新着記事
これねー結構深いんだけど どうしてだと思う? 答えは1つなんだけど 女性が選ばれる立場でいる これでしかないです つまり 女性って 男性から選ばれる プロポーズされる 愛される そのことに価
2024年11月20日
インナーチャイルド講座 進んできています 最初は一進一退というか 毎回ここから始まります 周りの状況や 言われたこと やられたこと 切っても切れない 自分との関係の方達 そこに動かされる自分
2024年11月19日
記事一覧
これはヨガの言葉にあるのですが 私はカウンセリングでも使っています。 ただでさえもう苦しんでるんだから ヨガのレッスンで痛い思いをして欲しくないし カウンセリングでも辛い思い
2021年09月16日
今日はなんでインナーチャイルドに ヨガレッスンなの?というお答え記事を書きました インナーチャイルドの感じる心を取り戻す訓練呼吸を使ったヨガレッスン https://em
2021年09月13日
今日は愛について 書いてあるブログです 愛とは取引ではない、 優しくすれば愛される夫婦や親子はだからこじれる。 https://emiyama.com/love-busine
2021年09月12日
インナーチャイルドカウンセリングの本質は 元々の自分に戻ること。 傷ついてちょっと歪んでしまった心を 元に戻していく作業です。 それは瞑想やカウンセリングでもできますし 体
2021年09月11日
これは本当の話ですが 多くの方ができないとか 自分の問題に対して 真っ向から立ち向かいすぎてる気がします でまあ 自分の目の前にある 大切な人生を取り逃がすことになる。
2021年09月10日
インナーチャイルドカウンセリングをする時、 ちくしょう元気にしてやるぜって思うことがあるお話です。 3ヶ月カウンセリングで何するのか? https://emiyama.com
2021年09月09日
今日はインナーチャイルドあるあるについて書きました インナーチャイルドあるある、だからアダルトチルドレンから脱出できないhttps://emiyama.com/innerch
2021年09月08日
先日のセミナーでお伝えしたことの一つに 私たちの価値観というのは あるかないかではもうなくなっちゃっているよという 話をしました。 それは 結婚したとか お金があるとか 子
2021年09月07日
インナーチャイルドの方は 自分の感情を感じなくしていたり 逆に人の感情を感じることが強い 方が多いです。 その中でその感情というものや 感受性が強く必要になってくるのが 自己表
2021年09月05日
クソバイス、神業アドバイスの違い!アンチコメントもらったらどうする?
今日は アドバイスとクソバイスの違い! 「あなたのタメを思っていいこと言ってる」ふりしたマウンティング https://emiyama.com/advice/ ブログを書き
2021年09月04日
うちの娘の地道なコミュニケーション術について お伝えしたんですが これって 人目を気にしてるとか 他人軸になっちゃうんじゃない? って思う人もいるかなって思ったんです。 み
2021年09月03日
インナーチャイルドの方の多くは 人との会話とか苦手ですよね。 っていうか人間関係 疲れる。。。 頑張ってるつもりなのに うまくいかない。 今日の話は 私の娘から学んだこと
2021年09月02日
私が求めてきた 人間関係は全て この世界でした。 狭くてもいいから限りなく深い世界 本当のことを知りたい世界 だからカウンセリングも なんとなく知り合ったとかできないです
2021年08月29日
今セミナーのスライドを作っています。 そこでわかることは 体も 自分が生きていく社会、生活も もう誰も決めてくれない っていうことなんです。 えーー。 ほらコロナで会社
2021年08月26日