このメルマガの説明はありません。

メンタルケア 心の119番

No3≪快感を拒否する人生に幸せはやってこれない。≫

2018年08月24日

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥
メンタルケア 心の119番

       ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆

                     カウンセラー本橋良太
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∵‥∴‥∵

☆いつでもメルマガの解除は可能でございます☆
解除専用ページURL

○○さん

こんにちは、カウンセラーの本橋良太です。
メルマガにご登録頂きました方、誠にありがとうございます。

≪メルマガの特典は一回メールカウンセリングが無料です。≫

すでに特典のご利用を頂けた方もいらっしゃいますので、
下記のメールアドレスにお気軽に勇気をもってご相談を送ってくださいませ♪

僕のところへ来てくれれば大丈夫ですよ。
ただそういうと怪しい勧誘みたいですね(笑)

【メールアドレス:shanti.shanti.2003@gmail.com】

今日のテーマは「快感を拒否する人生は最高に不幸せになる」です。

なぜなら自分の意識や常識をこえた快感を体感しないと、
自己を許せず他人を嫉妬したり恨んだりしてしまうからなんですね。

今回のお話は潜在意識のなかに隠された「自己否定」を、
確実に現実的にぶっ壊す「許しと癒し」の解決方法を書かせて頂きました。

ぜひ心の問題やコミュ障の問題などで深刻に苦しまれている方に
ご笑覧を頂ければ幸いでございます☆

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜

No3 ≪快感を拒否する人生に幸せはやってこれない。≫
2018年8月24日(金)

人が本当に幸せになりたいとき、なにが大事なのか?
と考えたとき、僕は強い【快感】が重要と考えているのです。

もちろんお相手が現在「どのような心理状態で生きているのか?」を、
無視して快感の大切さを押しつけることはできません。

心理状態が軽ければ快感は不必要なケースがあるからです。

ただ僕にご相談して頂ける方で軽い精神状態の方は一人もいませんでした。
とても深刻な心理状況でがんばっている方ばかりだったのです。
(先日も毒親・毒祖母・毒祖父に育てられた方のお話をお聞きしました)

悶絶的な苦しさを抱えていて、深刻な劣等感をもっている方は、
無意識に自分を許していないことが多いのです。

許していないとは自分に強い罪悪感を感じているということです。

人として愛のない間違った過ちをしたのであれば、
内省や改める行動は大切ですが、、、

自分という存在自体にマイナスな評価をする必要は100%ないわけですよね。

実は私たちは生まれたときから「行い」ではなく「存在自体」に
罪悪感をもたなければならないという圧迫を受けているのです。

これが不幸せの根本的な原因なんです。

ですので、0.1秒でも早く罪悪感を捨てたほうが良いのですが、
潜在意識・無意識に根づいているネガティブな心理のため、
どうやって除去して良いのか人はなかなかわからないのです。

その答えは「快感という許しを得ることで罪悪感は消える」です。
深刻な悩みを抱えている方・激しい憎悪を感じてしまう方に特におすすめします。

【アダルトチルドレンなど心の病気の原因は罪悪感なのです】

快感は人として「したほうが良いこと」・「するべきこと」・「守らなければならない」
など義務の行動ではなかなか見つけられません。

実は今までの人生で「してはいけない」・「だらしがない」・「あり得ない」
と認識していていながらも実は興味があることに快感は存在しているのです。

本当に幸せになりたい真面目な人は「良い子」の自分から、
「いけない子・私」は一体なにをしたかったのか?の意識が大事なのです。

「いけない私」のあとには「でも、、本当はしたかった、、、」がついてきます。

このなかに快感を体感できるチャンスがたくさんふくまれているのです。

ですので、、、あなたには、

「ダメ!といわれたからやってない、でもやってみたかった」ことはありませんか?

