新着記事
これねー結構深いんだけど どうしてだと思う? 答えは1つなんだけど 女性が選ばれる立場でいる これでしかないです つまり 女性って 男性から選ばれる プロポーズされる 愛される そのことに価
2024年11月20日
インナーチャイルド講座 進んできています 最初は一進一退というか 毎回ここから始まります 周りの状況や 言われたこと やられたこと 切っても切れない 自分との関係の方達 そこに動かされる自分
2024年11月19日
記事一覧
インナーチャイルドの方は怒られるのが嫌いです なぜなら 子供の時から怒られてきたから そして起こっちゃいけないと言われてきたから。 親は怒ることで子供をコントロールします。
2021年10月25日
お昼ご飯を食べながら娘たちと話していると 彼女たちに 「ママは小さい頃超怖かった!マジビビってた」 と言われました。 彼女たちにとっては笑い事で ちょっといじられ感もあっ
2021年10月21日
今日のブログです 身近な人から性的暴力やいたずら受けた後の心の回復方法3ステップ。 https://emiyama.com/sexual-abuse/ 性的虐待の難しいとこ
2021年10月20日
今日のブログは 引き寄せの法則の真髄は今ここで「いい気分を味わう」と仏教との関係性 https://emiyama.com/buddha-osyo-hikiyose/ ポッ
2021年10月12日
今日のブログはちょっと芸能人ネタです 田中みな実さんのようなタイプを嫌う女性心理! 嫉妬にあなたの未来は隠れています https://emiyama.com/tanakam
2021年10月10日
ヨガのレッスンを受けてくださって 2週間ご自分なりに続けてくださった方がいたんです 動画見たり ヨガのPDFでね軽ーく ゆるーくね してくださったんです。 その方が もう!
2021年10月09日
また失敗しちゃいました。 実は昨日お送りした ヨガのレッスン 記事がほとんど見えてない。。。 という状況でした。 執着を手放すとは 断捨離をすればいいっていうものでもない
2021年10月07日
こんばんは! これねー インナーチャイルドは依存しがちです。 なぜなら 親の機嫌によって人生を左右させれてきたので 親の顔色を伺うことによって 自分の人生を切り開く つまり
2021年10月05日
時間がない、お金がない、世間の人がどう思うか?が口癖じゃない?
今日もみかんさんネタです。 アダルトチルドレンはコントロールすることで安心する。 信頼するのが怖い。みかんさん6 https://emiyama.com/control-tr
2021年09月30日
インナーチャイルドの方は 親の機嫌を取るために 周りからの賞賛を得るために いい子の役をします 多くの人がね。 だから悪い子になったら嫌われるし。。。 親から大切にされない
2021年09月29日
インナーチャイルドの方の子育てはある意味 超難題です。 なぜなら自分がその時に愛してもらってない 愛し方を教わってないので まずやり方がわからない 1 コミュニケーション術
2021年09月28日
父親との関係が仕事との関係を作ります 父親から認められた方は社会、仕事場で力があると信じられる でも 多くの女性は認められてきていないので 仕事場で力が発揮できません。 男性
2021年09月27日
多くのアダルトチルドレンのお母様は もう自分が苦しんだことは繰り返したくない!って 思っていらっしゃるんですね でもやめられない止まらない。 暴走します。 だって 「私だっ
2021年09月24日
今日もまたみかんさんブログです お父様との関係です お父様との関係は仕事の部分を司るものです お父さんが仕事にどう思っていたのかは ご自分の仕事との関係と全く同じですし お
2021年09月18日
今日はインナーチャイルドレッスンを受けている方の ブログです。 インナーチャイルドの子育て、負の連鎖をやめたいのに娘にブチギレ! https://emiyama.com/
2021年09月17日