽をいっぱい使って、、、
格好はよくなります。
そのかわり価格は跳ね上がります。
同じ広さの家を造るとしても、基礎は3~4割増し、屋根もおなじ、外壁も増えます。
私としては、平屋の希望を頂けることは大変うれしいのです。しかし、金額が上がるのも事実です。
平屋をご希望の方に、必ずお伺いすることがあります。
「なぜ、平屋なのですか?」
もし、お子様がいらっしゃるご夫婦で、~将来的に1階だけで過ごせるから。~だけなら、平屋のような2階建てをお勧めしています。
1階で将来的には済むような間取りをつくり、2階に小さな部屋2つ程度用意すればいいのです。
もし、平屋というプロポーションや憧れが強いのであれば、ぜひ平屋を一緒に作りましょう。
ただし、価格が上がるので次のことをしっかりと考えてください。
1,なぜ平屋がいいのか。落としたくない条件は何かをしっかりと考える。
2,思い切って捨てる項目を確実に実行する。
今回、見学頂いた方にはどんなことを切り捨てたかを説明します。
ぜひおいでください。
■見学会は私井手がお話しします。
資金計画から、最近のローン事情、デザインや構造なんでもお答えしま
す。
あなたのおいでをお待ちしています。
【見学会の内容】
日時:7月27日(日)29日(祝日) 9:00~17:00
場所:大垣市上面3丁目53
大垣市上面3丁目52の東隣です
https://maps.app.goo.gl/9J6puaEwqfMUZChQA
【お申込み方法】
下記フォームに必要事項をご記入しそのまま返信ください。
ホームページからもしくはお電話でも受け付けます。
電話は 058-372-2575(毎日朝9時から夜9時まで)に「見学会の件で」とご連絡ください。
ーーーー申し込みフォームーーーーー
大垣の見学会に申し込む
お名前:( )様
第一希望日時:4月(27・29)日 ( )時から
第二希望日時:4月(27・29)日 ( )時から
当日ご連絡先:( )
-----------------------------------------------
配信停止はこちら
解除専用ページURL
-------------------------------
株式会社タマゴグミ
井手 徹
岐阜県瑞穂市野白新田52-4
TEL:058-372-2575
H P : https://www.tamagogumi.jp
記事一覧
○○さま こんにちは。タマゴグミの井手です。 先日、勉強会のため博多へ行ってきました。その帰りに見たかった太宰府天満宮へ行ってきました。 たった3年だけの仮設の本殿。設計はあの万博の大屋根
2025年05月20日
大垣の平屋完成見学会 29日午前中が空いています【タマゴグミ】
○○さま =大垣市 平屋の見学会の案内です= こんにちは。タマゴグミのいてです。 今日は、大垣市で平屋の見学会を行いました。 急な案内にも関わらず、午前中、午後となんとなく埋まりました。
2025年04月27日
○○さま =大垣市 平屋の見学会の案内です= こんにちは。タマゴグミのいてです。 今回は大垣市で平屋の新築見学会の案内です。 すみません、ギリギリのご案内となって。 そんなギリギリ見学
2025年04月22日
3 件中 1〜3 件目を表示