初めまして山本えみりです。超ディープなアダルトチルドレンでした。 様々な出会いから、インナーチャイルドに出会い、インナー彼氏も作って、みたら、自分の環境がどんどん良くなっていって、なおかつより一層自分らしく生きれるようになりました。 イタリアに住んでいる二人の娘のお母さんでもあります。 このメルマガではインナーチャイルドを癒す方法などを楽しく説明しています。 メルマガ登録者全員にインナーチャイルドレッスン7日間をプレゼントしています。 カウンセリングでは生きづらさの原因を見つける https://emiyama.com/inner-child-reason/ 10回のインナーチャイルドを本気で根本から癒すカウンセリングをしています https://emiyama.com/innerchild-lesson/

山本えみりのインナーチャイルドレッスン

新着記事

なぜ女性同士で友達ができにくいのか、心理学的にはこうです。

これねー結構深いんだけど どうしてだと思う? 答えは1つなんだけど 女性が選ばれる立場でいる これでしかないです つまり 女性って 男性から選ばれる プロポーズされる 愛される そのことに価

2024年11月20日

『美人は得』じゃなくなるのがインナーチャイルド。

インナーチャイルド講座 進んできています 最初は一進一退というか 毎回ここから始まります 周りの状況や 言われたこと やられたこと 切っても切れない 自分との関係の方達 そこに動かされる自分

2024年11月19日

記事一覧

どうして親は私のことを愛してくれないのか?

この答えを求めると 大概間違った方向に行きます 「私が何か足りないから 愛されないんだ」 違います!!! 親は子供を愛するのが普通 それが正しいことという 思い込み あなた自身の 正しいことを

2022年07月02日

私なんて生まれなきゃよかったのに

インナーチャイルドの方で このお悩みを持っている方

そして人類最大のドラマは

 「産まれるべきじゃないのに生まれちゃった」 家族からの 男の子がよかった発言 末っ子で待ち望んでなかった 
好き

2022年06月05日

自分の体の中に隠れている「生きててよかった」という気持ち

自分の体の中にある 生きててよかったという気持ち 今回の東京でのリアルセミナーで やりたいことは 
体に繋がるということです。 そこからの心の話なので 

私が10年以上前に 苦しみを抱えて悶え

2022年06月03日

おろせなかったからあなたを産んだのよ!呪いの言葉

こんばんは 過去のセッションにあった 言葉で 「あなたなんて産まなきゃよかった」 と言われて 「生きてちゃいけない」 という思い込みを持っている方がいました。 「生まれてきてこなければよ

2022年06月02日

どうして嫌われるのが怖いのか?

嫌われるのが怖くって 相手が喜ぶだろうと思う 言動をしてしまい 自分を苦しめる このループにハマっている方も 多いと思います。 どうして嫌われるのが嫌なのか? 怒られるのが嫌なのか? 無視された

2022年06月01日

子供をコントロールしたいからこそ苦しい。されたから苦しかった。

親からわちゃわちゃ 言われて育っているから その言われてきたことを 自分にとって大切な掟として 思いっきり遵守して生きていく そこが私たちの 「思い込み」 というものです。

2022年05月31日

あの人さむいなって思った時はチャンス!

あの人の行為、さむいなーって って思ったことないですか? あんな歳でとか こんなくだらないことにお金使ってとか 頑張っちゃって とか なんとなく引っかかることだとしたら

2022年05月29日

どうしても勝ち負けにこだわってしまう自分!

負けたくない それはどこかにある 馬鹿にされたくないという 思い 誰も負けることはないし 実はみんな最初から勝ってるよ みんなで勝てる っていうことは インナーチャイルドは

2022年05月28日

我慢すればいい未来が来るという勘違いをしていない?

セックスレスは我慢すればいい?不妊治療で解決?結婚制度に問題あり https://emiyama.com/patience/ セクシャリティについて書いてありますが これは

2022年05月27日

楽しまないで遊ばないで癒しなんて起こるはずはない!

癒しのエンタメが インナーチャイルドワーク
 だと思っています。 喜怒哀楽すごいしね https://emiyama.com/innerchild-lesson/ これく

2022年05月26日

楽しみながら一生もののメンタルを作っちゃう!

今回のリアルセミナー やっと 概要を作りました https://emiyama.com/inner-child/ 楽しみながら一生もののメンタルを作る3日間・ リアルグルー

2022年05月25日

被害者でい続けるのは気分がいいから

被害者意識を持ち続ける理由は得して気分がいいから。 非力な自分を強める自虐行為 https://emiyama.com/innerchild-lesson/ ブログに書きま

2022年05月23日

トラウマを与えない親なんていない。だってそれが役割だから

インナーチャイルドを学ぶと 子供にトラウマ与えたくない 私みたいにしたくないと 思う方も多いのですが 実はそれが!!! やべえよっていうことなんです なぜならそこには 「

2022年05月22日

罰ゲーム人生やめない?!もうそろそろ立ち上がる時・謝ってる場合じゃない

インナーチャイルドの方は すぐに 「親に感謝する」 とか 「環境に感謝する」 とか いい人になることを答えとします というか 安易に答え言うわけですが 実際には 答えは

2022年05月21日

努力して頑張ってきてるのに、幸せで成功しているのはいつも他人

エミリはもっと 自由になれるんだよ 何度この言葉を読んで 絶望してきたんだろう
そんな言葉聞いたよ やってみたよ カウンセリングだって受けたし これ以上何ができるっていう

2022年05月20日

491 件中 226〜240 件目を表示
<<   <  12 13 14 15 16 17 18 19 20  >   >>