住宅のデザインについて【タマゴグミ通信】
2025年05月20日
○○さま
こんにちは。タマゴグミの井手です。
先日、勉強会のため博多へ行ってきました。その帰りに見たかった太宰府天満宮へ行ってきました。
たった3年だけの仮設の本殿。設計はあの万博の大屋根リンクを設計した藤本壮介氏
万博の屋根と比べたら300分の1程度の建築。けど凄い建築なのです。
そして、そのコンセプトは、タマゴグミの住宅建築にも凄く参考になるものでした。
そんなことを書いたブログ、よろしければどうぞ。
https://tamagogumi.jp/news/post-20593/
メルマガには、デザインとコストダウンについて書きます。
■デザインが重要な時代に
価格高騰時代に大切なのはコストダウンなのですが、コストダウンを実現させるためにはデザインが一番重要だと考えます。
建物の美しさや使いやすさを左右するのは、高い材料や設備ではなくデザインの力によるところが大きいからです。
同じ材料を使ってもデザインの良し悪しで建物が多き変わってしまいます。
■デザインとは
デザインとは、目的をもって形を与える、計画する、意図を表現する といった意味です。 語源はラテン語で「印をつけるという行為」です。
デザインに重要なのは「意図」です。
こうしようと考えることです。
それが明確でないと、過剰な性能に走ったり(と言っても性能はよいに越したことありません)
豪華な設備屋や仕上げに走ったりします。
デザインを考えるのは私たち設計者です。
私たちがあなたの想いをしっかりと受け止め、共有することで、間違いのない意図を明確にしていきます。
そのためには、、
まずは資金計画を立てて、そのあとは好き勝手話すことだと思います。
私たちは、その話からあなたとあなたの家族を読み取り意図をつくります。
■良いものとは
良いものの定義、これも重要と思います。
良いもの=価格が高いもの
良いもの=希少なもの
良いもの=きれいなもの
このような定義に縛られてしまうとコストダウンは出来ません。
昨年、事務所改装を行いました。その時使用した板材は製材屋さんが燃料に使う切れ端でした。
価格は運送費とチョットだけ。
それで仕上げた室内は、良い空間に仕上がったと自負しています。
今回はちょっと固い話をしてしまいました。
■お知らせ■
随時受付 建築相談会
毎日 朝9時から夜9時まで相談会を受け付けています。
土日は混み合うことがございますので、お早めのご予約をお願いいたします。
ZOOMを使ったオンライン相談もやっています。
お気軽にご相談ください。
ご希望の方は下記フォームに書き込んで返信ください。
------------------申し込みフォーム-----------------------
建築相談を希望 月 日 時より
お名前 ( )
相談は (事務所 ・オンライン)で
----------------------------------------------------------------
配信停止はこちら
解除専用ページURL
-------------------------------
株式会社タマゴグミ
井手 徹
岐阜県瑞穂市野白新田52-4
TEL:058-372-2575
H P : https://www.tamagogumi.jp
こんにちは。タマゴグミの井手です。
先日、勉強会のため博多へ行ってきました。その帰りに見たかった太宰府天満宮へ行ってきました。
たった3年だけの仮設の本殿。設計はあの万博の大屋根リンクを設計した藤本壮介氏
万博の屋根と比べたら300分の1程度の建築。けど凄い建築なのです。
そして、そのコンセプトは、タマゴグミの住宅建築にも凄く参考になるものでした。
そんなことを書いたブログ、よろしければどうぞ。
https://tamagogumi.jp/news/post-20593/
メルマガには、デザインとコストダウンについて書きます。
■デザインが重要な時代に
価格高騰時代に大切なのはコストダウンなのですが、コストダウンを実現させるためにはデザインが一番重要だと考えます。
建物の美しさや使いやすさを左右するのは、高い材料や設備ではなくデザインの力によるところが大きいからです。
同じ材料を使ってもデザインの良し悪しで建物が多き変わってしまいます。
■デザインとは
デザインとは、目的をもって形を与える、計画する、意図を表現する といった意味です。 語源はラテン語で「印をつけるという行為」です。
デザインに重要なのは「意図」です。
こうしようと考えることです。
それが明確でないと、過剰な性能に走ったり(と言っても性能はよいに越したことありません)
豪華な設備屋や仕上げに走ったりします。
デザインを考えるのは私たち設計者です。
私たちがあなたの想いをしっかりと受け止め、共有することで、間違いのない意図を明確にしていきます。
そのためには、、
まずは資金計画を立てて、そのあとは好き勝手話すことだと思います。
私たちは、その話からあなたとあなたの家族を読み取り意図をつくります。
■良いものとは
良いものの定義、これも重要と思います。
良いもの=価格が高いもの
良いもの=希少なもの
良いもの=きれいなもの
このような定義に縛られてしまうとコストダウンは出来ません。
昨年、事務所改装を行いました。その時使用した板材は製材屋さんが燃料に使う切れ端でした。
価格は運送費とチョットだけ。
それで仕上げた室内は、良い空間に仕上がったと自負しています。
今回はちょっと固い話をしてしまいました。
■お知らせ■
随時受付 建築相談会
毎日 朝9時から夜9時まで相談会を受け付けています。
土日は混み合うことがございますので、お早めのご予約をお願いいたします。
ZOOMを使ったオンライン相談もやっています。
お気軽にご相談ください。
ご希望の方は下記フォームに書き込んで返信ください。
------------------申し込みフォーム-----------------------
建築相談を希望 月 日 時より
お名前 ( )
相談は (事務所 ・オンライン)で
----------------------------------------------------------------
配信停止はこちら
解除専用ページURL
-------------------------------
株式会社タマゴグミ
井手 徹
岐阜県瑞穂市野白新田52-4
TEL:058-372-2575
H P : https://www.tamagogumi.jp
記事一覧
○○さま こんにちは。タマゴグミの井手です。 先日、勉強会のため博多へ行ってきました。その帰りに見たかった太宰府天満宮へ行ってきました。 たった3年だけの仮設の本殿。設計はあの万博の大屋根
2025年05月20日
大垣の平屋完成見学会 29日午前中が空いています【タマゴグミ】
○○さま =大垣市 平屋の見学会の案内です= こんにちは。タマゴグミのいてです。 今日は、大垣市で平屋の見学会を行いました。 急な案内にも関わらず、午前中、午後となんとなく埋まりました。
2025年04月27日
○○さま =大垣市 平屋の見学会の案内です= こんにちは。タマゴグミのいてです。 今回は大垣市で平屋の新築見学会の案内です。 すみません、ギリギリのご案内となって。 そんなギリギリ見学
2025年04月22日
3 件中 1〜3 件目を表示