仕事に活かせるビジネスマナーや歴史上のエピソードから学ぶビジネススキル、人間関係をより良くするためのコミュニケーション、やる気向上のためのキャリアや人材育成の考え方、事例などから考える倫理の話など日常のお役に立つ情報を月刊で配信します。

KOJO井戸端会議

新着記事

【バックナンバー紹介】令和2年5月20日(水)号:今こそ変幻自在に学びの環境を変えていこう!

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 日頃より『Kojo井戸端会議』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 このたび、本メールマガジンの

2025年09月01日

【KOJO井戸端会議】暑い夏だからこそ、読書に耽る 文月

○○ 様 皆さん、こんにちは。 オフィスKojoの小笠原です。 夏の気配が日に日に色濃くなる今日この頃、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 7月号では、「日々の育成が未来を変える」をテー

2025年08月04日

記事一覧

【KOJO井戸端会議】夏こそ学ぼう!

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 東京オリンピックの次は、パラリンピック。 パラリンピックでも、各選手の活躍が期待されます。 我々は応援し

2021年08月20日

【KOJO井戸端会議】人を育む

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 東京オリンピックは、日本代表選手達の大活躍で盛り上がっています。 日本人として、選手達の活躍に触発されま

2021年07月27日

【KOJO井戸端会議】学びを止めるな!

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 前回イメチェンしたのですが、改善のご意見を頂戴しました。 確かに、紙を意識したデザインになっていたためオ

2021年06月22日

【KOJO井戸端会議】研修とは何だ?

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 突然ですが、今月号からイメージチェンジを行いました。 読みやすさを考えての変更です。 「間」と「余白」を

2021年05月21日

【KOJO井戸端会議】KKD(勘と経験と惰性)から脱却しよう

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 新入社員もそろそれ研修慣れしてきた時期。 次のハードルは、配属先に慣れる事。 職場の皆さんの受け入れ方が

2021年04月25日

【KOJO井戸端会議】「形式」から脱し、「本質」を考えよう

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 桜の咲く季節。 そろそろ、お花見の計画を!といつもなら言いたいところですが、 コロナ禍の影響はまだまだな

2021年03月22日

【KOJO井戸端会議】意志を貫く事の大切さ。そして、意思決定

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 二月は逃げる。 本当に年明けからの時間の経過が早いと感じている今日この頃。 ある意味では、それだけ充実し

2021年02月20日

【KOJO井戸端会議】ピンチをチャンスに!まさに、そんな一年 新しい年に備えて

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 せっかくの新年ですが、世の中は相変わらずのコロナ禍。

2021年01月20日

【KOJO井戸端会議】ピンチをチャンスに!まさに、そんな一年 新しい年に備えて

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 早いもので新型コロナで世界がパニックになった一年が過ぎ去ろうとしています。 なんとか新しいワクチンもでき

2020年12月21日

【KOJO井戸端会議】相手のために出来ることを考えることが「良き支援」につながる

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 寒暖差と花粉症の影響で鼻水が・・・ 外でくしゃみをするのも憚られるので困ります。 とはいえ、世界は動いて

2020年11月24日

【KOJO井戸端会議】人生の応援団。これからの学習支援のあり方

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 朝晩の寒さが身にしみるようになってきました。 このような季節は風邪をひきやすいもの。 しかし、今年は風邪

2020年10月20日

【KOJO井戸端会議】今が変わるとき!自分が変われば見える世界も変わる

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 お彼岸を境に朝晩涼しくなってきました。 これからは風邪にも注意しないといけませんね。 ただ、今年は新型コ

2020年09月24日

【KOJO井戸端会議】苦難を乗り越えれば、新しい世界が開ける

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 猛暑と一言で言うのもはばかるぐらいの暑さです。 新型コロナウイルスの影響でマスク生活をしている中、この猛

2020年08月21日

【KOJO井戸端会議】物事を成す!一歩踏み出すことで人生も変わる

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 まだまだ新型コロナは終息の見通しがありません。 そんな中での「GoToトラベル」の実施ということでテレビ

2020年07月20日

【KOJO井戸端会議】常に前向きに!勇気をもって踏み出そう!

○○ 様 株式会社オフィスKojo 小笠原です。 いつもお世話になっております。 本日からプロ野球が開幕! ちょっと安心する自分がいます。 ちょっとずつ平穏な日々が戻っていますが、もうし

2020年06月19日

70 件中 46〜60 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>