世間を気にして社会から「おかしい」といわれることを恐れて、
本音を隠して生きていると快感は得られません。無理なんですね。人を気にしては。

いつも鉄火面をして人生を生きなければならないからです。

これは私ごとですが、

僕は小さいとき、もっと全裸で走りまわれば良かったと後悔しています。
もちろん大人なった今では、そんなことできません。

ただキーワードは「裸」であり、快感がそこに存在する可能性があるわけです。

しかし大人になり自分の体に劣等感を感じるようになった僕は、
友達との裸の付きあいができませんでした。拒否していました。

温泉やプールなど友達に誘われても、すべて断っていたのです。

本当はとても行きたかったです。
しかし幼いころ大人に自分の体の「おかしい部分」を指摘され、
裸になる罪悪感・劣等感を強くもってしまったのです。

ただ、このままじゃいけないなと決心して、
友達と一緒ではないけれど最近、一人で温泉に行くことにしました。
かなり勇気が必要でしたが。

目的はお風呂場で自分の全裸をさらす旅です。
なので1日で5回お風呂にはいりにいきました。

お風呂を楽しむのではなく、
知らない人に自分の全裸を見られても平然(心はパニック)とするだけの目的です。

本気でした。

ただ、、、やってみれば、なんのその。

確かに裸になっているときは緊張しましたが、
そのあとジワジワと心のなかに快感があふれていることに気づいたのです。

アホかと思いますが、裸になれない積年の想いが心から解放されていき、
体全身がゆるみリラックスしている感じがあったのですね。
(お酒の勢いも使いましたが)

僕の罪悪感・劣等感が快感により壊された「感」があったのです。

「なんか、、、生きてて良かったな、、、俺」とシミジミ思いました。
同時に「なんか、もっと自由に生きれそうなきがするな」と感じていました。

罪悪感と劣等感がうすまり、世界観が広がったのですね。自然と。

もちろんお風呂で裸は「してはいけない」ではありませんが、
それは外の世界の話です。

僕自身の内の世界では「裸になってはいけない」と、
頑なに強い罪悪感と劣等感を感じていたのです。

快感は罪悪感を凌駕する。
それは本当のことだったのですね。

あなたにも「いけない私・はしたない私、でも本当は、、、してみたい」
が必ず存在しているはずです。

どうか「それ」をやってみてください。

快感は自分の意識をこえたものであるため、
未知であり不安をともなうかもしれません。

しかし認知できる範囲のなか、つまり「やってはいけない」など、
頭で理解している行動には意識をこえた喜びはあり得ない。

喜びがないと人生は自分自身を許せないので、
どうしても罪悪感を抱えたままになってしまう。

ですので、どうかやってみてください。

たとえハレンチでも堕落していても、バカバカしくても、
他人に冷笑や嘲笑されても、大切な人にドン引きされても、、、やってください。

あなたの周りの人が引いても僕は引きません。
不安でも大丈夫。結果は結果がでたとき考えれば良いのです。

困ったら僕にメールをくださいね☆

point【快感を許せない人は他人を恨むようになる。】

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
(長文になってしまいました、ごめんなさい)

カウンセラー本橋良太

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜

☆お知らせ☆

☆「もっと違う問題をあつかって欲しい」
「なにをいっているのか、不明・よくわからない」など、
有難いことにご質問・ご意見を頂ける方は、
こちらのメールアドレスに送信くださると、、幸いです。

ご意見&ご感想メールアドレス:kokorotokateino119ban@gmail.com

☆これから家庭の問題・コミュニケーションの問題などで悩まれている方が、
気軽に参加できるコミュティをつくろうと考えています。
完成しましたらメルマガやブログで告知させて頂きますね。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜

メンタルケア心の119番

☆HP:https://shanti2003.jimdo.com/
(カウンセリングのご用命はHPまでお願い申し上げます。)

【PRを失礼いたします】

・引きこもりの問題で悩まれている方、出張・対面カウンセリング5,000円~。
・「初回&限定10名様」対面カウンセリング25%offでございます。

☆ブログ:http://shanti2003.hatenablog.com/
(心と家庭にお悩みを抱える方のお役立ち情報ブログです。)

☆心の無料動画(潜在意識の悩みを解放するための解説をしております。)
URL:https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E8%89%AF%E5%A4%AA

営業時間:9時~19時
電話番号:080-9698-8169
運営責任者:本橋良太
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+

記事一覧

No6 ≪自分に感謝すると幸せが始まる。≫

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥ メンタルケア 心の119番        ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆                        カウン

2018年10月16日

No5≪憎い人を無理して許さなくて良いですよ≫

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥ メンタルケア 心の119番        ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆                        カウン

2018年09月24日

No4≪人は物ではなく愛された「感」が欲しいだけ≫

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥ メンタルケア 心の119番        ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆                         カウ

2018年09月12日

No3≪快感を拒否する人生に幸せはやってこれない。≫

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥ メンタルケア 心の119番        ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆                      カウンセラ

2018年08月24日

No2 ≪縁を切ろう。納得の人間関係になるまで。≫

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵‥∴‥∵‥ メンタルケア 心の119番        ☆心と家庭問題の解放メルマガ☆                          カ

2018年08月16日

はじめまして、カウンセラーの本橋良太です。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ メンタルケア 心の119番 ☆お悩み解放メルマガ☆ No1 ∴‥∵‥∴‥∵‥

2018年08月05日

6 件中 1〜6 件目を表示