新着記事
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
記事一覧
2022/01/14#102 私の場合… 私は、 シングルマザーで起業しましたが 現実はとても厳しい。 ですが、 女性としては苦手と言われている PCやWebを得意と
2022年01月14日
2022/01/13#101 あなたが 貢献したいと思う人は誰ですか? そこを紐解いていくには、 そもそもなぜこのビジネススキルで 起業しようと思ったのか… 思い起こして
2022年01月13日
2022/01/12#100 あなたは 誰に貢献したいと思っているのかを 言語化していきましょう。 SNSがそもそも苦手で、 人見知り。 でも自分のスキルを 活かしてい
2022年01月12日
2022/01/11#99 この何とも言い難い コアは必要でしょうか? 私はこのコアが 明確にあることで、 起業すること、 独立すること、 自立することに向かって 行動する
2022年01月11日
2022/01/10#98 このコアとなるエネルギーになる 気持ちの出どころは美しいこととは限りません。 私の場合は、 私に降り注がれた言葉が 原動力になっています。 そ
2022年01月10日
2022年1月9日 #97 結局あなたは何に突き動かされて起業しようと思ったのかを考える。 ここで あなたの心の奥底に 眠っている気持ちに アクセスしてほしいのですが、
2022年01月09日
2022年1月8日vol.96 本日は、揃えておくべきツールについて。 【材料 準備するもの】 1. プロフィール写真 2. SNS用カバー画像 3. プロフィール
2022年01月08日
2022年、スタートしました! ラスタイルデザインのミヤギシマヒトミです。 今年もよろしくお願いいたします! さてさて。 もし集客で 効果・成果・結果を出したいと
2022年01月07日
2021年お疲れ様でした。 2022年。 ○○さんは、 どんな1年にしますか? 私は、2021年半ばくらいから、 自力での集客ということに 違和感を感じて
2021年12月31日
企業が成す役割を全うするために社員にワーケーションを推奨できるかどうかは結局、会社組織が健康体かどうかということに着地しました。 ということは、私はかなり最先端の働き方
2021年12月03日
お疲れ様です。 メールマガジンが月間になったことで、ご報告にばかりなっていることを反省(汗) 長文いきますよ! そもそも個人でビジネス展開するのが当たり前。
2021年11月05日
緊急事態宣言が解除されたからって リアルに戻るとも言えない。 だって、便利ですから。 オンライン。 どこでもドアですよ、Zoomは。 しかも 外見補正してくれるしね(
2021年10月01日
とにかく書いて書いて書きまくりました。 Web集客って結局、何が必要で、どんな手順で行動していけばいいのかを人に説明するということを毎回毎回していました。 何度も言って
2021年09月03日
この夏、私の健康上の理由で、働き方を変えないといけない現状。 こういう臨機応変な変更ができるのがこの仕組み作りをしてある最大のメリット。 お疲れ様です。 SN
2021年08月06日