新着記事
【バックナンバー紹介】令和2年5月20日(水)号:今こそ変幻自在に学びの環境を変えていこう!
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 日頃より『Kojo井戸端会議』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 このたび、本メールマガジンの
2025年09月01日
○○ 様 皆さん、こんにちは。 オフィスKojoの小笠原です。 夏の気配が日に日に色濃くなる今日この頃、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 7月号では、「日々の育成が未来を変える」をテー
2025年08月04日
記事一覧
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 ついに仕事納めも目前です。 令和4年は、皆さんにとってどのような一年だったでしょうか? 今年は、さまざま
2022年12月28日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 いよいよ11月も今日が晦日です。 早いもので、明日からは12月。 12月は師走とも言いますが、なにかと慌
2022年11月30日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 いろいろとありまして、2日遅れの配信となりましたが10月号です。 10月は、神様が出雲大社に集まり、この
2022年11月02日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 朝晩、涼しくなってきましたね。 このような時期は体調を崩しやすくなりますので、お気をつけください。 また
2022年09月30日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 8月末、出張が続いたために1日遅れました。 また、8月はついにコロナに感染???。 いろいろとありました
2022年09月01日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 暑さ厳しい中、コロナの陽性者は増えるし、サル痘などという怪しい病も・・・ 気が滅入りそうになりますが、こ
2022年07月29日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 メルマガのデザインを変更しました。 そのため、5月号はお休みさせていただきました。 新しいデザインはいか
2022年06月30日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 いよいよゴールデンウィーク目前です! コロナ禍ではありますが、少しは非日常を味わいたいものですね。 今の
2022年04月28日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 世の中、不穏な出来事がさまざま起こっています。 とはいえ、我々も日常生活を送っていかなければいけません。
2022年03月23日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 そろそろ新入社員の受け入れ準備で慌ただしくなる時期。 その他にも、人事異動などが待ち構えている方もいらっ
2022年02月24日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 すでに正月気分もすっかり抜けて、全力疾走モード! のはずが、コロナ禍で再び失速中・・・こんな時こそ、足元
2022年01月27日
【KOJO井戸端会議】新年初春号 新たな年、挑戦へのキックオフ
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 新年あけましておめでとうございます。 新たな年になると、一年の抱負について考えます。 皆さまは、どのよう
2022年01月05日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 年末間近。 師走になると注意力も散漫になりやすくトラブルのもと。 出来るだけ落ち着いて、慎重に取り組んで
2021年11月24日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 新型コロナウイルスも落ち着いてきました。 少し心のゆとりがでてきましたね。 令和3年もあと少し・・・一度
2021年10月25日
○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 すっかり涼しくなってきました。 こうなると「秋の夜長」でついつい夜更かし。 せっかく、夜更かしするなら学
2021年09月22日